このページは、DS用ソフト『FinalFantasyⅢ』の攻略ページ(Wiki)です。 誰でも自由に編集できます。編集したいページを開き、 そのページの上にある「このページを編集する」リンクから編集してください。

弾幕ケインすぎる。 しかしプレイを重ねる毎に確実にあたい進化する。 体験版やり込んだから3面までは余裕だったんだけど、東方はいつも4面が鬼門なんだよね。 地霊の4ボスは選んだパートナーで弾幕が変わるから尚更。 で、昨日寝る前にプレイしてみたら、勝てる気がしなかった5ボスに勝てた。 最後のスペカはボム連発でゴリ押しだったけど。 そのまま良い調子で進んでラスボスまで3機残しでいけたんだけど、3枚目のスペカでゲームオーバーとなりもうした。 あいつには勝てる気がしない。 なんだよメガフレアて。 弾幕っていうか弾塊だよなアレ。 アレこそまさしく「火力が弾幕だぜ」。 ちなみにその時のパートナーは萃香です。 4面以降はパワー回収する余裕がないので萃香が便利だと感じた。 ホーミング弾も便利だしね。 もう少しやり込めばクリアもそう遠くないかな。 東方は普通にゲームとして面白いか
・ゲーム概要 「狩るか、狩られるか」の世界のハンターとなって様々なクエストをこなすハンティングアクション レベルアップという要素はなく、鍛えた武具とプレイヤー自身の知識と技術を使い強大な飛竜(ワイバーン)に挑む 幻想世界小辞典:ワイバーン wyvern 友達と一緒に狩れば楽しさ倍増、難易度低下(本体とソフトは別途必要) 1人でもやりこめばほぼ全部のクエストを攻略可能、何百時間も楽しめる 公式サイト紹介ページ ・Gからの変更、追加要素など Gのオンラインモードをベースにアイルーキッチン、ココット農場などアイルー満載。シングルプレイを重視 スリープ機能でクエスト中でも中断できて便利 訓練所はGと比べるとお手軽で報酬もなかなか豪華 装備変更は「マイセット」に登録しておくことで、目的に応じて装備一式を簡単に変更できる 片手剣がかなり弾かれにくくなっており強力。属性ダメージが全体的に控えめ目になって
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く