タグ

2006年6月15日のブックマーク (9件)

  • 実践的愛され研究その2 - デス日本研究者の不倶戴天blog

    実践的愛され研究その2 男天狗 どうも。人生の達人以上隣人未満こと関係者以外です。 何やら世間では、愛されたいの愛されないのと皆々様煩悩剥き出しで俺はたいへんに愉快だ。 実践的愛され研究その1 「見返りを求めない愛」がいかに正攻法かを執拗に説く記事。 いわゆる愛餓男の中には、こういうストイックさが怖いほど似合う奴もいるんで、やってみたら良いと思います。「返報率を上げるために見返りを求めず」っていうのは、捻くれていて難しそうですけどね。でも、「愛したからといって愛されるとは限らない」という真理を誰よりも体で知っているのはお前らなんで。そろそろ脳髄製の因果も砕けた頃の兄貴にオススメ。 「見返りを求めない愛」みたいな倫理臭が気色悪くてたまらん諸兄もいると思いますけど、そういう人のためには俺がいるじゃん。大人の味に満ちた、ずるい手を教えましょう。 俺が丁稚時代に夢中で観ていた『貨幣制度残酷物語』の

    p_shirokuma
    p_shirokuma 2006/06/15
    デス先生に遭ってみたくなる一文。
  • http://anotherorphan.com/2006/06/post_304.html

    p_shirokuma
    p_shirokuma 2006/06/15
    なるほど、ポジショニングも考える材料として目ぇつけるに値しそうだなぁ。
  • 2006-06-15

    http://d.hatena.ne.jp/lovelovedog/20060617#p1 …はてなブックマークはホモソーシャル・ブックマークか何かですか。 そんなにアニメとライトノベルと嫌韓・嫌中とブログ論と2ちゃんねるのエントリーばかり、ぼくとしてはいらないんですが。 クリリンのことかーッ! という冗談はさておいて、 どうもブログ・エントリー時代になってからのここ何年かは、「ストック」的な形で情報を整理・蓄積しているサイトが減少しているような気がします。 について。 やっぱり、Blogという形態は、情報のメンテナンスに向かない気がします。 あとは、Wikipediaの伸張、まとめサイトの隆盛、なんかもあるのかな。 昔は、コアな人が、Websiteを立ち上げて、そこでBBS、資料集、なんかをつくりながらコミュニティーを運営する、そんな姿がみられたような気もしないではないのですが、それが2

    2006-06-15
    p_shirokuma
    p_shirokuma 2006/06/15
    見事に釣られたクマ。餌はルアーだったクマ(´・ω・`)
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    恋人と別れて30年が過ぎ、その元恋人の娘と出逢う夜 古い友人であるShellyからメッセージが届いた。「私の娘のAdrienneが日に行くのだけれど、時間取って彼女と会ってくれるかしら?」 Shellyはアメリカ在住の白人女性だ。Shellyと俺との関わり合いは、過去に書いた。こちらを参照のこと。25歳に戻れた夜~ブライアン・…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    p_shirokuma
    p_shirokuma 2006/06/15
    Take care of yourself.
  • 例えなくてもいいです - NGM+その他の欲望

    午前中の予定が押して遅くなったし、面倒だから今日の昼飯は軽めでいいやと入った軽喫茶にて。隣のボックスの三十代前半くらいの男ふたりが、昼下がりの喫茶店に似つかわしくないシリアスでヘヴィな会話をしている。悩み事相談なのだろうが、仕事上のトラブルへの対応を巡って、組織人としての合理的判断と彼個人のクリスチャンとしての信仰の葛藤について、押し殺した声で切々と相手に訴えている。聞き役の男は一通り話を聞いたあと、自らの過去の経験をもとに、ぽつりぽつりとアドバイスを始めた。どうやら彼もクリスチャンらしい。 聞き耳を立てるのも憚られるような真摯な対話だったのだが、いかんせん昼下がりの喫茶店には私と隣のボックスのふたり以外には客がいなかったので話し声はほとんど筒抜け。しかも店内BGMはジムノペディ→小川のせせらぎ→ジムノペディ→小川のせせらぎ→……というミニマムループをごく小さな音量で流してるもんだからこ

    例えなくてもいいです - NGM+その他の欲望
  • 20代後半から30代にかけてありがちなこと:そんな餌では釣られないクマー

    20代後半から30代にかけてありがちなこと 2006年06月09日 カテゴリ他板スレありがちなこと コメント [ 92 ] 2 :名無し職人 :2006/06/06(火) 12:09:30 いまいちバブルの恩恵に預かれてない 3 : ◆TwinBee4n6 :2006/06/06(火) 12:24:12 缶コーヒーをやたら飲むようになる 4 :名無し職人 :2006/06/06(火) 12:26:42 抹茶味が好きになってくる 7 :名無し職人 :2006/06/06(火) 13:10:40 夜遅くまで起きていられない 8 :名無し職人 :2006/06/06(火) 13:21:40 こち亀とデスノートくらいしか読むところがない 9 :名無し職人 :2006/06/06(火) 13:29:54 俺は年がいもなくワンピースも読んでしまう 10 :名無し職人 :2006/06/06(火) 13

    p_shirokuma
    p_shirokuma 2006/06/15
    みんなと一緒に振り返る、あの頃の思い出。
  • にじ魂 - 涼宮ハルヒの憂鬱に感じる違和感

    『涼宮ハルヒの憂』はちょっと過大に評価されすぎじゃないか?確かにアニメのクオリティーは高いと思うよ。ハルヒEDは見ててクセになるし、みくるビームは銀河を切り裂く。 だがいかんせん、原作が糞すぎる。 特に漫画版の出来は酷いな。原作読んでないから比べようが無いが、話を省略しすぎなんじゃないの? 所詮キャラ萌えだけの作品って事よ。オタクに売るだけなら中身が駄目でもキャラさえ可愛ければ許されると甘く考えているのでしょう。 俺が涼宮ハルヒの憂を気に入らないのは、まさに「ハルヒが可愛い過ぎる」からなんだけどね。 『涼宮ハルヒの憂』の原作はライトノベルだ。 小説は文字だけでビジュアルは関係ない筈なのに、なぜ涼宮ハルヒを「美少女」として描く必要があるの? 文字だけなら男にだって萌えられる。わざわざ「学園物に欠かせない」ミクルという萌えキャラを用意しているんだから、ハルヒまで美少女にしなくて

    p_shirokuma
    p_shirokuma 2006/06/15
    「後世に残る文芸」か否かだけを評価軸としてハルヒをみるなら、こういう意見もわからなくはないです...けどね。
  • 実践的愛され研究その1 - wHite_caKe

    とか言いつつ、研究というほどのものではないんですが。 あと最初に言っておきますが、これからここに書くことは、大学で習った心理学の知識(しかも忘れかけ)と、周囲の人間の経験などをつなぎ合わせて何となく思った内容であって、私自身は恋愛経験がトシのわりには貧弱であるため、多少は机上の空論的だろうなあとは思いますよ。 では題。 ピアノ・ファイア−非モテ非モテと言うけれど 「愛に見返りを求めてはならない」 「愛は求めるものではなくて、与えたり、感じ取ったりするもの」 という世間知を真摯に受け止めるだけで、どうでも良くなる問題ですよね、と。モテないってこと自体は。 という記事を読み、その後その記事についているコメントやブクマコメントに目を通してふと思ったことを書いてみます。 世間知が世間知として認識されるに至るには、実はそれなりの根拠があるんじゃないってことで。 私は幼い頃『ペリーヌ物語』というアニ

    実践的愛され研究その1 - wHite_caKe
    p_shirokuma
    p_shirokuma 2006/06/15
     「見返りを抜かりなく求める」などという姿勢はすぐに見抜かれてしまうからねぇ。
  • 小事象【SHOJISHO】 - はてブによるブロガー総はてな化計画

    なんとなく思いついたので書いてみた。 良エントリーがはてなブックマークで人気エントリーになる blog管理者が突然のアクセス増に驚き、リンク元からはてブを知る アクセス増に対してさらにエントリーを書く。 もしくはソーシャルブックマークに対しての一家言 または最初のエントリーの続き それがさらにブックマークされて、人気エントリーに blog管理者もはてなブックマークを意識しだす ←を付けるようになる はてなについて書いたり、ブックマークされやすいネタを狙ってみたりする はてなスタッフをdisったりとか はてなブックマークから投げ銭がもらえるのを知り、Account Auto-Discovery を導入する 自動的にはてなユーザーになる というわけで、名づけて「はてなブックマークが活性化すると、はてなユーザーが増えるの法則。」 さらに はてなダイアリーで書いた方がブックマークされやすいと考えて

    小事象【SHOJISHO】 - はてブによるブロガー総はてな化計画
    p_shirokuma
    p_shirokuma 2006/06/15
    下のコメントの「はてダの更新の方がメインになりそうになり、はてな系の話題を自粛中。只の“日記”にしてやる。」に注目してしまった。