2014年3月29日のブックマーク (12件)

  • オレオレ詐欺、だまされたふり7時間 容疑者逮捕に貢献:朝日新聞デジタル

    オレオレ詐欺の電話を受けた横浜市港南区の60代の主婦が、28日昼から夜にかけ、だまされたふりをして容疑の男を7時間以上かけて誘導し、逮捕に貢献した。捜査員がいったん引きあげた後も、1人で男を迎えに行ったり、証文を書かせたりと機転をきかせ、粘って逮捕にこぎつけた。 港南署によると、28日正午ごろ、女性宅に息子を装う男から「病院に小切手入りのかばんを忘れた」と電話があった。女性は、男が夫の名を使ったので不審に思い、こらしめてやろうと、だまされたふりをすることを決意。男が「今日中に400万円必要」と要求すると、「200万円までなら用意できる」とウソの約束で男を引きつけ、息子役と上司役の2人の男と十数回の電話を続けた。

    oyaxperia
    oyaxperia 2014/03/29
    リアルクロサギ!?
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    oyaxperia
    oyaxperia 2014/03/29
    おススメ英語勉強法
  • 海外で働く日本人エンジニアが教える、とっておきの「使える英語ツール」【連載:コピペで使えるIT英語tips】 - エンジニアtype

    トップページ > ノウハウ > コピペで使えるIT英語tips > 海外で働く日エンジニアが教える、とっておきの「使える英語ツール」【連載:コピペで使えるIT英語tips】 仕事上で英語を使う機会が増えてくると、知らない単語もたくさん出てくるし、英語の長文を短時間で読まないといけない……といった悩みを抱える人は年々増えているはず。 ただ、最近は、辞書や翻訳ツールはもちろん、文法チェックツールや英語学習ツールなど、Web上に「英語学習」「コミュニケーションサポート」のツールが数多く存在している。 今回の連載では、日、シンガポール、アメリカとそれぞれ違う環境で英語を使って仕事をしている日エンジニアに、日ごろ使っているオンラインの英語ツールや英語力向上のために取り組んでいることなどを紹介してもらった。 日でオフショア先とやりとりするエンジニアAさんのツール集 東京にある某社でエンジニ

    海外で働く日本人エンジニアが教える、とっておきの「使える英語ツール」【連載:コピペで使えるIT英語tips】 - エンジニアtype
    oyaxperia
    oyaxperia 2014/03/29
    役に立ちます
  • A rude awakening / 英単語の勉強法について - 英語猫

    ◆◇◆ 無根拠な楽観 日の大学生は入学した途端に「英単語はもう覚えなくてよいのだ」と勝手に思い込んで自滅する傾向があります。 理由は不明で少数の例外も見られますが、入学時の成績に関係なくだいたい一律に起こるようです。自分もそう楽観していた一人です。大学合格はスタートに過ぎないとあれだけ教師から散々言われ自分で自分に言い聞かせたにも関わらず、暗記作業についてはその意識を貫かないで自分は入学と同時に十分な暗記量を終えてゴールしたのだと勘違いしている。 実際にはたかだかDUOだかターゲットだか受験用英単語帳2・3冊分を覚えただけなのに、まるで「自分の単語力はもうShakespeareでも英詩でも歴史書でも飲み会でも医師の診察でもエコノミストでも議論でも猥談でも罵倒でも対応できるんだ!ドンと来いよ!」と言わんばかりに自信満々です。 その意識の表れとして心は早くも第二外国語へ向いていて、英語はリス

    A rude awakening / 英単語の勉強法について - 英語猫
    oyaxperia
    oyaxperia 2014/03/29
    この年になって大学受験時代にお世話になった「速読英単語」をAmazonで買いなおして勉強してます(笑)
  • 長続きする英語学習の肝は、“教材選び”にあり!お薦めコンテンツ5選 【海外チームと働く人の勉強術 その2】-Six Apart ブログ|オウンドメディア運営者のための実践的情報とコミュニティ

    TOP > 長続きする英語学習の肝は、“教材選び”にあり!お薦めコンテンツ5選 【海外チームと働く人の勉強術 その2】 こんにちは!シックス・アパートのにっくです。 前回のブログ記事では“海外スタッフと英語でやりとりする人のための、実践的な学習法”と題して、語学の4つのスキルと、最初に始めるなら、「まずはリーディングから手を付けよう」ということを書きました。 今回はその第2回め、「リーディングの勉強法」です。 Photo Credit: Joe Thorn via Compfight cc 自分が興味を持てる教材を見つけたら勝ち いきなりの結論で恐縮ですが、リーディングの勉強を続けられるかどうかは、「自分が興味を持てる教材を見つけられるかどうか」の一言につきます。自分にぴったりの学習素材を見つけることができたら、リーディングについては問題解決したも同然です。 自分の興味にあった文章であれば

    長続きする英語学習の肝は、“教材選び”にあり!お薦めコンテンツ5選 【海外チームと働く人の勉強術 その2】-Six Apart ブログ|オウンドメディア運営者のための実践的情報とコミュニティ
    oyaxperia
    oyaxperia 2014/03/29
    VOAは記事が豊富で内容が面白いし、英語の勉強にもなって良いよ
  • Amazonベーシックのキャリングケースは男の夢とロマンが詰め込める宝箱や!

    詳しい紹介は先に紹介した記事にも書いてあるので省略して、気になったポイントだけ掻い摘んで書いていきます。 まずなんと言っても値段が安い。3月28日時点の価格が1,374円と超親切価格。モノ自体は値段相応かと思いますが、下手にその辺のお店で同じようなものを買うよりは明らかにこの商品を買ったほうが賢いです。材質自体は個人的にはもう少し固めでも良いかな?とも思いますが、日常使いであればガジェットの保護にはまず問題なし。 デザインも非常にシンプル。体に付いているエンブレムロゴ(上の写真の銀色のプレート)とジップの持ち手にAmazon Basicの文字が入っているだけで、それ以外に余計なものは付いていません。ただジップの持ち手はゴム素材なんですが、中の芯(ジップの取っ手)が小さめなので、掴み心地は少し悪いかも。 中は色々な形の収納ポケットが付いていて、収納方法を考えるのがすごく楽しくなりますね。写

    Amazonベーシックのキャリングケースは男の夢とロマンが詰め込める宝箱や!
    oyaxperia
    oyaxperia 2014/03/29
    出張とかにも良いかも
  • 『ルパン三世』放送中に画面の約3分の1を占める巨大広告が! テレビ離れの原因はこれか……

    日21時からの金曜ロードSHOW!にて放送された『ルパン三世 ルパンVS複製人間』。劇場第一弾の作品で今見ても色あせない内容である。クローン人間のマモーは内村光良がパロディーを行い『マモー・ミモー 野望のテーマ ~情熱の嵐』としてちはるとCDまで発売したくらいである。 そんな名作アニメの放送中にあり得ない大きさのバナーが表示されたのだ。フルHDのテレビで見た場合には1920x290という巨大サイズのバナーがアニメ画面を占有して表示。 よく『YouTube』や『ニコニコ動画』など動画サイトを閲覧する際に下側に大きなバナーが出るが、それを想像してくれればいい。またテレビということもあり、任意でクリックして削除出来ないから煩わしい。 そのバナーに表示されていたのは『スッキリ!!』『ZIP!』『ヒルナンデス!』など自社番組の宣伝のもの。この巨大バナーが新たに作られた自社宣伝枠であるとしたら、今後

    『ルパン三世』放送中に画面の約3分の1を占める巨大広告が! テレビ離れの原因はこれか……
    oyaxperia
    oyaxperia 2014/03/29
    集中できない。テレビで映画観る気しないよね。
  • 配達遅延が続出 消費税増税が浮き彫りにしたネット宅配の浸透ぶり(THE PAGE) - Yahoo!ニュース

    4月の消費税増税を前に、国内の物流に異変が起きている。「増税よりも前に安く買おう」という駆け込み需要が高まっているのは周知の通り。確かに、前回の税率アップ(3→5%、1997年)や、消費税導入時(1989年)にも、直前の駆け込み需要で買い物をする人が増えたのは事実だ。 しかし今回は、インターネットが普及して初めての消費税増税であるだけに、様子が前回までと少し異なる。お店に足を運ばずとも、手軽にネットでお買い物の注文ができるようになった。その結果、今回の駆け込みによるネット購入が3月末に近づくに連れて大幅に増えており、過去の3月にない大量の商品配達に、宅配業者が悲鳴を上げている。 「困るなあ、きょう明日に届かないといけないのに」 3月28日午後、東京都港区のあるイベント施設に、「お届け遅延のご連絡」というA4判一枚の文書が届いた。50代の施設スタッフ男性はその紙を手に、ため息を漏らした。29

    配達遅延が続出 消費税増税が浮き彫りにしたネット宅配の浸透ぶり(THE PAGE) - Yahoo!ニュース
    oyaxperia
    oyaxperia 2014/03/29
    たくさん注文してごめんなさい!
  • 昔よくフーフーしていたファミコンがハーモニカになった。 ファミコン・ハーモニカ

    これはハーモニカです。 ファミコンカセットが電子ハーモニカになっています。 中はこんな感じ。 音階があります。 カセットをフーと吹いて演奏します。 ファミコンっぽい音が出ます。

    昔よくフーフーしていたファミコンがハーモニカになった。 ファミコン・ハーモニカ
    oyaxperia
    oyaxperia 2014/03/29
    フーフーしてたなぁ
  • 空間除菌グッズは「根拠なし」 - NHK 首都圏 NEWS WEB

    二酸化塩素という化学物質を使い、生活空間の細菌やウイルスを取り除くと表示して、除菌グッズを販売していた全国の17の会社に対し、消費者庁は効果が出る根拠がないとして、法律に基づき、こうした表示をとりやめるよう命じました。 命令を受けたのは、大阪・西区の大幸薬品や、愛知県半田市の中京医薬品など、全国の17の会社です。 消費者庁によりますと、これらの会社は、販売するあわせて25の除菌グッズについて、ホームページなどに「二酸化塩素を発生させて生活空間の細菌やウイルスを取り除く」などと表示していました。 こうした表示について、消費者庁は裏付けとなる根拠を示すようすべての会社に求めましたが、いずれの会社からも十分な根拠は示されなかったということです。 このため、消費者庁は消費者に誤解を与えるとして、景品表示法に基づき、17のすべての会社に対し、こうした表示をとりやめるよう命じました。 命令について、大

    oyaxperia
    oyaxperia 2014/03/29
    首から下げたら塩素臭くて耐えられなかった
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    oyaxperia
    oyaxperia 2014/03/29
    いろいろ変わる
  • オールスターで最強の敵・センチネルと戦う「X-MEN:フューチャー&パスト」予告第1弾公開

    5月30日(金)に公開されるX-MENシリーズの最新作「X-MEN:フューチャー&パスト」の予告編が公開されました。「フューチャー(未来)」「パスト(過去)」というタイトルの通り、未来と過去とで物語が展開される映画なのでX-MENのオールスターが集結し、最強かつ最大の敵・センチネルも出てくるという、見応えのある予告編となっています。 X-Men: Days of Future Past | Official Trailer 2 [HD] | 20th Century FOX - YouTube 人類滅亡をい止めるために作られたロボット「センチネル」がミュータント狩りを行っている2023年の未来。これはまずい、ということでミュータントたちは立ち上がります。 協力を求める先は1973年。彼はチャールズ・エグゼビア。 のちのプロフェッサーXです。 一方、こちらはマグニートー。 当然ですが、彼に

    オールスターで最強の敵・センチネルと戦う「X-MEN:フューチャー&パスト」予告第1弾公開
    oyaxperia
    oyaxperia 2014/03/29
    これは観たい!