タグ

情報に関するpakanaのブックマーク (11)

  • 情報は必ずしも全ての人が知らないほうが全ての人が幸せになる - 嗚呼院卒就職

    あるエンジニアリング企業の新卒向け会社説明会に仕事で参加したところ、大変印象的に残る話がありました。 この企業は様々な技術を持っていますが、その一つとしてMAS(マルチエージェントシステム)の技術も扱っています。 例えば遊園地のアトラクションが混雑しているとき、人をアトラクションに万遍なく分布させたいと運営側は考えます。 どうすればそれが可能となるかについて、つまりどのような人にどう混雑状況を伝えれば、適切に人が移動して、混雑が緩和されるのかについてシミュレーションするというわけです。では、実際にどうすれば適切に配分できるのかですが、それは全員に混雑情報を伝えるのではなく、全体の約40%に伝えることで最適化するというのです。過半数以下という結果は想像よりも低くて驚きました。 同じような現象はカーナビにもあります。 カーナビは混雑状況を知らせる非常に便利なシステムですが、全ての車輌にそれが搭

    情報は必ずしも全ての人が知らないほうが全ての人が幸せになる - 嗚呼院卒就職
    pakana
    pakana 2011/01/06
    「全体の約40%に伝えることで最適化」
  • サムイ島 ラマイのレストラン-Sydney’s Fish’n chips ロータスラマイ内 | コサムイ現地ガイド 1998-2021過去ログ

    今年の3月ごろにロータスのラマイ店内にオープンしましたフィッシュ&チップスのお店、シドニーズです。 店内KFCのお隣になります。好きな魚を選び、料理法を選び、ポテトやサラダをつけて200バーツ前後で、満足感があり、美味しいです。この1ヶ月ほどで3回通っている現在のお気に入りレストランです。 オーナーシェフはオーストラリア人で、少し前までサムイのsix sensesのエグゼクティブシェフをされていたとの事!そんな方が開かれたお店でした。お手軽な価格で、有名ホテルで腕を振るっていたシェフの料理が楽しめるというお店です。 店内はそれほど広くはないのですが、隅にブランコと滑り台の遊び場があります。実はシェフご夫の息子さんの遊び場も兼ねています。 レッドスナッパー(フエフキ)のフライ(crumbed)とフレンチフライのセット。 タルタルソースは自家製で、揚げ加減もちょうど良くて、フレンチフライもさ

    サムイ島 ラマイのレストラン-Sydney’s Fish’n chips ロータスラマイ内 | コサムイ現地ガイド 1998-2021過去ログ
  • Grouponの買収記事に大きな間違い。買収金額は25億ドルではなく60億ドルだった : Market Hack

    昨日お伝えしたグーグルによるGroupon買収ですが、今日、もともとこのネタを最初にリポートしたウォールストリート・ジャーナルのブログ、『オール・シングス・デジタル』にも負けじとばかり記事が出ていました。 そのウォールストリート・ジャーナル・ブログの記事ではグーグルがGrouponに提示した価格は53億ドル+アーン・アウトの7億ドル、合計60億ドルなのだそうです。 ずいぶん話が違うじゃない? 『ベーター』の話では買収価格は25億ドルでした。 2008年に創業されたばかりで、今年の夏頃は「妥当価値は10億ドル程度だ」と言われていたGrouponですが、あれよあれよという間にどんどん拡散、それにつれて企業価値も大膨張を遂げました。 「何で検索エンジンの会社が販売促進キャンペーンの会社を買収するの?」 そう思う読者も多いでしょう。 それはそもそもグーグルが検索エンジンの会社でしかないという先入観

    Grouponの買収記事に大きな間違い。買収金額は25億ドルではなく60億ドルだった : Market Hack
  • 【今も昔も】デザイン系雑誌まとめ【情報源】

    納豆はわさび派のくにーです。こんにちは。 みなさん雑誌って読みますか? 個人的には先日、大好きな雑誌 Lmagazine(休刊)が webにて復活していたのが衝撃でした。 そんなこんなで、 今回はデザイン系雑誌をまとめてみたいと思います。 では、つづきからどうぞー。

  • 最近、情報の劣化の速度がはやまってないか?

    1年前の情報すらあやふやになっているような気がする。 ばぁーっとネット上で盛り上がり、あとは一瞬で消える感じ。 するとその情報をまとめたり整理したりする人間がいなくなるから、情報は古くなっても更新されず、いい加減なものがあっても誰も気づかない。 そしてその情報を誰かがコピーし、ネット上に広め、その一部分だけをコピーした人間がまた別の媒体で広め、ネット上には、劣化したコピーの情報がどんどん広がり、やがてはそれも忘れ去られる。 原典にあたるっていうか、オリジナルの情報の価値が下がってきてるんじゃないかと思えてくる。 まるで噂に翻弄される学生のように。Wikipediaってのは元々素人が編集してるいい加減な情報も混ざっているから、そういったものを誰かが真実だと思い込んで勝手に広めることで、ネット上にありもしない噂程度の情報が拡がっていき、それが真実かどうかを誰も検証せず、Wikipediaに載っ

    最近、情報の劣化の速度がはやまってないか?
  • x.com

  • kanshin.jp

    This domain may be for sale!

  • Re:原発がどんなものか知ってほしい

    EiFYE原子力発電所FAQ特別編 ●『Re:原発がどんなものか知ってほしい』● (超長文注意/文章のみ約130kB) こちらには、とあるサイトに掲載されている「原発がどんなものか知ってほしい」というタイトルの記事について、私なりの見解とコメント、訂正事項などを取り纏めたものを配置しています。 なお、文章の性質上、どうしても全体的に堅い真面目な文章になっています。 また、今後新しい情報の入手によって文章が改定される可能性があります。 あしからず御了承願います。 さて、既にご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、原発反対意見を記述するページの一つに【原子力発電がなくても暮らせる社会をつくる国民連合】様のページがありまして、その記事の中の「原発がどんなものか知ってほしい」というタイトルのページで「原発技師のお話」として原発の実態についての話が書かれています。 原子力に関する見

  • 【予算5,000〜10,000pt情報が良い&多ければそれ以上も】 東京23区武三地区で、タクシーの営収につながる情報を教えてください ・時間帯、曜日別で流し営業のコ…

    【予算5,000〜10,000pt情報が良い&多ければそれ以上も】 東京23区武三地区で、タクシーの営収につながる情報を教えてください ・時間帯、曜日別で流し営業のコツや具体的に流すエリア ・時間帯、曜日別で比較的流れる、台数が少ない、客が付きやすいツケ待ちの場所 ・その他営収に繋がる情報があればどんな小さな抽象的〜具体的情報を ブレーンストーミングのように何でも教えて下さい 私は平日池袋、新宿、渋谷周辺を営業していますが、特にエリア等は限定しません 収入に直結し、業界的にも貴重な情報のため、高額なポイントを用意しました これでも安過ぎるくらいだとは思いますが、この質問がここを見ている “一部の”現役ドライバーが生き残る情報になるのではないでしょうか インターネット上に存在する情報は個人の日記が殆どで、検索での限界を感じ ここに質問してみました 出番の日に実際に営業して確認もしたいと思いま

  • Twitter で投げ銭ができれば、世界が変わるかもしれない - elm200 の日記(旧はてなダイアリー)

    気持ちはわかります。気持ちは、ね。 日のためにならない「FREE」礼賛論を疑え! | 岸博幸のクリエイティブ国富論 | ダイヤモンド・オンライン 人類の歴史で、純粋な情報そのものが売買されたためしがあったのかな?私たちはいままで、実のところ、一定のパタンでインクの染み付いた紙の束(書籍)や溝のいっぱいついたビニールの円盤(レコード)を買ってきただけじゃないのかな?もし、情報がそこから離れて自由に動き出したとき、果たして、その変幻自在な、つかみどころのない「情報」とやらを売ることは当にできるのだろうか? でも、昔の人たちは、そんなことを心配する必要はなかった。情報とそれを運ぶ物理的媒体は、完全に一体化していて、実際には、どちらを売っているのかなんて気にする必要がなかったからだ。 しかし、デジタル機器の登場がそんな平和な時代を終わらせてしまった。デジタル機器は、情報を物理的媒体から独立した

    Twitter で投げ銭ができれば、世界が変わるかもしれない - elm200 の日記(旧はてなダイアリー)
    pakana
    pakana 2010/03/29
    「情報とそれを運ぶ物理的媒体は、完全に一体化していて、実際には、どちらを売っているのかなんて気にする必要がなかったからだ。」
  • 特許翻訳 A to Z

    今日の朝日新聞朝刊に、生成AIを組み合わせた検索エンジンからの出力のなかに引用元と比べると文章の3分の2近くが一致する例もあることが掲載されていました。 文化庁は、AIによる回答の生成には著作権法上の許諾が必要になるものがあるという見解を示しています。 「AIと著作権に関する考え方」の素案 https://www.bunka.go.jp/seisaku/bunkashingikai/chosakuken/hoseido/r05_05/pdf/93980701_01.pdf そこで、ためしにMicrosoft Bingに自社の テキスト比較ツール「ちゃうちゃう」について教えてください と、質問してみました。 ※ ちゃうちゃう!は、1998年の初代(当時の製品名は「FindDifferences」)バージョンのリリース以降、2005年に「ちゃうちゃう!」として多言語に対応し、四半世紀にわたって

  • 1