タグ

2023年7月14日のブックマーク (4件)

  • 海外「欧米にはない音楽だった」 J-POPの楽曲がついに全世界ランキングで1位に

    2人組音楽ユニット「YOASOBI」の楽曲「アイドル」が、 YouTubeが公開している世界楽曲ランキングmusic charts TOP 100 songs Global)で、 先日ついに首位を獲得しました。 「アイドル」は、アニメ【推しの子】のオープニングテーマで、 今年の4月12日に配信がスタートすると、 米ビルボードのグローバルチャート「Excl. U.S. top 10」で、 首位を獲得するなど大きな話題に。 3ヶ月が経った今もその勢いは全く衰えず、 6月30日~7月6日の1週間で4190万回再生され、 前週の4位からトップへと上り詰めています。 快進撃を続けるYOASOBIと「アイドル」に、 世界中から絶賛の声が寄せられていました。 その一部をご紹介しますので、ごらんください。 「日は才能の宝庫だ」 日人ベーシスト達の技術に世界のベースファンが衝撃 https://ww

    海外「欧米にはない音楽だった」 J-POPの楽曲がついに全世界ランキングで1位に
  • 響け!ユーフォニアムの世界観って脳筋すぎないか?

    刃牙やドラゴンボールみたいなノリじゃん。 「強くなりたい」 「強くなるとどうなる?」 「強くなれる」 「強くなった先に何もなくても?」 「そんなの当たり前だよ!そんなことばっかだよ!でも強くなりたい!」 なんなんだコイツら。 悪堕ちベジータばりの精神構造してる奴ばっかだよ。 「 私は……私は昔の私にもどりたかったんだ! 傲慢で尊大な始めた頃の私にもどって、周りなんか気にせず徹底的に打ち込みたかったんだ! 気に入らなかった…知らないうちにみんなの顔色を伺っておだやかになっていく自分が… 私ともあろうものが友達に囲まれて…悪くない気分だった…居心地の良い部活もスキになってしまっていたんだ… だからバビディに支配されてもとの自己中にもどる必要があったんだ! おかげでいまはいい気分だぜ… 」 「……ほんとにそうか?」 みてーな会話を平然とやれそうな奴しかいねーじゃねーか。 試しに数人選んで脳内で言

    響け!ユーフォニアムの世界観って脳筋すぎないか?
    p_shirokuma
    p_shirokuma 2023/07/14
    ユーフォニアムで描かれた世界観について。
  • シャルル・ド・ゴール国際空港とパリ市内を結ぶ高速道路、強盗被害多発 - TRAICY(トライシー)

    在フランス日国大使館は、シャルル・ド・ゴール空港とパリ市内とを結ぶ高速道路上で強盗被害が多く発生しているとして、注意喚起している。 強盗の手口の多くは、市内と空港とを結ぶ高速道路上において、渋滞で停車した車に強盗犯が徒歩やバイクで接近し、鈍器や石のような物等で車の窓ガラスを割り、膝やシートの上に乗せていたバッグ等を強引に奪うものだという。 特に空港から市内に向かう高速道路上で多く発生しており、Stade de France(サン・ドニにある多目的競技場)を過ぎた場所にあるトンネル内部やトンネルを出てから数百メートルの区間が中心で、タクシー、自家用車、レンタカーを問わず、被害が生じているという。 フランスの滞在中の人や渡航を予定している人には、ハンドバッグなどの手荷物は、膝上やシートに置かないことや、手荷物を車内に持ち込む際には足で隠したり、布をかけるなどして、外部から見えないようにするか

    シャルル・ド・ゴール国際空港とパリ市内を結ぶ高速道路、強盗被害多発 - TRAICY(トライシー)
    p_shirokuma
    p_shirokuma 2023/07/14
    いよいよもってパリの治安は悪くなる一方のようだ。
  • イエスマン以外から学ぼうとする姿勢は大切だよね

    世の中には、批判されるとやたらと攻撃的に反応し、過剰にやり返す人がいる。 レスバして「論破してやった」と鼻高々に勝利宣言をしたり、自分の主張を押し通して相手を叩きのめすことに快感を覚えたり、「アンチはブロックするのが最善」と啓蒙したり。 きっとそういう人たちは、自分を否定する人間を否定しないと、腹の虫が収まらないのだろう。 かくいうわたしも、そういうスタンスだったときがある。 というか、発信する人の多くは、一度はそういう時期を経験しているんじゃないだろうか。 その昔、わたしは「わたしの言い分を理解しないのが悪い」というスタンスで、かなり強気にレスバしていた。いや、当に昔の話ですよ。はるか昔。 記事に対する批判コメントを煽ったことや、相手の読解力のなさを揶揄したこともある。 でもすぐに、それらの行為がいかに無意味で不毛かを悟り、やめた。疲れるだけだし、見ている人も楽しくないだろうし。 なに

    イエスマン以外から学ぼうとする姿勢は大切だよね
    p_shirokuma
    p_shirokuma 2023/07/14
    まさに伸びしろであり、器だ