タグ

2010年12月8日のブックマーク (9件)

  • wyinoue : Flavors.me

    With regret, we’ve made the decision to close down Flavors.me. We fully appreciate how frustrating this is. It took a great amount of deliberation and discussion to reach this difficult decision. But, recent issues with Flavors forced us to look very carefully at the service we provide and we no longer feel we can offer a robust service into the future. We’ve now retired our hosting and web-builde

    pakana
    pakana 2010/12/08
    プロフィールページ。ついったーふぇいすぶっくゆーちゅーぶ他ぜんぶここでまとめてみられる
  • Foursquare - Wikipedia

    Foursquare(フォースクエア)は、位置情報に基づいたソーシャル・ネットワーキング・サービスのウェブサイト、携帯電話用ソフトウェア、および位置情報ゲームである。 利用者は、携帯電話のショートメッセージサービスでメッセージを送ったり(米国国内のみ)、携帯端末固有のアプリケーションを用いて、ベニュー[3]と呼ばれる特定の場所でチェックイン[4]する[5]。フォースクエアの利用者には得点が与えられ、またバッジ[6]が与えられる時もある。フォースクエアはデニス・クローリーとナビーン・セルバドゥライ氏(英語版)によって作られた。クローリーは以前に同様のプロジェクトであるドッヂボールを設立したがドッヂボールは2005年にグーグルに買収された後2009年には凍結された。 2013年9月の時点で、累計ユーザー数は4000万人以上、累計チェックイン数は45億回を超えた[7]。 2014年5月にFour

    Foursquare - Wikipedia
    pakana
    pakana 2010/12/08
    pingの記述あり
  • 5分でわかる foursquare の始め方

    最近一部で話題になっているロケーションベースのソーシャル・ネットワーキング・サービス 「foursquare」 の基的な使い方を解説しています。 Foursquare がリニューアルし、チェックイン機能が新しいアプリ、「Swarm」 に移行するなど大きく変更されました。詳しくはこちらの記事で書いていますのでご確認ください。 百式さんで取り上げられたからというのもあると思いますが、ここ数日 foursquare が話題です。 foursquare はロケーションベースのソーシャル・ネットワーキング・サービスで、GPS 機能付きのモバイル機器の使用が前提(*)です。単なるSNSではなく、ゲーム性を取り入れたというところが面白いところで、色々な場所(お店中心だと思いますが)に訪れて「check-in (チェックイン)」することで、その回数などに応じてバッジがもらえます。(ちなみにアメリカではお

    5分でわかる foursquare の始め方
  • フォースクエア(foursquare)が面白いわけは、これだ。 - Glocal Vision

    Twitterはジワリと視程に現れたが、foursqureはとらえた瞬間にピンときた。面白い。「位置アプリ」とか「デートサービス」と同じような領域にいるわけだが。フォースクェアを使うのに負担がなく、続けられそうで、友達間でのちょっとした話題を提供できる。使った人が辞めなきゃ、そのサービスはどんどん成長を続けるってこと。 foursqure (フォークスエア)とは?: 自分で行ったレストランやお店などの場所をスマートフォン使って記録しながら、友達との対話を楽しむサービス。 では、iPhone使った実例で。 iPhoneでフォースクエアのアプリを起動させると、こんなオープニングになる。お姉さんが買い物に出かけているようなアイコン。アイコンには男性と女性バージョンがある。よく見るのは女性バージョンのほうだが。 そして、すぐ様に、自分の近くのスポットがリストされる。 リストの中から、自分が着た場所

    pakana
    pakana 2010/12/08
    ふむふむ。バッヂやメイヤーはそういうことか。
  • ごりゅご.com

    ごりゅご.com

    ごりゅご.com
  • ドキュメント高校中退―いま、貧困がうまれる場所 ☆☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言

    ドキュメント高校中退―いま、貧困がうまれる場所 (ちくま新書) 作者: 青砥恭出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2009/10メディア: 新書購入: 14人 クリック: 191回この商品を含むブログ (62件) を見る 家族みんな中退、二世代にわたる母子家庭、先行きのない若年出産。貧困スパイラル!…高校を中退していく生徒の家庭には、ひとり親の家庭も少なくない。離婚した母親たちが働く場所もパート等の不安定雇用しかない。少しでも高い収入を求めて、夜は水商売へ働きにでる母親も多い。毎日、昼働いた後、夜遅くまで店で客と飲み、体をこわして水商売すらできなくなり、いっそうの貧困へ落ちていく。 公立中学から、それなりの進学校経由で大学に行き、資格を取って就職した僕は、いわゆる「底辺高校」を、「勉強しないで遊んだり暴力ふるってばっかりのバカとヤンキーの集まり」だと内心嘲っていたのです。将来困っても、自

    ドキュメント高校中退―いま、貧困がうまれる場所 ☆☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言
    pakana
    pakana 2010/12/08
    関心がないということはここまで絶望的なことなのか
  • 専業主婦という浪費 : 池田信夫 blog

    2010年12月07日08:30 カテゴリ経済 専業主婦という浪費 毎年、税制改正のたびにもめている所得税の配偶者控除の縮小が、また見送りになるようだ。これは年収103万円以下の配偶者のいる世帯主の所得を控除する専業主婦優遇策であり、労働人口が急速に減少する日で、貴重な労働力である女性の就労をさまたげる逆インセンティブになっている。 Economist誌も指摘するように、日の女性の労働参加率は先進国でもっとも低く、賃金格差は最大だ。この原因は、総合職の女性がいったん結婚退職すると、次に就労するときはパートしかないからだ。「ワーキングプア」と呼ばれる非正社員の大部分は、こうした主婦のパートである。 こうした硬直的な雇用慣行が、少子化の原因になっている。子供一人あたりの養育コストは1300万円程度だが、八代尚宏氏も指摘するように、最大のコストは出産退職の機会費用である。平均的な大卒女性が定

    専業主婦という浪費 : 池田信夫 blog
    pakana
    pakana 2010/12/08
    これならわかるが、ツイッターの方は理解しかねた。学者としてはこちらで人間としてはこちらということか http://twitter.com/ikedanob/status/11952899986825216 http://twitter.com/ikedanob/status/11955889271476225
  • 「ビッグイシュー」誌を東京・外苑前で売るホームレス販売員さんの試みがすごい

    「ビッグイシュー」誌を東京・外苑前で売るホームレス販売員さんの試みがすごい Posted on 2010年12月7日. Filed under: 未分類 | タグ: ホームレス, 社会的企業, 貧困, homeless | 街中でたまたま買った雑誌に、こんな紙が挟まってたらどう思う? これ、Twitterでつぶやいた通りなんです。 http://twitter.com/#!/nakano/statuses/11988217863610368 銀座線の外苑前駅3番出口に面している交差点のあたりに立っているビッグイシューの販売員「植村さん」が書いたもの。 帰りの電車の中で読んでたらでてきて、ちょっとびっくりした。 もしかしたら「ビッグイシューってなに?」っていう人もいるかもなので紹介しておきます。 ビッグイシュー日版|販売のしくみ http://www.bigissue.jp/sell/sy

    「ビッグイシュー」誌を東京・外苑前で売るホームレス販売員さんの試みがすごい
    pakana
    pakana 2010/12/08
    こういった工夫を施すことができるひとは成功するだろうし成功してほしいと思う。(ホームレスから抜け出すことであれ、支援者友人などが増えることであれ)
  • 董卓(不燃ごみ) on Twitter: "今就職難に苦しむ学生に「選ばなければ職はいくらでもある」とか言ってる人は、5年後、その学生が低賃金や悪待遇で悩んでいる時には多分「スキルが身に着く仕事に就かなかったのが悪い。自己責任だ。」なんてしたり顔で言ってるぜ。こういう馬鹿は本気で叩き潰さないといけないよ。"

    今就職難に苦しむ学生に「選ばなければ職はいくらでもある」とか言ってる人は、5年後、その学生が低賃金や悪待遇で悩んでいる時には多分「スキルが身に着く仕事に就かなかったのが悪い。自己責任だ。」なんてしたり顔で言ってるぜ。こういう馬鹿は気で叩き潰さないといけないよ。

    董卓(不燃ごみ) on Twitter: "今就職難に苦しむ学生に「選ばなければ職はいくらでもある」とか言ってる人は、5年後、その学生が低賃金や悪待遇で悩んでいる時には多分「スキルが身に着く仕事に就かなかったのが悪い。自己責任だ。」なんてしたり顔で言ってるぜ。こういう馬鹿は本気で叩き潰さないといけないよ。"