タグ

2019年5月30日のブックマーク (11件)

  • 憂さ晴らしは夜の繁華街からSNSの世界へ 最近の生徒指導は喫煙や深夜徘徊ではなく、ネット上での素行不良が殆どらしい

    西川公平@CBTセンター @gestaltgeseltz とある教師から、今どきの生徒指導が、ほぼほぼWEB上の素行不良の指導になっていると聞いて、愕然とした。 子どもたちはリアルの夜の街を彷徨ったり、窓ガラスを割ったりしない。 夜のWEBを彷徨って、WEB上の窓ガラスを割っている。 2019-05-27 18:25:51 西川公平@CBTセンター @gestaltgeseltz 生徒指導の先生と言えば、「ちょっと強面の体育の先生がデカイ声出す」的なイメージあると思うんですが、今ではそれらの先生が、一日中パソコンとにらめっこで、肩がこるそうです。 2019-05-28 10:09:02

    憂さ晴らしは夜の繁華街からSNSの世界へ 最近の生徒指導は喫煙や深夜徘徊ではなく、ネット上での素行不良が殆どらしい
    p_shirokuma
    p_shirokuma 2019/05/30
    これを裏付けるような資料や証言があれば気にしたいところ。
  • 「ブラクラ」補導、不当か妥当か ネットリテラシーと大衆化のジレンマ

    ポップアップが繰り返し表示されるサイトのURLを掲示板に書き込んだとして、兵庫県警が「不正指令電磁的記録供用未遂」の疑いで女子中学生を補導、成人の男性2人を家宅捜索した。このニュースをNHKなどが3月4日に伝えてから、ネット上では今回の行為がいわゆる「コンピュータ・ウイルスに関する罪」に当たるのか、中学生への補導が適切だったのか、議論が続いている。 記者としては、正直に言って「ただのいたずら」という認識だ。後述するようにプログラム自体はシンプルなもので、「ウイルス罪」の供用を成立させるかも怪しい。 しかし、ネット上の意見を見ていると「取り締まって当然」「知識がない人にとっては実害がある」という声も少なくない。 件をめぐってのネット上の議論を見ていくと、意見の違いには「議論の前提となる事件の内容」や、「ネットリテラシー」に対する習熟度の違いがあるように感じた。 そもそも「ブラクラ」なのか

    「ブラクラ」補導、不当か妥当か ネットリテラシーと大衆化のジレンマ
    p_shirokuma
    p_shirokuma 2019/05/30
    曰く「しかし今や、PCはスマホを使う人々は、かつてブラクラを踏んでネットの怖さを学んできたような人たちばかりではないどころか、そうした経験がない人の方が多いだろう。」
  • どうしても最近の小説家になろうハイファンタジー部門が好きになれない件 | 小並感的ラノベ評論

    みなさん、こんにちは! といっても、今回は私個人がここ数年の小説家になろうのハイファンタジー部門における傾向が、あまり好きではないという話をするだけです。 なので、別に最近のハイファンタジー部門良くないか?と思っている人は... 読む必要性は無いです。 あくまで私の意見を世に発信するだけです。 近年の傾向 早速ですが、最近の小説家になろうのハイファンタジー部門の傾向についてです。 ここ数年なのですが、基的にハイファンタジー部門の上位作品のジャンルが固定化していると思います。 ジャンル的には... 勇者パーティから追放された主人公の成り上がり話です。 ちなみに、勇者パーティでなくてもSランクパーティとか貴族階級などはありますが... 基的には追放されます。 ちなみに、2019年5月22日0:08現在での日間ハイファンタジーの上位5は となっています。 見た感じ2,3,4位が当てはまってい

    どうしても最近の小説家になろうハイファンタジー部門が好きになれない件 | 小並感的ラノベ評論
  • なぜ日本では世界的ヒットのアメコミ映画が当たらないのか?(ビジネス+IT) - Yahoo!ニュース

    アメコミヒーロー映画は、世界的にメガヒットして、しばしばエンタメニュースで話題になるほどだ。しかし、米国や世界での超メガヒットに比べて、日での興行成績はそれほどでもない……と感じることも多い。なぜこのような事態が起きているのか。映画音楽ジャーナリストでアメコミ映画にも詳しい宇野維正氏に聞いた。 【詳細な図や写真】表1:MCUの日米興行収入 ●日ではアメコミ映画がヒットしない? アメコミヒーロー映画というジャンルがある。アメコミ、すなわちアメリカンコミックスのヒーローものを原作とした映画だ。それほど詳しくない方でも、『スパイダーマン』『バットマン』程度なら聞いたことがあるだろうし、もう少し詳しければ、『アベンジャーズ』というシリーズが複数のアメコミヒーローが集結する作品だということも、ご存知かもしれない。 現在、アメコミヒーロー映画は2つの大きなシリーズが知られている。マーベル・コミ

    なぜ日本では世界的ヒットのアメコミ映画が当たらないのか?(ビジネス+IT) - Yahoo!ニュース
    p_shirokuma
    p_shirokuma 2019/05/30
    この話、オタク/少年といった捉え方より「物語の神話体系が日本と欧米では全然違う問題」を想起したくなる。「正しさのありかた」みたいなロゴスは日本の大衆文化にはもともと無かったわけで。
  • SOS遭難事件 - Wikipedia

    この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "SOS遭難事件" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL (2017年3月) SOS遭難事件(エスオーエスそうなんじけん)は、1989年(平成元年)7月に、北海道の大雪山山系旭岳で倒木を積んで造られた「SOS」の文字と人骨・遺留品が発見された事件である。人骨は発見約5年前の1984年(昭和59年)7月に遭難した人のものと推定されている。 1989年7月24日午後、大雪山系の黒岳から旭岳に向かう途中で行方不明になった東京都の登山者男性2名を捜索していた北海道警察のヘリコプター「ぎんれい1号」が、登山ルートから外れた旭岳南方の忠別川源

    p_shirokuma
    p_shirokuma 2019/05/30
    カセットテープにSOSの声を吹き込み、倒木でSOSを作った遭難者の事件。テープには『超時空要塞マクロス』と『魔法のプリンセス ミンキーモモ』も録音されていた。かなり報道されていたと記憶している。
  • アイコンが太くなった在華坊です - 日毎に敵と懶惰に戦う

    増田氏に指摘されたわけですが zaikabouさん、平体かかりすぎでは? 結婚して太ったのか? アイコンで幸せア.. zaikabouさん、平体かかりすぎでは? 結婚して太ったのか? アイコンで幸せアピールしてるわけなのかしら えーと、幸せアピールではないのだが、太ったのは事実です…。最近、自転車乗ったりプール行ったりしておらず、よくべていますので、かなり危機感は持っております。痩せよう。 それはそれとして、アイコンが太ったってよく見てますね!先日、この記事を寄稿したんですが この時、アイコンの解像度が低いから300×300以上の画像をくれと言われて、急遽作ったんですけれども。あとからよくよく見たら、想定より太くなってしまったわけ。 で、はてなブックマークにも何となく、そのまま適当したわけですが それ以前のこのアイコンと比べると よくよく見ると変わり過ぎだな!そしてこないだまで使ってたア

    アイコンが太くなった在華坊です - 日毎に敵と懶惰に戦う
  • 偏差値65くらい

    100人中7人。これが30年生きてきて感じている天井。 それなりの上場企業から任意に集められた人間で同じ課題を行っても明白に他の人よりも優れた成果を出せる。大企業である弊社からは取り組みや業績に対して優秀賞も頂いた。経験のない機械学習でも時間をかければKaggleで銀メダルも複数とれた。AtCoderでも青色になった。自分の専門分野の中だけであれば研究者ともディスカッションできる。 ただ、世の中には70や80、GMや赤色の人間も大勢いる。研究室時代にも大勢いた。数学、物理、計算科学の全ての知識を持ち活用できる助教の方、何日も悩んでいた課題を一瞬で解け斬新な論文を出す助教の方、あげればきりがない。そんな物にあって、そんな物にはなれない自分を知って自分の全能感は消え去った。研究者の道は諦め企業へと就職した。今そのような優秀な人間は研究者やベンチャーや一握りの大企業にいるのだろう。今の会社で

    偏差値65くらい
  • 「偏見」持って警戒する

    「偏見」持って警戒する 川崎の無差別殺傷事件について、どこに怒りをぶつければいいのかも分からず、防ぎようがないただただ悲惨な事件というしかない。 子供が外で行動してたら、必ず見守らなければならないとしたら、子供監視国家になる。 ただ一つ思いつくのは、「偏見」の重要さである。 近所に危ない奴がいる、異常な雰囲気の奴がいる、なんか恐い奴がいる、孤独で絶望してそうだ、そんな奴がいたら、近所の大人たちが常に警戒しておくか、警察に届けて巡回訪問してもらうべきじゃなかろうか? 「偏見」も社会秩序を守る一つの有効な手段ではないか? 共同体が壊れても、きちんと挨拶ができないとか、ちょっとしたことで怒鳴り込んでくるとか、そういう奴には「偏見」を持って、近所で噂しあい、警戒しておくことが必要だろう。 子供に近寄らせないように見張っておく必要がある。 それは差別に繋がるとか、リベラルぶって言う奴は、孤独な絶望者

    p_shirokuma
    p_shirokuma 2019/05/30
    こういう意見を見かけました。
  • 自分にとってのSplatoon - babonyans-akiu’s diary

    開いていただきありがとうございます。 まずは簡単な自己紹介を。 私はSplatoonSplatoon2というゲームを主にプレイしている一般人プレイヤーです。 ばぼにゃんず†というチームで活動させて頂いてきました。あきうーと申します。 まずはじめに、これまで公式大会に出場する中で、見てくださる皆様に不快な思いをさせてしまい、大変申し訳ありませんでした。 ここからは、主に私の個人の意見、価値観で書いているので、それら全てが正しいということは一切限りません。個人の意見でありますことをご了承ください。 まず初めに、公式大会に出たのは2年前、当時私が高校2年生での出来事です。 初めての公式大会地区予選で優勝できた時は、ただただ嬉しい気持ちでいっぱいのはずでした。 優勝して家に帰り、Twitterや配信アーカイブを見た時、私に対する批判の声が上がっているのを見ました。 表舞台に立つ上で批判は付き物だ

    自分にとってのSplatoon - babonyans-akiu’s diary
    p_shirokuma
    p_shirokuma 2019/05/30
    良いものを読ませていただきました。ありがとうございます。
  • 格ゲー界隈で起きていたこと、自分が表だっての活動をやめた理由 - tsukimiya's diary

    書こうか散々悩んでいたのですが、以下のブログの記事を読みちゃんと言葉にしたほうがいいのでは、と思い記事を書いています。 まずはこの問題を声にだし、この記事を書くきっかけをくださったお二方に敬意を表します。 babonyans-akiu.hatenadiary.com yesnomo3.hatenablog.com 自己紹介 最近ではプレイ頻度が減りましたが、格闘ゲームをプレイするのが大好きなおっさんです。プレイ動画を見るのも好きです。スト4シリーズ、スト5、GGXrd、ドラゴンボールファイターズ等をプレイしてきました。過去、以下のニコ生コミュニティで配信していたのでひょっとしたらこの記事を読んでいる方の中にも見てくださっていた方がいるかもしれません。 com.nicovideo.jp 活動をやめた理由 一言でいうと、誹謗中傷に耐えられなくなったからです。id:YesNoMO3 氏が 多分こ

    格ゲー界隈で起きていたこと、自分が表だっての活動をやめた理由 - tsukimiya's diary
  • MeToo運動で、男性が女性を避けるようになった。そしてそれは悪化している【調査結果】

    「男性管理職の約60%が、職場での女性への指導や1対1での仕事、交流する事に気まずさを感じている」 Facebookの幹部であるシェリル・サンドバーグ氏が創設した女性支援団体、リーンイン(LeanIn.Org)が5月17日に調査結果を発表した。

    MeToo運動で、男性が女性を避けるようになった。そしてそれは悪化している【調査結果】