2022年5月12日のブックマーク (2件)

  • 吉野家元常務と森喜朗氏発言の共通点 「無意識」の偏見生む病理 | 毎日新聞

    なぜこうも脇の甘い発言が相次ぐのか。牛丼チェーン「吉野家」の常務取締役(当時)が4月、若い女性を顧客にする戦略を薬物中毒に例えて解任された。東京オリンピック・パラリンピック組織委員会の会長だった森喜朗・元首相の女性蔑視発言が非難を浴びたのは1年前のこと。専門家に取材すると、今なお男女格差が大きい日にはびこる「無意識」の病理が見えてきた。 吉野家などによると、元常務の男性は4月16日に東京都内の大学で開かれたマーケティング講座に講師として登壇。若い女性に牛丼を好きになってもらう方法について「生娘をシャブ漬け戦略」と表現し、「田舎から出てきたばかりの若い女の子を生娘なうちに牛丼中毒にする。男に高い飯をおごってもらうようになれば絶対にべない」などと発言した。SNS(ネット交流サービス)などで批判が巻き起こり、2日後に解任された。

    吉野家元常務と森喜朗氏発言の共通点 「無意識」の偏見生む病理 | 毎日新聞
    pado3
    pado3 2022/05/12
    この辺りちゃんと学びたくて、本書が電子化されるのをずっと待っている→「日常生活に埋め込まれたマイクロアグレッション」 https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784750351179
  • 若者世代の労組離れは深刻…担い手確保に「次世代オルガナイザー」育成:東京新聞 TOKYO Web

    労働組合関係者や弁護士、大学教授などの有志は11日、都内で記者会見し、労働運動の担い手を育成する「次世代オルガナイザープロジェクト」を始めると発表した。若い世代の運動の担い手を増やすことで、労組加入者を増やし、交渉力を強める狙い。(池尾伸一)

    若者世代の労組離れは深刻…担い手確保に「次世代オルガナイザー」育成:東京新聞 TOKYO Web
    pado3
    pado3 2022/05/12
    私が所属していた連合系労組も正社員しか見ておらず非正規に冷淡なうえ、春闘では満額回答と舐められっぱなしだった。闘う組合を応援したい