タグ

2009年3月8日のブックマーク (9件)

  • きまぐれ日記: 肥大化して破綻するオープンソースプロジェクト

    一時期オープンソースがはやった時期がありましたが、今はどうなんでしょう? 当時はオープンソースでバラ色の人生みたく過大評価されていたような記憶があります。 過大評価は言い過ぎですが、いまこうやってブログをかけるのもオープンソースの おかげであることは間違いありません。 しかし、すべてのオープンソースプロジェクトが成功したかというと、簡単に YES といえないような気がします。こういう話を某エンジニアとしたら、彼も 同じような視点(というかその方の場合は実経験かもしれませんが)を持ってて、 なんか話が盛り上がってしまいました。 その問題点とは肥大化です。オープンソースは誰でもプロジェクトに参加できるのですが、 ディベロッパーの技術もピンキリなため、時にはどーでもいい拡張がコミットされてしまう ことがあります。その最たるものが周辺技術との統合。ホニャララメタデータをMySQLに保存, ○○バッ

  • A dual coordinate descent method for large-scale linear SVM - tsubosakaの日記

    via しかしSVMも最近は速いらしい - 射撃しつつ前転 改 上記の論文の3.1まで読んでL1-Linear SVMを実装してみた.Shrinkingの部分はまだ読んでいない. やっていることは双対問題 を各$\alpha_i$ごとに最小化していて,勾配方向が$w$を保存していると各成分の要素数程度でできて,1反復あたりの計算量が成分の非零の数程度でできるというもの. ただ,自分の理解では双対問題には$\sum_i y_i \alpha_i = 0$なる制約があるはずなんだけど,その制約部分が消えている理由がわからなかった.(追記:上記の制約部分はバイアス項から出ているので論文で考えているのはバイアスなしの場合だから制約はなくていい.ただ論文と$x<-[x,1],w<-[w,b]$のように余分に一個次元を付け加えればいいとあるけどそれだとバイアス項も目的関数に入ってきて解いている問題が微

    A dual coordinate descent method for large-scale linear SVM - tsubosakaの日記
    overlast
    overlast 2009/03/08
  • カーネル多変量解析 - DO++

    タイトルのを買って読んでみた. カーネル多変量解析―非線形データ解析の新しい展開 (シリーズ確率と情報の科学) サポートページ 様々な解説記事で定評のある赤穂先生によるカーネル法による解析についての。日語で読めるカーネルに関するとしては、導入部の丁寧さと、そのあとの展開と深さ、最新の話まで抑えている点でお勧めだと思います。カーネルの性質、汎化性能とかはもちろんのこと、例えばカーネルk-means, スぺクトラルクラスタリング、(ちょっとだけ)Gaussian Process, Leave-one-outの閉じた式、L1正則化など、他の和書ではあまり見たことない内容が多く、中身が濃いです。ただ、これらは、どれもさーっとかいて気持ちがわかって、詳しくは参考文献を見るという感じです。まぁ、それだけ詰め込んでいるから仕方ないですね。 -- カーネル法とは、なんらかの対象を解析するときに、対

    カーネル多変量解析 - DO++
  • 節税対策:コレ必要経費になる?ならない? - [フリーランス]All About

    ▼基礎編と合わせてお読み下さい! ・必要経費になるのは、どこまで? “必要経費になる、ならない、どっち?”、と判断に悩む費用があります。また、意外にも経費として認められるものもあります。判断基準をマスターして、しっかりチェック! モレなく計上して下さい。 事務所経費 1.自宅を事務所にした場合、家賃は? ・仕事で使う占有スペース分が →経費になる ・同居の親族へ支払う家賃は →経費にならない 他人から賃貸している場合は、家賃をはじめとして管理費や水道光熱費等、使用率を算出して定め、事業割合を経費にできます。しかし、生計を一つにしている親や親族への支払家賃は経費にすることができません。 ※生計を一つにしているとは:経済的に生計が同一で、同居である場合(別居のケースもあり)を指します。 飲代、交際費 1.忘年会や飲み会の費用は? ・仕事上必要な懇親や情報交換であれば →経費になる 全額を支払

    overlast
    overlast 2009/03/08
  • 節税対策:必要経費になるのは、どこまで? - [フリーランス]All About

    必要経費とは? フリーランスの所得税は、1年間(1月〜12月)の総売上から必要経費を差引いた課税対象額に対して、税率を掛けて計算されます。   年間総売上−必要経費=利益(←事業所得) 余分な税金は払いたく無いものです。節税の第一歩は、経費をモレなく計上することです。必要経費とは何か、どこまで経費として認められるのかを、しっかりと把握しておきましょう。   必要経費とは?:仕事を行うために必要な費用です。 何が、どこまで、必要経費になるのか 仕事に必要な経費と言うと、まず、事務所経費。家賃、光熱費、通信費等がありますね。次に、文房具、コピー用紙、パソコン用品等の消耗品費。それから、仕事に欠かせない、パソコンや周辺機器、パソコンソフト代。その他、仕事に必要な機材等。営業や取材で交通費も使います。 それでは、主な経費から見ていきます。 【事務所経費】 フリーの場合、自宅を事務所にするケースが多

    overlast
    overlast 2009/03/08
  • フリーランスの確定申告FAQ - [フリーランス]All About

    フリーランスの確定申告FAQ - [フリーランス]All About
    overlast
    overlast 2009/03/08
  • Google Code Labs Overview - Google Code Labs - Google Code

    Google Code Labs Overview Google Code Labs is home to developer products that are still in their formative stages. Graduating from Labs is a big step, one that indicates long-term commitment on our part. We distinguish products in Google Code Labs in a few ways: Beakers Instead of the typical Google Code logo, Labs products have one with a beaker as the "L". If you look in the upper-left corner of

  • http://www.tkl.iis.u-tokyo.ac.jp/top/modules/newdb/extract/987/data/ynaga-jnlp2009.pdf

    overlast
    overlast 2009/03/08
  • Welcome to the Gaussian Process pages

    This web site aims to provide an overview of resources concerned with probabilistic modeling, inference and learning based on Gaussian processes. View My GitHub Profile Welcome to the Gaussian Process pages The ancient Gaussian Process page. Books Carl Edward Rasmussen and Chris Williams: Gaussian Processes for Machine Learning, the MIT Press, 2006, online Juš Kocijan: Modelling and Control of Dyn