2019年6月23日のブックマーク (3件)

  • 米、イランにサイバー攻撃=NYタイムズ(時事通信) - Yahoo!ニュース

    【ニューヨーク時事】米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は22日、トランプ大統領がイランへの攻撃を中止した20日、同国へのサイバー攻撃が行われていたと報じた。 サイバー攻撃は、タンカー攻撃や米無人機撃墜への対抗措置として実施。タンカー攻撃計画を支援したとされるイラン情報機関や、ミサイル発射をコントロールする複数のコンピューター・システムが攻撃対象にされたという。

    米、イランにサイバー攻撃=NYタイムズ(時事通信) - Yahoo!ニュース
    overflow33
    overflow33 2019/06/23
    もう、これは戦争状態に限りなく近いと言ってもいいのでは?お互いに嫌いなのはよくわかったけど、民間人を巻き込んで、周りに迷惑を撒き散らさないでほしい、
  • 中国、陰る外貨パワー 10年で130兆円流出 チャートは語る - 日本経済新聞

    輸出で稼いだ外貨を積み上げ、米国債購入や新興・途上国への融資により世界での自らの存在感を高める――。そんな中国の外貨パワーが陰ってきた。行方のわからない資金流出で中国の対外純資産は頭打ち傾向になっており、国際通貨基金(IMF)の予測通り経常収支が赤字になれば減少に転じる。世界のパワーバランスも一変しかねない。IMFによると2018年の中国の対外純資産は約2兆1千億ドル。日(3兆1千億ドル)、

    中国、陰る外貨パワー 10年で130兆円流出 チャートは語る - 日本経済新聞
    overflow33
    overflow33 2019/06/23
    いよいよ、チャイナ・ショックの本番が近いのか。と言いつつ、ここ10年は持ちこたえている印象。共産国家とはいえ、対外的に無い袖は振れないと思われ。余波が怖いなぁ。
  • 給与のデジタルマネー払い解禁は、銀行のビジネスモデルを破壊する懸念 - 銀行員のための教科書

    会社から支払われる給与について、デジタルマネーで受け取ることができるようにする規制改革が議論されています。 これに対して銀行が警戒感を持ち、新規参入をけん制していると報道されています。 デジタルマネーでの給与受取ができるようになることは銀行にどのような影響を及ぼすのでしょうか。また、デジタルマネーでの給与受取は普及するのでしょうか。 今回は、デジタルマネーでの給与受取について考えてみましょう。 報道内容 給与の銀行口座振込の意義 所見 報道内容 デジタルマネーでの給与支払に関する近時の動向は以下の新聞記事で概要をつかめます。以下引用します。 銀行、給与のデジタル払いに警戒 ITは利便性主張 2019/06/18 日経新聞 デジタルマネーで給与を受け取れるようにする規制改革を銀行が警戒している。個人客との最大の接点である給与の支払先がIT(情報技術)企業に移れば、銀行の独占に風穴があくからだ

    給与のデジタルマネー払い解禁は、銀行のビジネスモデルを破壊する懸念 - 銀行員のための教科書
    overflow33
    overflow33 2019/06/23
    労働の対価が電子マネー。本日は1円天=1円。明日は1円天=0.01円。なんてことをやる輩が出てきそう。金本位制でもなく、信用保証も怪しい電子マネーで給料をもらうのって、狂気の沙汰。取り付け騒ぎが起こるぞ…。