2011年8月5日のブックマーク (10件)

  • YouTube人気急上昇

    【2019年アメリカ】「ママお腹すいた…」→子供にヴィーガンを強要し、生野菜しかべさせず餓〇させた母親【ゆっくり解説】

    YouTube人気急上昇
    paco23
    paco23 2011/08/05
    FB アカウントでログイン可能
  • グーグルは女々しくて意気地なし

    Android をめぐって:image] グーグル法務トップの David Drummond の攻撃的なブログにネットはちょっとした騒ぎだ。 マイクロソフトがさっそくグサリとひと刺し、内情をバラしてしまった。 *     *     * 「グーグルに渡さないため Novell の特許を買収したといっているが、当にそうか? 一緒に入札しようと誘ったのに、イヤだといったじゃないか。」 マイクロソフト法務部長 Brad Smith Google says we bought Novell patents to keep them from Google. Really? We asked them to bid jointly with us. They said no. Brad Smith *     *     * その後やりとりは泥沼化している。詳しくは MG Siegler[Tec

    グーグルは女々しくて意気地なし
    paco23
    paco23 2011/08/05
  • Facebookのランディ・ザッカーバーグ曰く「インターネットの匿名性は無くすべき」 | スラド IT

    Facebookの創業者マーク・ザッカーバーグの姉であり、同社でマーケティング担当を務めるランディ・ザッカーバーグが「インターネットにおける匿名性は無くすべきである」と発言したことが家/.で話題となっている(NetworkWorld、Geekなページ)。これに対し、Electronic Frontier Foundationなどが反論を出す事態になっているようだ。 発言が出たのは雑誌Marie Claireが主催したソーシャルメディアに関するパネルディスカッション。ランディ・ザッカーバーグ曰く、「インターネットにおける匿名性は無くすべきである。自分の名が明らかになっている状態の方が、人間は行儀良く振る舞うものだ。こそこそと匿名性の後ろに隠れると、何でも言いたいように言えるように思えてしまうのではないだろうか」とのこと。 Facebookが自社サービスで実名を登録することを原則とするのは

    paco23
    paco23 2011/08/05
  • 歌姫「KOTOKO」の魅力:ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

    paco23
    paco23 2011/08/05
  • auが新しい料金プラン「プランW」発表、2480円でau同士なら通話無料!

    1:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/04(木) 16:03:23.59 ID:23SMhG+Y0 KDDI、国際電話の無料通話が付いた「プランW」「プランWシンプル」を発表 KDDIは、月額2480円の国際通話料を含む新しいau向け料金プラン「プランW」 「プランWシンプル」を発表した。9月から提供を開始する。au同士なら国内通話も 無料(午後9時から翌午前1時を除く)で行える。 http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1108/04/news060.html プラン名称    端末の購入方法   基使用料 「誰でも割」契約時の基使用料 プランWシンプル シンプルコース   4960円   2480円 プランW     フルサポートコース 6640円   3320円 13:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/0

    paco23
    paco23 2011/08/05
    いいね!
  • 夏休みに親子でプログラミングはいかが?

    普及期を迎えたスマートフォンの代表的なOSの一つである「Android」向けのソフトウエア開発において、素早くアプリケーションを実現できる開発ツールとして注目されているのが、米Googleが提供する「App Inventor for Android(以下、App Inventor)」である。このApp Inventorを使えば、GUI(グラフィカルユーザーインタフェース)上のプログラム部品をマウスで操作することにより、Android用のアプリケーションを比較的簡単に開発できる。 具体的には、あらかじめ用意されたUI部品を開発画面上にドラッグしてアプリケーションの表示画面をデザインしたり、「ブロック状の部品」をパズルのように組み合わせて挙動を実装したりできる。コードを全く書かずにアプリケーションを実現できるので、開発者はプログラミング言語の仕様や開発ツールのAPI(アプリケーションプログラミ

    夏休みに親子でプログラミングはいかが?
    paco23
    paco23 2011/08/05
  • 「IEの問題を知ってほしくて」――「IEユーザーはIQ低い」調査はいたずらと告白

    カナダの企業が「Internet Explorer(IE)ユーザーはIQが低い」とする調査結果を報告してネットで話題になったが、「偽企業だ」との指摘を受け、すべていたずらだったと認めた。「IE 6の互換性問題を知ってほしかった」のが動機という。 いたずらを仕掛けたのは、タランディープ・ジルと名乗るWeb開発者。調査報告書は偽物で、AptiQuantという企業も存在せず、すべて自分1人でやったとしている。 誰かを侮辱する意図はなく、ジョークのつもりだったとジル氏は語り、「気を悪くした人がいたら申し訳ない」と謝罪している。偽サイトを作る際にページをコピーしたCentral Testという会社にも、流用をわび、削除するとしている。 このいたずらを仕掛けたきっかけは、自身が運営するショッピング比較サイトに新機能を加えようとしたときに、旧版のIE、特にIE 6に対応するのが難しかったため。「IE(I

    「IEの問題を知ってほしくて」――「IEユーザーはIQ低い」調査はいたずらと告白
    paco23
    paco23 2011/08/05
    よっぽど嫌なんだな。
  • amazonレビューが炎上すると、多くの人が喜んでアフィー付きで拡散する - 情報の海の漂流者

    花王のamazon商品のレビューが色々炎上していて一部界隈で盛り上がっています。 amazonは「買ってもいない製品のレビューが可能」なため、「虚偽のレビューを作りたい放題」なわけです。 (あからさまなのはわりかし削除されますが) これを利用して、レビューページをネガティブキャンペーンに使う、という手法は割と昔から使われてきました。 そしてこれが常態化すると、amazonの商品レビューの信用度はガタ落ちになり、全く参考にならなくなるわけです。 個人的には、花王やフジテレビの対応よりも、amazonがレビューの信頼性を回復する動きに出るかどうかが気になっていたりします。 それにしてもこういう話題では、アフィリエイターの人は大喜びですね。 炎上しているページをアフィリエイトid付きで紹介すると、読者の大多数内容を知ろうとしてクリックします。 そして、クリックした人が一定期間内に何かを買えば、紹

    amazonレビューが炎上すると、多くの人が喜んでアフィー付きで拡散する - 情報の海の漂流者
    paco23
    paco23 2011/08/05
  • VOCALOID界隈のゆくえ

    Aono.Y / Y.Aoki @Aono_Y いろいろとお話を伺ったこともあり、なんとなーく最近思うことを語ります。ずばり、ヤマハの考えるVOCALOIDと、初音ミクに代表される概念としてのVOCALOIDが分離し始めている、ということです。 2011-08-03 22:08:14 Aono.Y / Y.Aoki @Aono_Y 黎明期の彼女のアイデンティティは"唄うために作られた機械"でした。「みくみくにしてあげる」や「Packaged」なんかがそうですね。そういった点では彼女がVOCALOIDであるということと、その技術質は繋がっていました。 2011-08-03 22:10:44 Aono.Y / Y.Aoki @Aono_Y しかしメルト以降の流れは違う。彼女は未だ電脳世界の住人とはいえ、もはや普通の女の子としての側面を持ちます。画面の中で笑って、泣いて、恋して、唄う。それこ

    VOCALOID界隈のゆくえ
    paco23
    paco23 2011/08/05
  • テクノロジー : 日経電子版

    レンズの口径が3.8メートルと国内では最大となる光学赤外線望遠鏡が、岡山県浅口市に完成した。将来の望遠鏡のために新しい技術を満載し、大きな割に機動的に動かせられる。宇宙で突発的に起…続き 銀河誕生の謎探れ 130億光年見通す望遠鏡の仕組み [有料会員限定] ケプラー宇宙望遠鏡が引退 太陽系外惑星を多数発見

    テクノロジー : 日経電子版
    paco23
    paco23 2011/08/05