タグ

2019年4月25日のブックマーク (11件)

  • 「太ったままでいる権利を守る!」米国で起きた肥満を巡る闘争の軌跡(碇 陽子) @gendai_biz

    「太ったままでいる権利を守る!」米国で起きた肥満を巡る闘争の軌跡 ファット・アクセプタンス運動とは何か Diets don’t work アメリカでは、ここ40年間くらいで、太っている人の数は増加の一途をたどっていて、国民の40%近くが肥満だと言われる。 経験のある方も多いと思うが、事制限によるダイエットはなかなか成功しない。大抵の場合、短期間では体重を落とすことができても、長期間それを維持するのは難しく、多くの人は元の体重に戻るか、それ以上の体重増加をすることもある。 いくつかの研究でも、事の制限や運動で、長期的に減量した状態をキープするのはかなり不可能に近いことが、学術的にも指摘されている。ダイエットは成功しないのだ(Diets don’t work)。 そして昨今、減量の最終手段としてアメリカで注目されているのが、肥満手術である。 ここでは、肥満手術を例にアメリカ社会に強い「痩せ

    「太ったままでいる権利を守る!」米国で起きた肥満を巡る闘争の軌跡(碇 陽子) @gendai_biz
    p_shirokuma
    p_shirokuma 2019/04/25
    「この記事では深く立ち入らないが、確かに、肥満は糖尿病や心臓病、様々な病気を引き起こす要因になると言われるし、それは疑いようのない事実のようにも思える。」
  • アンモニア 新たな製造法を開発|NHK 首都圏のニュース

    医薬品や肥料などの原料となる「アンモニア」を効率的につくる方法の開発に東京大学のグループが成功し、製造コストと二酸化炭素の排出を大幅に減らせる手法として注目されています。 「アンモニア」は医薬品や肥料、化学繊維などの原料となり、世界で年間およそ2億トンが製造されています。 現在の主な製造方法は、「窒素ガス」と「水素ガス」を数百度、数百気圧という高温高圧の状態にして反応させるものが主流で、製造の過程で大きな電力を必要とするほか、「水素ガス」は天然ガスなどの化石燃料から取り出しているため、地球温暖化の原因となる二酸化炭素の排出が課題になっています。 これについて東京大学の西林仁昭教授のグループは、マメ科の植物に寄生する「根粒菌」と呼ばれる菌が空気中の窒素からアンモニアをつくり出していることに着目し、この菌が持つ酵素に似た働きをする触媒を開発しました。 そして、この触媒を使って実験したところ、化

    アンモニア 新たな製造法を開発|NHK 首都圏のニュース
    p_shirokuma
    p_shirokuma 2019/04/25
    実用レベルに辿り着いたらかなり凄いのでは
  • トイレ用擬音装置「音姫」が1位、外国人女性が日本でビックリしたものランキング | Flight Linerニュース

    p_shirokuma
    p_shirokuma 2019/04/25
    トイレ用擬音装置「音姫」、やはり日本文化だった!ジャパンカルチャーだよ!クールジャパンだよ!
  • クイズ感覚で環境アイテムも学べるTOTOミュージアムに出かけてみたい。[TOTOグリーンストーリー] | TOTO

    いまや女性用トイレの必需品。それがトイレ用擬音装置の「音姫」です。 このユニークな商品は1988年に誕生。当時各地を悩ませた渇水がきっかけに、高まる節水意識に応えて商品化。 以来「音消し」用の無駄な水削減に貢献してきました。 その「音姫」がこの2月に大リニューアル。新製品は節水&消音に加えて、リラックス効果まで期待できそう。 日女性のデリケートな女心と真正面から向き合ったチーム「音姫」の3人衆が語ります。 (過去の掲載記事をリニューアルして再掲載したコラムです。) 五十嵐 拓真(いがらし たくま) レスト・機器商品営業推進部 機器商品営業グループ 2007年TOTO株式会社に入社 大学では医療・福祉経営を専攻。 藤田 将継(ふじた まさつぐ) エレクトロニクスセンター 通信ユニット開発グループ 2002年TOTO株式会社に入社 大学では電気工学を専攻。 新「音姫」では人感センサー開発を担

    p_shirokuma
    p_shirokuma 2019/04/25
    TOTOの音姫について。wikipediaでは「トイレ用擬音装置」という括りの模様。流水音。
  • 「会社辞めたい」という若手に「我慢したほうがいい」と「すぐ辞めるべき」のどちらが正しいか?

    この時期の風物詩、とも言える話題がある。 それは、新社会人の「会社辞めたい」だ。 Tweetのバリエーションが豊富で、とても面白い。 今日の退職届のコーナー 新卒で入った会社を辞めたい人向け 印刷して自由に提出してね。 pic.twitter.com/QVgfjxpZgb — 退職届 (@taisyoku_todoke) 2019年4月13日 【新卒で入社したけど辞めたいと思っている人へ】 「辞めたい」と思いながら、それでも毎日コツコツ働くあなたをわたしは尊敬します。 会社辞めた自慢は気にしなくていい。#WEB漫画 #新卒 #会社辞めたい pic.twitter.com/lm6ohh7LcV — 小池ぬーみん (@numinkoike) 2019年4月11日 また、それに対して(自称)大人たちが、余計なアドバイスをする、という構図が大変面白い。 私もこのビッグウェーブに乗りたく、一つ書いて

    「会社辞めたい」という若手に「我慢したほうがいい」と「すぐ辞めるべき」のどちらが正しいか?
    p_shirokuma
    p_shirokuma 2019/04/25
    このあたり、覚悟という語彙が一番似合う気がする。/その覚悟の方向性を見定める変数として、「ケツ持ち」の有無をはじめとする諸計算を視野に入れられるなら、だいたいいいんじゃないか。
  • 女性の「着ぐるみ」着る男性 性に悩んだ先で得た「社会との接点」

    ずっと感じていた「人と違う」 Tさんの「もやもや」は何だったのか 初めて、マスクが売れた日 瞳の大きな笑顔に、カールのかかった鮮やかな金髪。そして、かわいらしい洋服。ここまで読むと、ひとりの美しい女性の描写だ。ただ、”変わっている”ことがあるとすれば、それは着ぐるみだということ。 そして、”中”には男性が入っているということだ。 「着ぐるみ」の男性との出会い 今年2月、さまざまなマニアがオリジナルグッズなどを販売するイベント「マニアフェスタ」(運営:別視点)を取材すると、あるブースで、にこやかな表情の着ぐるみが座っていた。「アニメか何かのマニアかな」、そう思って近付いてみた。着ぐるみは声を出さないが、視線を向けると元気に手を振ってくれる。 見た目やしぐさだけでは、男性か女性かもわからない。「何のマニアなんですか?」と聞くと、横のスタッフの女性が「カワイイキグルミマニア」だと教えてくれた。い

    女性の「着ぐるみ」着る男性 性に悩んだ先で得た「社会との接点」
    p_shirokuma
    p_shirokuma 2019/04/25
    これは……アバターに近い何かのようにみえる。
  • ホームレス対策 東京都福祉局

    23区内のホームレス数は、平成11年度の5,798人をピークに以後漸減傾向にあります。令和5年8月調査では対前年調査比18人減の385人となりました。 これまでのホームレスの減少は、都区共同事業である自立支援システムが効果的に機能していることに加え、生活保護の適用等によるものと考えられます。 事業の内容と実績 ホームレス対策の現状について(PDF:597KB) PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。 お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。 Adobe Acrobat Reader のダウンロードへ お問い合わせ このページの担当は 生活福祉部 保護課 自立支援担当(03-5320-4098) です。

    p_shirokuma
    p_shirokuma 2019/04/25
    東京都のホームレス対策についてはここが資料がいろいろあって便利
  • 富山を考えるヒント 富山地域学研究所 浜松誠二

    ホームページ(富山を考えるヒント)について 1.ホームページの経緯 2.大転換の時代 3.地域づくりの担い手(個人的体験から) 4.地域づくりの方向性(リベラリストの立場) 富山創生(私論) (文全体の要約) はじめに 豊かな富山の形成 近年の富山県の変化 共に生活する富山社会の創生(文「◎おわりに」再掲) 研究メモなど ◎私の生き方 ◎138億年のメッセージ ◎経済活動と倫理―今日の資主義市場経済社会の中でどう生きるか― ◎地球温暖化対応を念頭に置いた地域創り―COVID-19対応から温暖化対応へ― ◎大転換(地域で必要な行動) 所長の個人的趣味など ◎環水公園バーチャル博物館 ◎草叢百菜園 (Dec.26,2022.Rev./Jan.14,2014ReEd./Nov.1996.Orig.)

    p_shirokuma
    p_shirokuma 2019/04/25
    富山とはあるものの、全国を下敷きにした統計資料も多い。ここから一次資料をひくのも良さそう
  • 「上級国民だから逮捕されない」は弁護士から見ても本当と思う理由 : 弁護士 深澤諭史のブログ

    立て続けに、大きな交通事故がおきました。 その交通事故をめぐって、あの人は逮捕されたのに、この人は逮捕されないのはなぜか、それは上級国民だからではないか、などという議論が、ネットで巻き起こっています。 この上級国民というのは、ネット上のスラングの一種です。高級公務員や大企業の重役、あるいは、政権の関係者、それらの経験者など、とにかく偉い人で、特別扱いを受けるべき人、という程度の意味だそうです。 さて、上級国民といわれるような方々は、当に逮捕されない、あるいは、普通だったら逮捕されるのに、上級国民だと逮捕を避けられるとか、そういったことがあるのでしょうか。 これについてですが、誤解を恐れずに、でも、はっきりと申し上げると、「上級国民は逮捕されにくい」という事は間違いなくいえると思います。 それは、どういう理由からでしょうか。 逮捕やそれに続く勾留(両者は別物ですが、解説すると長くなるので、

    「上級国民だから逮捕されない」は弁護士から見ても本当と思う理由 : 弁護士 深澤諭史のブログ
    p_shirokuma
    p_shirokuma 2019/04/25
    あとで読む
  • 悪役令嬢の歴史を漫画&ゲームから辿ってみた。

    小説家になろうの月間ランキングでは長らく「悪役令嬢モノ」がブーム。いつの間にやら大流行り、書籍化作も読み切れないほど出てきて、女性向け恋愛モノとしては一大ジャンルになりました。 悪役令嬢モノというのは「前世でプレイした"乙女ゲーム"or愛読していた"少女マンガ"の世界に転生した主人公が、自分は"ヒロインをいじめる悪役"のポジションだと気がつき、シナリオで予定されたバットエンドを回避するため東奔西走する」系ジャンル。 それ以前、女性向けでは「乙女ゲーム世界に脇役(モブ)転生して傍観生活」がブームでしたが(詳しくはなろう女性向けのブーム変遷)、大分能動的になった印象です。傍観系脇役だとやはりストーリー展開しづらいんですかねー。 悪役令嬢モノは、既定の物語に干渉して運命を捩じ曲げる、カタルシス的な要素が読者にウケた気がします。局地的に流行った「ざまぁ」展開(実は腹黒な良い子ちゃんヒロインに陥れら

    悪役令嬢の歴史を漫画&ゲームから辿ってみた。
    p_shirokuma
    p_shirokuma 2019/04/25
    嫁さん解説ヨロ
  • 元やる夫スレ作家、坂上泉(旧カルピス)氏が第26回松本清張賞を見事勝ち取る

    まとめ 元やる夫スレ作家が書いた小説が松清張賞の最終候補作4作に残る 女性向けラノベレーベルで金賞取ったり、書籍化してアニメ化したりしたやる夫作家は今までもいくらかいたが、これは気で驚いた。 50408 pv 216 28 users 5

    元やる夫スレ作家、坂上泉(旧カルピス)氏が第26回松本清張賞を見事勝ち取る