タグ

ブックマーク / topisyu.hatenablog.com (15)

  • 「コンテンツは等倍速で再生してこそ理解できる」というスタンスは"普通"を押し付けている感じがして、私は嫌い - 斗比主閲子の姑日記

    私は以前から書いている通り、再生速度を変更して動画・音声コンテンツを消費しています。当然、スキップもすれば、戻ることもあります。小説は最後から読むこともあります。 今日も今日とて、荻上チキSessionを2.5倍速で聴いていたら、ちょうどコンテンツの再生速度が話題になっていました。 【音声配信】特集「映画を早送りで見ますか? サブスク時代のコンテンツ消費がもたらす現状と課題」稲田豊史×武田砂鉄×南部広美▼2022年5月16日(月)放送分 | トピックス | TBSラジオ FM90.5 + AM954~何かが始まる音がする~ 内容は、最近の若い人は動画を倍速やスキップして視聴する人が多く、背景にはコンテンツが豊富で、周囲と話を合わせるためにコンテンツ消費の必要に迫られていて、必ずしも豊かでないからサブスクで見放題な中でたくさん消費する傾向があるというものでした。 結びでは、世のトレンドがそっ

    「コンテンツは等倍速で再生してこそ理解できる」というスタンスは"普通"を押し付けている感じがして、私は嫌い - 斗比主閲子の姑日記
    p-2yan
    p-2yan 2022/05/23
    大量に消費したくて1つ1つの時間を短縮する為に倍速で見る(が理解はしきれていない)の具体例が身近にいるので、なるほどと思う/間に意味が込められたコンテンツと、こなすコンテンツで私は受け取り方違うかも
  • 色々面倒くさくなると、お風呂に入る頻度が減る - 斗比主閲子の姑日記

    色々面倒くさくなると、お風呂に入る頻度が減る 色々面倒くさくなると、ついつい間をしがちになる 色々面倒くさくなると、ひたすらスヌーズをセットして寝続ける 色々面倒くさくなると、無限にYoutubeの動画を見る 色々面倒くさくなると、寝る前の歯磨きを忘れる 色々面倒くさくなると、LINEの返事が滞る 色々面倒くさくなると、遅刻をするようになる 色々面倒くさくなると、洗濯物がたまる 色々面倒くさくなると、衣替えをしなくなる 色々面倒くさくなると、栄養バランスを考えなくなる 色々面倒くさくなると、似たようなものを何度も買う 色々面倒くさくなると、部屋の片付けをしなくなる 色々面倒くさくなると、楽なら少し割高なものも気にせず買う 色々面倒くさくなると、外しがちになる 色々面倒くさくなると、同じ店で同じメニューを頼み続ける 色々面倒くさくなると、同じ服を2日・3日と着る 色々面倒くさくなると、寝

    色々面倒くさくなると、お風呂に入る頻度が減る - 斗比主閲子の姑日記
    p-2yan
    p-2yan 2021/12/15
    色々面倒くさくなった(変化後)じゃなくて、人生割とずっとこんな感じで、単に元から面倒くさがりなんだと思う。それはともかく、最初から面倒くさがらない人間との相性が悪すぎて、お互いに苛々してしまうのが問題
  • なぜ「中学受験は親の受験」と言われるのか - 斗比主閲子の姑日記

    一部地域で過熱していると言われる中学受験について、一通りのことが理解できたので、なぜ「中学受験は親の受験」と言われるのかを今日は書きます。 中学受験率が高いのは東京、高知、奈良、京都、広島、神奈川、和歌山 中学受験偏差値 50 ≠ 高校受験偏差値 50 なぜ「中学受験は親の受験」と言われるか 親のキャパシティ(学力・お金) ≒ 子どもの成績 塾に通わなければ中学受験で合格できないか 中学受験の勉強はいつから始めるか 難関校向けの中学受験の勉強は役に立つか 子どもの"意志" ≒ 親の意志 締め 中学受験率が高いのは東京、高知、奈良、京都、広島、神奈川、和歌山 中学受験の話題を出すと、東京都、もしくは一都三県や京阪神だけの話題だと考えると思います。まず、これは違います。 最近は公立中高一貫校の受験が少しずつ増えているので計測が難しくなっていますが、基的に受験が必要とされる私立・国立の中学校の

    なぜ「中学受験は親の受験」と言われるのか - 斗比主閲子の姑日記
    p-2yan
    p-2yan 2021/04/28
    6年生から受験勉強して地元では進学校といわれる中高一貫校に入ったのだが、記事もブコメも刺さる!本人としては学力的にも環境的にもして良かったと思ってるし親に感謝。まぁ自己マネージ力は欠如してるけど…
  • 「同級生の○○さんは給食の食べ方が汚いのが気持ち悪い」と子どもから言われた話 - 斗比主閲子の姑日記

    子どもから、「同級生の給をくちゃくちゃ口を開けてべて、べながら周りに話しかけているのが気持ち悪い。一緒に給べるのが嫌だ」という話を聞きました。 ※今となっては揚げパンをべると胃がもたれる こういうことを親に素直に言ってくれること自体はありがたいと感じつつ(話しても無意味だと思うなら親に話さないので)、対処は難しいなと思いました。 私も同級生がお風呂に入っていなくて臭いことがあり、その子に対しては何度もお風呂に入ることをお願いしたことがあります。私が見るにその子の不潔さというのは、親きょうだいから虐げられている(と思っている)ので、その親きょうだいへの反抗のアピール(「あなたたちの言う通り、私は汚い存在する価値のない生き物だ」)みたいな感じだったので、結局言うことを聞いてもらえませんでしたが。 全然どうでもいいことですが、その子の一番の友人が、就職後、新興宗教に加入し、同級生に

    「同級生の○○さんは給食の食べ方が汚いのが気持ち悪い」と子どもから言われた話 - 斗比主閲子の姑日記
    p-2yan
    p-2yan 2021/04/16
    私は口を閉じていても、食感がいいものを噛むとめちゃくちゃいい音するし、飲み物飲むにもごくごく音なるしで、自分ではちょっと気にしてるんだよな。どうしたらいいものか
  • 「子どもがイントネーションが違う言葉が増えている=目で覚えた言葉が増えている」説 - 斗比主閲子の姑日記

    最近、うちの子どもたちの発話する単語のイントネーションが、住んでいる地域の標準的なイントネーションと違うことがしばしば出てくるようになりました。 親や動画で誰かが話している言葉を人たちが使おうとした場合は、イントネーションが違うということはあまり考えにくいわけで、考えられるのは人たちが読書とかで目で覚えた言葉を使っているという可能性です。大体、家族の中であまり使われない語彙が多い感じもするので。 イントネーションが違うときは毎度直していて、二回目、三回目からは正しいイントネーションで話せるようになっています。ただ、仮に目で見た単語を自分から使っているとしたら、それはそれで素晴らしい、凄いことなので、「イントネーション間違っているよ! 大丈夫??」とネガティブにとらえるより、「言葉をたくさん覚えて使えるか試しているんだな」と受け止めてみようとしています。 最初から適切なイントネーションも

    「子どもがイントネーションが違う言葉が増えている=目で覚えた言葉が増えている」説 - 斗比主閲子の姑日記
    p-2yan
    p-2yan 2020/10/07
    イントネーションがおかしいと言われるのは、子どもの頃に会話より本から言葉を覚えてきたせいだと自分でも思っているんだけど、その時に注意できる環境(会話があり注意する人がいる)にいられるのはとても羨ましい
  • 問題の解決は自分だけでは難しいので、他人の話を聞くことや協力を得るのが大事だという当たり前の話 - 斗比主閲子の姑日記

    すごく当たり前のことだけど、みんながいつでも出来ているわけではなく、忘れがちな話を今日は書きます。私が私向けに後で読むための備忘録です。そんなの分かっている、not for meという人は、気軽にそっ閉じしてください。 問題の解決は自分だけでは難しいことは多々ある 人生では様々な問題が生じます。ゴミ収集所で我が家のゴミだけが回収されない、隣人の物音がうるさい、よく眠れない、会社の業績が奮わず給与が少ない、コーヒーが不味いなど様々です。 自身の問題の捉え方次第で、その問題が問題と見えなくなり、問題がない人生とすることは可能です。ただ、問題だと思え、解決したいと思うこともあるはずです。ゴミが回収されないとカラスが突きに来て地面に汚物が散乱しますし、コーヒーは美味しいほうが幸せでしょう。 問題への対処として自分一人でできることはありますが、えてして他人の協力を得る必要があります。 というのも、自

    問題の解決は自分だけでは難しいので、他人の話を聞くことや協力を得るのが大事だという当たり前の話 - 斗比主閲子の姑日記
    p-2yan
    p-2yan 2020/10/06
    「生きていく上で他人にできるだけ頼らずに(略)意識をシャットダウンすることもしばしばやります」のところに共感。そうだ、私もこれなんだ。あとは頼った対価を払うのが苦手という問題もセットで持ってる…
  • 私は献血ができない - 斗比主閲子の姑日記

    ※タイトルはちょっとライトノベル風に。 このニュースを見ました。 献血のイメキャラに乃木坂メンバー 献血経験ないとの返答に取材陣固まる - ライブドアニュース もとが週刊女性PRIMEで掲載されていたものだから記事に品性を求めるのが酷だけれど、タイトルで完結する中身のない記事です。 この記事に関連する論点を大別すると、 ①商品を経験した人間じゃないとその商品を宣伝してはいけないのか ②献血をしたかどうかは他人に話すべきことなのか ですかね。 ①については人それぞれだと思いますが、私はCMキャラクターがそのCMで宣伝している商品を使っているものとは信じていません。仮面ライダードライブの竹内涼真さんが生命保険のCMをしているのは知っているけれど、その生命保険に入っているとは信じていない。シャンプーとかでも市販の安いのを女優が使っているとは信じていない。ただ、公共性の面で、江角マキコさんのケース

    私は献血ができない - 斗比主閲子の姑日記
    p-2yan
    p-2yan 2019/06/17
    確かにとてもセンシティブな問題/私は体重が足りなくて400mlができないのだが、200mlを受け付けてない時があるんだよね。仕方ないけどちょっと残念
  • 「テレビゲームは子どもが何年生から与えるべきか?」に答えは持たないけれど、今のゲームの素晴らしさを我が子には体験して欲しい! - 斗比主閲子の姑日記

    テレビゲームは子どもが何年生から与えるべきか?」という問いについては、「子どもの自制心の醸成が上手くいっているのかと、親が的確に管理できるかによる」というのが私の答えです。 その上で、我が家のことを書くと、子どもたちはスマホでゲームをし始めて、今は任天堂SwichとPCゲームを楽しんでいます。 そもそもの、この問いは、私が定期購読している耳鼻科医で研究者の漣(id:aurora3373)さんのブログで出たものです。 テレビゲームは何年生から与えるべきか? - Beyond the Silence 人生の、特に頭がスポンジのように柔らかい時期の時間には限りがある。ゲームが時間の浪費にならず、自分の心を守るためのちょっとした逃げ場になるのであれば、長男にも買ってあげたいと思うが、自分の子なので同じようにどっぷりハマってしまう可能性も・・・ 諸先輩方のご意見を賜りたく。 漣さんの、小学校三年生

    「テレビゲームは子どもが何年生から与えるべきか?」に答えは持たないけれど、今のゲームの素晴らしさを我が子には体験して欲しい! - 斗比主閲子の姑日記
    p-2yan
    p-2yan 2019/06/10
    自分自身がそういうジャンルとの付き合い方をこじらせているので、適切に与えるのは本当に難しいなと思う。同じ教育をされていて妹たち2人は不思議なくらい全くハマってないので、抑制された結果でもないのかも…
  • どんなに優秀だったとしても、パワハラ・セクハラをしていい免罪符にはならない - 斗比主閲子の姑日記

    明石市長が2017年6月に市職員にパワハラをしていたことが発覚し、人もそれを認めて謝罪をしました。 明石市長が部下に暴言 立ち退き交渉で「燃やせ」 (写真=共同) :日経済新聞 泉氏は同日記者会見し「発言は全て事実。許されないことと深く反省している」と謝罪した。 (中略) 泉氏はパワハラと認めており、暴言を浴びせた幹部には28日に謝罪したという。「これまでパワハラはなかったと認識しているが、過去には相当厳しい口調で部下を叱ったことがあった」とも話した。 この言い方だとこれだけじゃなくて、他にもやってそうな感じですね。 そうしたら、パワハラをしていたのには背景事情があったという報道がそこそこされるようになりました。死亡事故が起きていた場所で、立ち退きに7年もかかっており、明石市長としても市民の命を守るために、早急に対処するべく、担当者をパワハラしたということです。 明石市長はなぜパワハラ

    どんなに優秀だったとしても、パワハラ・セクハラをしていい免罪符にはならない - 斗比主閲子の姑日記
    p-2yan
    p-2yan 2019/02/06
    どんな理由も、○○ハラの免罪符にはならないよね。本当に「それはそれ、これはこれ」。個人的に悩まされている問題でもあるので、「あなたは間違っていない」と背中を押してもらえた気持ち
  • 「人間関係悪化で仕事を辞め、間もなく結婚と引っ越しを予定。今後の夫との生活に不安と不満を感じる」 - 斗比主閲子の姑日記

    今日は、読者からもらったメールにコメントする一人小町です。途中まではメールでのやり取りで、以降はブログでのコメントになります。モヤモヤメールは結構溜まっているので今週は多めに紹介するつもりです。 Q1. 夫との結婚生活にモヤモヤ 斗比主閲子 様 はじめまして、久保井と申します。いつも斗比主様のブログやTwitter等とても楽しく読ませて頂いております。 斗比主様の考えやご意見にはハッとさせられたり、共感するところが多く、前々から話を聞いて頂きたいなと思っておりました。話したいモヤモヤが多く、筋道立てて説明するのが下手な上に、ほっこり度は低めだと思いますが話を聞いて頂けましたら幸いです。 人物紹介 先ずは人物の説明をします。 私:30歳、専業主婦、コミュ症腐女子。外面は良いがキレやすい完璧主義者。引き篭もり体質で、遊びにいくのも疲れるから寝ていたいタイプ。 旦那:32歳、メーカー勤務、リア充

    「人間関係悪化で仕事を辞め、間もなく結婚と引っ越しを予定。今後の夫との生活に不安と不満を感じる」 - 斗比主閲子の姑日記
    p-2yan
    p-2yan 2018/07/02
    私なら即離婚が選択肢に上がってきちゃうような案件。専業主婦状態で生活費折半か…パートや派遣で短期でも働ければもう少し対等にやりあえそうな気もするが人間関係が…。話の通じる旦那様なら良いのだけど
  • 子どもに理由を説明していたら、子どもが理由を説明するようになった - 斗比主閲子の姑日記

    私はほとんどの言動を何らかの理由を持って行っています。その理由はある程度自覚していて、言語化できるようにしています。 子どもに何かお願い事をするときも、そのお願い事をする理由はあり、子どもから問われればその理由を説明します。 例えば、小旅行に行く時に朝8時に家を出るとします。子どもに「8時に家を出るから準備しようね」とお願いしたとして、子どもから「どうして8時に家を出るの?」と聞かれたら、「イベントが始まるのが10時で、その時間に間に合えば混まないけれど、遅れたら混んで並ぶことになるんだよね。家から2時間電車に乗ったらイベント会場に到着するから、だから8時に家を出るんだよ」といったように説明します。 私からのお願い事をしてもらう理由を説明して、子どもがその理由を納得できないようであれば、基的に納得できないと示してくれるだけで、お願い事を無理強いすることはありません。できれば、納得できない

    子どもに理由を説明していたら、子どもが理由を説明するようになった - 斗比主閲子の姑日記
    p-2yan
    p-2yan 2018/06/05
    良いなぁ。思春期に自問自答してたあたりから、私も割となんでも理由を持つ癖がついた。が、最近は頭が固くなってきたのか屁理屈みたいになって納得できるようなできないような理由が多くなった…なかなか難しい
  • 日常の一つ一つの会話・出来事で勉強が好きな子・できる子が培われていく - 斗比主閲子の姑日記

    先日、子ども絡みのイベントで、とある親子と仲良くなりました。子どもが遊んでいるとき、教育の話になり、お母さん(Sさんとします)のほうが子どもが勉強をできないことに悩んでいるということでした。 以下は私とそのお母さんとの会話のざっくりとした内容です。 「子どもが勉強しない! 」 「子どもが勉強がわからないに突き当たった」 学歴格差が固定化するのもよく分かる 語彙の差も大きい 共有型しつけで語彙は伸びる 締め の紹介 「子どもが勉強しない! 」 S「うちの子は全然勉強しないんですよねー。困ってて」 私「あら、そうなんですか」 S「宿題はやらないし、先生からは家でも子どもの勉強を見るように言われてます。だから塾に行かせてるのに勉強しないんですよ。お金のムダ」 私「Sさんは子どもの勉強は見れてないんですか」 S「夫も私も平日は遅くまで働いているんですよ。しかも、夫も私も勉強ができるほうじゃなかっ

    日常の一つ一つの会話・出来事で勉強が好きな子・できる子が培われていく - 斗比主閲子の姑日記
    p-2yan
    p-2yan 2017/10/12
    私は本で語彙増やしたので(だから発音めっちゃ下手)、親の語彙が云々って言われるとピンと来ない。それより、小さい頃から本に触れさせてくれたことの方が後々役に立った気がする
  • 「同僚との学歴差に苦しむ夫が『息子(5歳)を難関中学に入らせるため今すぐ塾に通わせたい』と言ってきた」 - 斗比主閲子の姑日記

    今日は子どもの中学受験についての読者とのメールでのやりとりを紹介します。 Q. 中学受験はいつ頃塾に入るのがベストか? 夫にどの程度家事育児をお願いできるか? トピシュ様 初めまして。霧子と申します。いつも楽しく拝見しています。我が家で起きているモヤモヤを聞いていただければと思います。 家族構成 夫 一部上場企業勤務(地方私立大学卒) 私 パート主婦(専門卒) 息子 5歳 モヤモヤ 夫が、『息子を難関中学に受験させたいので今すぐ入塾させたい』と言い始めたのが事の始まりです。まだ塾に入れるには早いと思う私と意見が合わず、塾以外の事でも溜まったお互いへの不満が爆発してしまいました。 現在3人暮らしで、両方の両親は新幹線と飛行機の距離。頼れる親類も近くには1人も居ません。夫は仕事の関係で平日は早朝出勤深夜帰宅でほとんど家にいることはなく、家事はほとんどしていません。 私は週2程度、パートで働いて

    「同僚との学歴差に苦しむ夫が『息子(5歳)を難関中学に入らせるため今すぐ塾に通わせたい』と言ってきた」 - 斗比主閲子の姑日記
    p-2yan
    p-2yan 2017/10/12
    夫の言い分がハテナなんだけど、これどうしたら納得してくれるのかね…世間はこうですよって言って通じる?ウチはウチとか言ってこない??/本人に力とやる気がないと、中学受験はハードル高そう
  • 元同僚のダイエッター、同窓会で「前菜だけで私の一日の炭水化物の摂取量を超えている…」 - 斗比主閲子の姑日記

    今日は読者からのモヤモヤにサクッと答えます。 万年ダイエッターの元同僚にモヤモヤ トピシュ様 タピオカと申します。いつもTwitter、ブログ、web連載を楽しく拝見させて頂いております。少し前のもやもやを送ります。もしお時間あれば読んで頂けますとうれしいです。 私は数年前に転職をし、その後前の職場の方とはメールのみで会ってはいなかったのですが、久々に同窓会をしましょうということになりました。お店は私が候補を出し(イタリアン、中華などジャンルは色々)、みんなの意見をすり合わせ、その結果フレンチレストランでランチをすることになりました。 で、当日。 ちなみにそのお店はかなりの人気店です。席につき運ばれてきたのはさつまいもを使った前菜。この前菜はお店の名物、人気料理で、べログなどにもこの料理についてよく書かれています。すると、メンバーのひとりが「前菜だけで私の一日の炭水化物の摂取量を超えてい

    元同僚のダイエッター、同窓会で「前菜だけで私の一日の炭水化物の摂取量を超えている…」 - 斗比主閲子の姑日記
    p-2yan
    p-2yan 2017/09/15
    中高生の合宿時「揚げ物なんてカロリーが高い物食べられない」って美味しく食べている私の隣で言い放った女がいて、イラッとするのと同時に「美味しいのに可哀相」と思ったけど、静かなるマウンティング返しだったな
  • 夫婦円満かどうかは関係なく、暇つぶしのために子どもを持ちました - 斗比主閲子の姑日記

    このブログを読みました。 円満夫婦ですが子供はつくりません - 『かなり』 いまいち何を言いたいかがよく分からない文章だったのですが、 国民の三大義務の一つ目の『教育を受けさせる義務』を子どもを持つ義務と受け止めているところや、タイトルが『円満夫婦ですが子供はつくりません』とあるように夫婦円満であれば子どもを持つのが当たり前の価値観が世の中にあるだろうことを前提にしていることから、 結婚している夫婦が子どもを持つことには社会のプレッシャーがあることを示唆したいのかなと思いました。 あえて記事にすることで、そのプレッシャーがある中でも個人には子どもを持たない自由があるということを伝えたいとも取れます。そういう解釈でよければ私も同じ立場です。結婚しようが子どもを持とうがそれは個人の自由という立場。 何度も書いていますが、私の場合は夫婦円満かどうかは関係なく、暇つぶしで子どもを持ちました。 子ど

    夫婦円満かどうかは関係なく、暇つぶしのために子どもを持ちました - 斗比主閲子の姑日記
    p-2yan
    p-2yan 2017/05/22
    少なくとも今のところは子供は欲しいと思わないんだけど、ブログを読んでみて初めて、確かに今子育てできる余裕や暇はないなって視点に気付いた。大きな一因になりうるんだな
  • 1