タグ

2008年7月3日のブックマーク (2件)

  • 第5回 分散による「多段連携」 ~ 大規模開発への応用 | gihyo.jp

    企業においてフリーソフト/オープンソースソフトを導入しようとすると、以下のような意見に反対されることがあるのではないでしょうか? 大規模開発では使えないんでしょ? そこで今回は、大規模開発における構成管理を効率よく運用するための、Mercurialのリポジトリ分散性を活かした、幾つかのアイディアについて説明したいと思います。 中央集約形式の問題 ある程度以上の規模の開発の場合、事前に(あるいは開発を進めながら)取り決めたI/Fを介して連携する複数の部位に全体を分割し、複数のチームがそれぞれの担当分を開発する、という進め方をするのが一般的です。 このような開発体制を採用した場合、単一サーバが全ての要求を受け付ける中央集約形式のCVSやSubversionでは、サーバの応答性能低下が懸念されます。 図1 フラットな構成 また、全ての開発者が同様にメイントランクにアクセスしていたのでは、他拠点の

    第5回 分散による「多段連携」 ~ 大規模開発への応用 | gihyo.jp
  • Gigabyte製「Atom」搭載マザーの販売が始まる!

    以前サンプル版の展示をお伝えしたGigabyte製の「Atom」搭載Mini-ITX対応マザーボード「GA-GC230D」の販売が今日からスタートした。インテル以外のメーカーからは初の「Atom」搭載マザーとなる。 Gigabyte製の「Atom」搭載Mini-ITX対応マザーボード「GA-GC230D」の販売が今日からスタート。インテル以外のメーカーからは初の「Atom」搭載マザーだ オンボードのCPUにクロック周波数1.6GHzの「Atom N230」を搭載し、チップセットに「i945GC」+「ICH7」を採用、拡張スロットがPCI×1、メモリスロットがDDR2 DIMM×1(DDR2-667/533、2GBまで)という構成となるなど、基的なつくりはインテル「D945GCLF」と同じ。とはいえ採用コンデンサは全て固体とするなど、Gigabyteらしいこだわりも見せる。 価格および販売

    Gigabyte製「Atom」搭載マザーの販売が始まる!
    p3ta
    p3ta 2008/07/03