タグ

ブックマーク / c-c-a.blog.jp (1)

  • 「承認欲求」はレベルアップできる――独り勝ちではない幸せを求めて――『認められたい』をよむ : 正田佐与の 愛するこの世界

    ネット時代の「承認欲求」について語らせたら第一人者、Dr.シロクマこと精神科医・熊代亨氏の新著『認められたい』(ヴィレッジブックス、2017年2月28日)が出た。 表紙の可愛らしい男の子と女の子のイラストの目がまっすぐにこちらを見てくる。(を読まない時代、「イラスト」の存在は大きいですね。) 「私は精神科医として、一人のインターネットマニアとして、私自身と他の大勢の人々の『認められたい』気持ちと、その気持ちに引っ張られた人生模様を観察し続けてきました。」 と、熊代氏は書く。 きわめて大きな切り口だ。ネットで否応なく肥大した承認欲求の観察というのは。 (アメリカではそれを「ナルシシズム」という文脈で考えているようにみえる) わたしはちなみに、承認を長くやっていますがここまで丁寧に「承認欲求」を観察していない。多くの人がそうであるように「承認欲求」の観察というのは気恥ずかしいものだ。自分の奥

    「承認欲求」はレベルアップできる――独り勝ちではない幸せを求めて――『認められたい』をよむ : 正田佐与の 愛するこの世界
    p_shirokuma
    p_shirokuma 2017/03/14
    承認欲求や所属欲求そのものにも、レベルアップ(=成熟)があり、それを育てていくための副読書として『認められたい』を書きました。
  • 1