タグ

2017年3月22日のブックマーク (4件)

  • 「時間つぶしにゲームをする人」との感覚が違い過ぎて辛い: 不倒城

    目次・記事一覧(1) レトロゲーム(185) 日記(772) 雑文(512) 書籍・漫画関連(56) 子育て・子どもたち観察(115) ゲームブック(12) フォルクローレ・ケーナ・演奏関連(86) FF14(40) レトロでもないゲーム(336) 始めたばっか(13) アナログゲームいろいろ(37) 人狼(48) ネットの話やブログ論(61) 三国志大戦(20) 無謀的世評(52) ゴーストライター(16) 大航海時代ONLINE(40) FF3(6) Civ4(18)

    p_shirokuma
    p_shirokuma 2017/03/22
    確かに、これがわかってない人はまだまだいるように思う
  • 【たすけて!所属欲求!】3.SNS所属欲求の可能性と危険性 - シロクマの屑籠

    *所属欲求についてのブログ記事の連載は、これが最終回です。第一回から読みたい人は、こちらへ。* 第二回で書いたとおり、(旧来の)共同体を介した所属欲求の充たし合いは減っていきましたが、SNSが広範囲に普及し、誰もがシェアやリツイート機能に慣れた2010年代に入ると、現代人のモチベーション源として再浮上する気配がみられるようになりました。 SNSを介した所属欲求の充たし合いは、個人のモチベーション源となるだけではありません。体験を共有するためのシェアやリツイートは集団的な行動を促進し、『シン・ゴジラ』や『君の名は。』に象徴されるような、大流行の成立を後押しすることがあります。と同時に、デマの拡散や偏った政治勢力の台頭を手伝ってしまうこともあります。 今回は、そうした、SNSを介した新しい所属欲求の充たし合いがもたらす可能性と危険性について、『認められたい』に書いたことを踏まえながら紹介します

    【たすけて!所属欲求!】3.SNS所属欲求の可能性と危険性 - シロクマの屑籠
    p_shirokuma
    p_shirokuma 2017/03/22
    本当は怖い所属欲求
  • 個人ニュースサイト管理人としてやってみたかったこと - まなめはうす

    昨日、久々に個人ニュースサイト管理人の集まるオフ会に参加したので、個人ニュースサイト的なことを書いてみる。 「大事なことはすべて◯◯◯から学んだ」という言葉は、気で熱中したものがあったらそれを◯◯◯に当てはめればその人にとっては当てはまるものだと思っている。長らく個人ニュースサイトをやっていた私としては、ネットから学んだことは数多い。その中でひとつだけ挙げるとしたら、「視点の数」をまず挙げる。 個人ニュースサイトが発信しているのは「ニュース」でしかないのだが、ニュースを集める側の立場にいると、ニュースに対してネットユーザーはどのような反応を示すのか、一つのニュースに対してさまざまな視点からのコメントが寄せられるときの流れを見ることができる。例えば、絶賛されるエントリにもある程度の人気が集まると、逆張りとも言える反対の意見があがり、比較・評価されていく中でそれぞれの視点・立場でのエントリが

    個人ニュースサイト管理人としてやってみたかったこと - まなめはうす
  • 精神科で身体拘束、最多1万人超 重症患者増加も要因か:朝日新聞デジタル

    精神科の病院で体をベッドにくくりつけられるなどの身体拘束をされた患者数が2014年は1万682人で、過去最多だったことが厚生労働省の調査で分かった。精神保健福祉法に基づき認められている措置だが、症状の重い患者の増加も要因とみられ、厚労省は詳しい調査を始める。 調査は14年6月末時点で実施。拘束された患者のうち、家族らの同意で入院させる医療保護入院が8977人、都道府県知事らが決める措置入院が232人だった。都道府県別では北海道が1067人と最も多く、東京都の1035人、千葉県の888人が続いた。施錠された保護室への隔離は1万94人で初めて1万人を超過。医療保護入院患者が8377人で、措置入院患者が549人だった。 精神科病院の入院患者総数は29万406人で、前年から7030人減ったが、重度で症状が安定しない急性期の患者が増えているという。精神保健福祉法では、患者が自らを傷つける恐れがあるな

    精神科で身体拘束、最多1万人超 重症患者増加も要因か:朝日新聞デジタル
    p_shirokuma
    p_shirokuma 2017/03/22
    「重度で症状が安定しない急性期の患者が増えている」はあ。いろいろ思うところはあるけれども。