タグ

2007年7月7日のブックマーク (4件)

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    顔に見える?最近「送水口」が気になるという話 「送水口」が気になる今日この頃 最近街中で気になる存在、それがこの「送水口」です。地上のフロアが7階以上あるビルなど、一定の条件を満たした建築物には設置が義務付けられているもので、火事が発生したフロアにただちに水を送るために使われるものです。ポンプ車…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    p_shirokuma
    p_shirokuma 2007/07/07
    うわぁ脱力(←褒めてるつもり)
  • 愚民な我々をののしってください!オタク的な「一斉に従う」快感。 - たまごまごごはん

    ●洗脳搾取虎の巻● 実はここ数日、仕事から帰ってくるとついつい開いて、ループしてしまう、そんな依存症気味で困っている動画があります。 これです。 アイドルマスター 春閣下 洗脳・搾取・虎の巻 一応youtubeのも貼っておきますが、ニコニコ版の方コメントパワーを見ないと面白さ激減なので、是非ニコニコ版を探してみてください。 最初はね。いくらなんでも釣られないぞと、アイマスMADも山ほどあるわけだしそろそ…ハイッ!ハイッ!ハイッ! 釣られました。 何がすごいって、コメントの弾幕の激しさ。 もう全然画面が見えません。この爽快感はほんと、ニコニコ動画で楽しんでくださいとしか。ライブ会場で熱狂してモッシュしている気分のバーチャル体験です。また組み合わせがうまいもの。「アイドル」で歌っている曲が「洗脳」ときたもんです。 もちろん気で「洗脳されたいなあ」と思う人なんていないのですが、この熱狂の渦の感

    愚民な我々をののしってください!オタク的な「一斉に従う」快感。 - たまごまごごはん
  • 涼宮ハルヒの憂鬱、第ニ期の新聞一面広告 - 北の大地から送る物欲日記

    第二期の制作がアニメ誌にて発表された涼宮ハルヒの憂ですが、作品中で重要なキーワードとなる七夕である今日にサイトが更新されるんじゃないか?と言われてたところに、新聞一面広告が来てた模様。 (from vip550403.jpg (JPEG 画像, 2400x1800 px)) あ、しかも広告画像の一番下を見ると、 「http://www.haruhi.tv/ http://anime.webnt.jp/ (日夜9時頃、何かが起きる!?)」 と今夜にサイト更新が行われるであろう予告が。 (追記) 夜9時に予告されていたサイト更新は、作中の某シーンの実写映像でした。即効ニコニコ動画にアップされてたw ニコニコ動画(RC) ‐涼宮ハルヒの憂 東中学監視カメラ 2007/7/7 sat +20:58:00 アニメしか見てなくて、この動画の意味が分からないって人はどうしても気になるならこちら。

    涼宮ハルヒの憂鬱、第ニ期の新聞一面広告 - 北の大地から送る物欲日記
  • 図録▽世界各国の所得水準と出生率との相関

    世界各国の所得水準と出生率との相関を図録化した。 所得水準(購買力平価ベース)と出生率(合計特殊出生率TFR)の双方のデータが得られる世界194カ国について相関図を描いてみると、明らかに右下がりの相関(マイナスの相関)が認められる。いわゆる「貧乏人の子沢山」が成立している。 理由としては、貧困国では死亡率も高く出生率が高くないと人口が維持されないというかつての状況の惰性、また貧困国では家族計画(避妊)が普及していない、あるいは経済発展度の高い国では教育度の高い人材が不可欠であり子どもの数が多いと適切な教育が与えられない(逆に所得の低い農業国では子どもが働き手として重要)、といった点が指摘されるが、さらに、先進国では社会保障が発達しているため子どもがいないか、子どもの数が少ないにもかかわらず(いな、そうである方が)、老後の保障が確保されているという点も重要であると考えられる(図録1586参照

    p_shirokuma
    p_shirokuma 2007/07/07
    先進国では贅沢品、途上国では資産。