タグ

2006年1月27日のブックマーク (11件)

  • prototype.js で遊んでみた

    先日このブログで公開したばかりの、「ライブドア事件」専用トラックバック・ステーションであるが、毎回ページが開かれるたびにデータベースにアクセスする仕組みで作ったのだが、そんな作りのままではトラフィック増には耐えられない。そこで、良く出来たブログ・サービス(例えばMT)の様に、変更があったときに(つまり、トラックバックが送られてきた時に)、データベース上のデータからHTMLページを生成しておき、閲覧時にはそれを返すように変更することにした。 その作業を進めているときに、この手法の一つの欠点に気が付いた。MovableType がしているように、ヘッダーも含めた全HTMLページを生成するようにしておくと、その中にスタイルシート(CSS)へのリンクを埋め込むことになるので、スタイル(見た目)が固定化されてしまうのである。これでは面白くない。そこで、複数のスタイルシートを用意しておき、閲覧時に動的

  • Jeremy Zawodny's blog

    Random thoughts on technology, aviation, and life in general... I haven't written much here recently. And that's really due to a lot of reason, not the last of which is being busy and that we have a wonderful new kitten named Bear: The other issue is that I've becoming increasingly unhappy with my blogging tools, the custom hacks I've added over the years, and the required maintenance and upkeep.

  • http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2006/01/27/03.html

  • Speed up Windows navigation by changing icons

    Loyal reader Felix Valenzuela writes in with this tip for changing routinely-used folder icons to speed up your navigation of heavily populated folders. Here s how to do it: Use Windows Explorer to open up the folder containing the folder you d like to change.Next, right-click the folder you d like to change and select Properties.Click on the Customize tab.Click on Change IconNow, you can either s

    Speed up Windows navigation by changing icons
  • Javascript Inheritance — SitePoint

    Searching Google for “Javascript Inheritance” returns some interesting but, IMO, also frustrating results such as Douglas Crockford’s various takes in Classical Inheritance in JavaScript or Kevin Lindsey’s approach, the former not really providing a clear answer while the latter relies on the convention of attaching a “superclass” property to your objects and effectively requires glueing your obje

    Javascript Inheritance — SitePoint
  • BEA Systems - SOA Resource Center

    Oracle WebLogic Server Oracle WebLogic Server is a unified and extensible platform for developing, deploying and running enterprise applications, such as Java, for on-premises and in the cloud. WebLogic Server offers a robust, mature, and scalable implementation of Java Enterprise Edition (EE) and Jakarta EE. WebLogic Server on Kubernetes Oracle WebLogic Server is fully supported on Kubernetes and

    BEA Systems - SOA Resource Center
  • 役読みアルゴリズム - マッタリプログラミング日誌

    立直牌の描画部を作成中。 同時に、脳内では、Version0.8.4を出した後の機能を検討中。 今のところ、次はパイの大きさの問題と、鳴き仕掛けへの防御についてを同時にやる予定。 鳴き仕掛けへの防御アルゴリズムの実現方法として、今アイデアとして考えているのが、ベイジアンフィルタを用いた役読みアルゴリズム。 GoogleとかMSがベイズ理論に注目してるって記事を読んだときから、気になって、WEBで調べていたけれど、スパムメールフィルタ(ベイジアンフィルタ)などはベイズ理論の典型的な応用例だそうだ。 ベイジアンフィルタは麻雀にかなり応用が出来そうな予感がしてる。 たとえば、鳴き仕掛けへの防御。 鳴き仕掛けへの防御は、門前と異なって、役や点数を読むことがある程度可能。それをコンピュータにやらせることを考えたときに、スパムメールか通常のメールかを判断するのと同じ要領で役を読む(例えば、混一かどうか

    役読みアルゴリズム - マッタリプログラミング日誌
  • 論文の書き方

    論文の書き方 1997年1月 論文の書き方 1.論文書きの手順 (1)論旨の組み立て (2)アウトライン 「はじめに」の書き方 「問題意識」の書き方 「研究のアイデア」の書き方 「実験」の書き方 「まとめ」の書き方 2.文章技術 トピックセンテンス 逆茂木型の文章 論理の鎖 例中心主義 3.文章を書く心得 千葉 滋 (Shigeru Chiba)、東京大学

  • いま作ってます。 - 自動化されたタギングはweb1.0への逆行である

    スタイルシートを変更しました。テーマ非使用→はてなの標準スタイル「hatena-dalkgray」をベースに。すっきりしたかな? まとめ 自動でタギングすることで、きちんとしたタグ付けをするユーザの声が聞こえなくなる。 アルファ・クリッパーは情報収集能力に優れたエージェントではあるが、偏った情報を収集してくる。複数のエージェントを用いる事で偏りを低減できる。 情報の偏りを認識した上で、優れた情報収集能力を持つクリッパーに頼るのは悪くない選択肢である。 序 そろそろ一般化させておこう。「タグ」が有効に機能するための条件は二つ。 タグが自動的に割り当てられる タグを対象としたスマートサーチが可能である 二条件を満たさないシステムは機能しない。 AlphaClipperClipsは、はてブ体よりも面白い。何故なら、現時点において「はてブ」に関して行うことができる、唯一の「スマートサーチ」だから

    いま作ってます。 - 自動化されたタギングはweb1.0への逆行である
    overlast
    overlast 2006/01/27
  • いま作ってます。 - 自動化されたタギングはweb1.0への逆行である

    スタイルシートを変更しました。テーマ非使用→はてなの標準スタイル「hatena-dalkgray」をベースに。すっきりしたかな? まとめ 自動でタギングすることで、きちんとしたタグ付けをするユーザの声が聞こえなくなる。 アルファ・クリッパーは情報収集能力に優れたエージェントではあるが、偏った情報を収集してくる。複数のエージェントを用いる事で偏りを低減できる。 情報の偏りを認識した上で、優れた情報収集能力を持つクリッパーに頼るのは悪くない選択肢である。 序 そろそろ一般化させておこう。「タグ」が有効に機能するための条件は二つ。 タグが自動的に割り当てられる タグを対象としたスマートサーチが可能である 二条件を満たさないシステムは機能しない。 AlphaClipperClipsは、はてブ体よりも面白い。何故なら、現時点において「はてブ」に関して行うことができる、唯一の「スマートサーチ」だから

    いま作ってます。 - 自動化されたタギングはweb1.0への逆行である
    overlast
    overlast 2006/01/27
  • INTO THE WORLD :: ソーシャルブックマークの使い方

    overlast
    overlast 2006/01/27