タグ

2013年3月21日のブックマーク (3件)

  • 韓国の大規模サイバー攻撃は非正規Windowsサーバーのパッチ配布が原因

    3月20日に韓国で発生した大規模サイバー攻撃(関連記事1、関連記事2)。同時多発的に発生していることから、ウィルスを用いたサイバーテロ(サイバー戦争)という話が最も有力になっている。 筆者は、今回の事件は、韓国における非正規Windowsの存在が引き金になったと推測している。なぜ、そのように判断したか、順を追って解説してきたい。 まず、2003年に大流行したSQL Server 2000に感染するSQL Slammerというウィルスの存在を思い出してほしい。あのときは、米国と並んで韓国でも大きな騒動となり、一時インターネットが使えないなどの大混乱となった(関連記事3、関連記事4)。その大きな要因は韓国内で大量の海賊版Windowsを利用されていたことで、複数のサーバーで適切な運用及びセキュリティパッチが適用されておらず、そのため韓国内でウィルス感染が一気に広がり、韓国内のインターネットがダ

    韓国の大規模サイバー攻撃は非正規Windowsサーバーのパッチ配布が原因
    paku7651
    paku7651 2013/03/21
    事実ならなんでそんなものが必要なのか。キャッシュ・プロクシなどはあるにしても…みなまでは言わずとも。
  • [続報]韓国への大規模サイバー攻撃、攻撃内容はハードディスクの破壊

    韓国で2013年3月20日に発生した大規模なサイバー攻撃について、韓国セキュリティベンダーであるアンラボや米シマンテックといったセキュリティベンダーが相次いで情報を公開している(関連記事:韓国で大規模サイバー攻撃か、放送局や銀行のシステムがダウン) アンラボは現地時間3月20日午後6時に同社Webサイト上で専用のワクチンソフトの提供を開始して、検査、治療を実施できる体制を整えている。同社Webサイトによると、今回のサイバー攻撃はマルウエアを利用したもので、感染するとハードディスクが破壊される。 Windows XPおよび同 2003 Serverでは、物理ディスクのMBR(マスターブートレコード)とVBR(ボリュームブートレコード)にゴミデータを書き込んでハードディスクを破壊する。Windows Vistaと同 7では、論理ドライブのすべてのファイル内容を削除してハードディスクを破壊する

    [続報]韓国への大規模サイバー攻撃、攻撃内容はハードディスクの破壊
    paku7651
    paku7651 2013/03/21
    それは、ハードディスクの破壊なのか? 重要データ破壊で起動しないってことならわかるが。しかしノートン先生ならマルウェアってわかったってことかしら? あとで調べた結果??
  • クールジャパン、真髄は「粋」 シンボル作成、記念金貨製造へ - MSN産経ニュース

    政府が、日のアニメやファッション海外に売り込む「クールジャパン」を推進しようと、さっぱりして、あかぬけた日人を表す言葉「粋(いき)」を前面に出したシンボルマークを作り、記念コインを製造する準備を始めたことが20日、分かった。政府は平成21年時点で4・5兆円あったアニメやファッションなどの海外ビジネスの規模を拡大し、安倍晋三首相が掲げる成長戦略に結びつけたい考えだ。 シンボルマークは広島市のグラフィックデザイナー、田村泰彦さん(53)の作品で調整している。マークは、白地に赤い日の丸を描き、そこに「粋JAPAN」と英文「We deliver you cool japan first.」(「私たちはなによりもまず、クールジャパンを皆さんに届けます」)を添えている。田村さんは「勢いのある日文化と、粋な心意気を表現した」としている。 政府は25年度予算から500億円を出資し、官民出資の基金「

    paku7651
    paku7651 2013/03/21
    粋でもなんでもねーな、まったくよぉ。