タグ

2013年7月16日のブックマーク (3件)

  • 俺たちが歩む道

    ※追記あり 今日Facebookでたまたま中学の頃の同級生のページを見つけた。 当時のことを思い出しながら懐かしさ半分、好奇心半分で同級生のページを見ていった。 俺の中学校は大阪の南部にある。 関西の人なら分かるかもしれないが柄の悪さで有名だ。 女の担任をグーで殴って辞職に追い込んだり、一晩で校舎中の窓ガラスを叩き割ったりするような学校だった。 一言でいえば動物園。人間のルールは園内では通用しない。 そんな中で俺は三年を過ごした。 中学の頃は非常に内向的で自分に閉じこもりがちだった。周りもヤンキーばかりで馴染めない。普通クラスの端っこにオタクグループがあるらしいが、うちの中学にはなかった。 机に突っ伏して休み時間をやり過ごしては毎日逃げるように学校を去っていた。 当然スクールカーストは最下層。身体的なイジメには合わなかったが、心に刺さる言葉を投げかけられることは多々あった。 正直にいうと当

    俺たちが歩む道
    p_shirokuma
    p_shirokuma 2013/07/16
    「ほんの数年前まで同じ教室で同じ景色を眺めていたのに。俺たちは違う人生を歩んで行くんだ。」
  • ネットもつまらなくなった

    と思って、なんでかなー、 って考えてみたら、 情報の発信者が 結局テレビと同様に 金稼ぎたいヤツが流してるから なんだろーなー と。 GIGAZINEとか lifehackerとか。 個人でも発信っちゃ発信してるけど、 Naverまとめでインセンティブとか ブログでアフィとか。 金稼げない個人の発言は、 主に否定・批判・中傷。 まあ俺も否定・批判なんだけどさ。 とはいえ無批判に 「笑えるbot」とか 「名言ツイート」なんて 甘受できるほど青かないし。 気に入ってたサイトは閉鎖しちゃうし、 僕秩のにいちゃんは狂っちゃうし、 アルファブロガーは()でしかないし。 奇の館もしばらく更新されてないなー。 ニコ動みて真顔で「吹いた」が関の山か。

    ネットもつまらなくなった
    p_shirokuma
    p_shirokuma 2013/07/16
    ネットライフとは、自分が興味や関心を抱くものを絶え間なく探し求めて然るべきものだと思うので、この考え方でネットを眺めている人は、ネット原住民としてはクンフーが足りない、と思った。
  • 『かとゆー家断絶』さんと「ニュースサイトの時代」 - いつか電池がきれるまで

    参考リンク:かとゆー家断絶(2013年7月15日) ああ、かとゆー家さんも(ニュースサイトとしては)更新終了か…… 『READ ME!』『日記才人』『テキスト庵』など、ブログ以前からネットの「テキスト界」を支えてきたサイト、その中でも最も影響力があったサイトのひとつだったのに。 思いだしてみると、10年くらい前にはじめて採り上げてもらったときには、あまりに大勢の人が押し寄せてくるのに驚いて、数秒おいてはリロードし、カウンターが回るのをみて喜んだ記憶があります。 弱小サイト管理人にとっては、それはもう、夢みたいな現象で。 あのときは、その記事に一日で6〜7万くらいのアクセスがあったはず。 『かとゆー家』さんに採り上げられると、『かとゆー家』さん経由、ということでその他の中堅ニュースサイトにも拡散していき、しばらく人気記事でありつづけることができたんですよね。 これは、『ニュースサイト御三家』

    『かとゆー家断絶』さんと「ニュースサイトの時代」 - いつか電池がきれるまで