タグ

2013年12月3日のブックマーク (10件)

  • 【悲報】 日本人がアイマスVISAカードを米国で使用した結果wwwwwwwwwwwwww : ズコログニュース(・ω・)

    1: ダイビングフットスタンプ(岡山県):2013/12/03(火) 09:54:01.86 ID:gFDNpv5R0 【悲報】親父がアイマスVISAカードを持って米国へ→偽造カードと間違われてロス市警に逮捕される 親父がアイマスVISAカードを持って米国に渡米した時に偽造カードと間違われてロス市警に逮捕されたクソ事件があるのでガチでクレジットカードは大事です 日に置けるクレジットカードの立ち位置とアメリカクレジットカードの立ち位置は保険証とパスポート位違うんだってさ。だから変だと思ったらすぐ警察呼べるし アメリカクレジットカード持ってくときはアメリカンエクスプレスのカードが一番 それ以来親父は全日空輸と日航空のクレジットカードしか持たなくなったのは当の話。 誤認逮捕された後、家に日大使館から電話掛かって来たもんなぁw三井住友が即フォローしてくれたから「すまぬww

    【悲報】 日本人がアイマスVISAカードを米国で使用した結果wwwwwwwwwwwwww : ズコログニュース(・ω・)
    paku7651
    paku7651 2013/12/03
    これは悲報。カード会社に照会掛ける前に即警察なんだな。直後に発砲されるような国だからそんなもんか。
  • 2016年12月からの保安検査証・ご搭乗案内用紙の発行について

    2016年12月1日より、空港での保安強化を目的に、保安検査場ならびに搭乗口において、ご搭乗のお客様全員に「保安検査証」、「ご搭乗案内」用紙をそれぞれお渡しいたします。 保安検査場通過、ならびに搭乗ゲート通過の際には、各用紙を必ずお受け取りくださいますよう、ご協力をお願いいたします。

    paku7651
    paku7651 2013/12/03
    ANAの「搭乗券」の扱いが変更になりました。原則保安検査場で発行され、搭乗口では何も出ないそうです。慌てないようにしましょう。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Pick up the 9th-gen iPad with two years of AppleCare+ for only $298

    Engadget | Technology News & Reviews
    paku7651
    paku7651 2013/12/03
  • (3ページ目)「正直、軋轢もありました」“外の人”が赤裸々告白!日本マイクロソフトがコミケに参加し続ける理由|おたぽる

    paku7651
    paku7651 2013/12/03
    クラウディアさんの外の人(笑)
  • 高齢者へのiPad導入を阻んだiOSのUI/UXの話

    高齢者へのiPad導入を阻んだiOSのUI/UXの話 先月(2013年11月)、徳島県南部局と美波町が共催する「ITふるさと村」の講座で、iPadを使ったタブレット講座を開催しました。その成功と失敗の体験について書こうと思います。 Facetimeビデオ通話のデモで会場を一気に盛り上げたものの、参加者に実際に体験してもらう段階で「大失敗」。AppleIDの取得とそのためのiCloudメールの登録をしてもらってから、と進めたのですが、30名ほどの参加者のうち時間内にゴール出来たのは、たったの1名。好きなアプリをダウンロードしてもらい、タブレットの楽しさを感じてもらう目標が、そのスタート地点にも立てず(;_;) 企画や運営、インストラクターとしては完全に落第点でした。それを棚に上げると、高齢者とITに関する課題が大量に見えたという点では、ある意味「大成功」だったとも言えるでしょう。 【講座内容

    高齢者へのiPad導入を阻んだiOSのUI/UXの話
    paku7651
    paku7651 2013/12/03
    これは有益な失敗事例。実際にやったからこそわかる話。「直感的な操作」という「新しい作法」の習得。経験があればあれこれ試すけどそうじゃなければわからない。(経験者でも常識から外れれば余計に気づかない)
  • 2013年12月18日(水) 価格改定のお知らせ│サブウェイの新着情報│プレスリリース│おいしい!をはさもう。野菜のサブウェイ公式サイト

    サブウェイ株式会社(社長:伊藤 彰、東京都港区)が展開するサンドイッチ・チェーン『サブウェイ』は、 2013年12月18日(水)より、全国のサブウェイ店舗(一部店舗を除く)にて価格改定を行います。 当社は、“この瞬間のおいしいを、あなたのために”をモットーとして「世界にたったひとつのサンドイッチ」を お求めやすい価格で提供するチェーンを目指して努力を続けております。 しかしながら、昨今の円安等の経済状況により、原材料及び諸経費の高騰が重なり、チェーンの努力だけでは、 コスト上昇分を吸収できない状況となりました。このため、商品を変わらぬ品質で提供するため、 下記の通り価格改定を行います。 今後もお客様にご支持いただけるチェーンを目指し、商品・サービスをより一層磨きあげてまいります。

    2013年12月18日(水) 価格改定のお知らせ│サブウェイの新着情報│プレスリリース│おいしい!をはさもう。野菜のサブウェイ公式サイト
    paku7651
    paku7651 2013/12/03
    サブウェイにも物価高騰の波が押し寄せてきた。結局収入増の前に溺れちゃいます。そして増税。名目上の景気は上向いても実質景気ドン下がりで内需冷え込んで一気に失速するんじゃなかろうか。
  • NHK、受信料不払い世帯にバールのようなもの提供へ

    NHK(日放送協会)執行部が、インターネット分野の充実を図るため、テレビの所有に関わらず受信料支払いの義務化を検討していることについて、支払いを拒否する世帯には、別途「バールのようなもの」を提供する方針であることが分かった。 2日明らかになった受信料義務化の方針は、NHK執行部が経営委員会に提出した回答文書から判明した。「毎日新聞」が3日付で伝えた。 現在NHKの受信料は1世帯あたり年間1万3600円(口座/12か月前払いの場合)だが、支払い率は73%程度にとどまる。回答文書では、このような不公平感を解消するため、テレビの所有に関わらず全世帯に受信料の支払いを義務化すべきだと示した。 だが、義務化後も支払いを拒む世帯が相当数にのぼる可能性が高く、NHKではそのような世帯に対し、支払い警告書と合わせてバールのようなものを提供する方針だ。受け取ったバールのようなもので、自宅にあるテレビ、パソ

    NHK、受信料不払い世帯にバールのようなもの提供へ
    paku7651
    paku7651 2013/12/03
    せつこ、それはバールやない。パールや。字面は似ておるが。
  • セメダイン社員との工場コンパ「工コン」開催 -"くっつける"企画

    セメダインは1月25日、創業90周年を記念しヒトとヒトとを「くっつける」企画として、理系男子であるセメダイン社員との工場コンパ「工(こう)コン」を開催する。 同社では、社を東京都品川区に置くと同時に中枢ともいえる工場を茨城県古河市に構えている。この開発センターは、49名の社員のうち88%が男性で、男性社員の94%が理系出身者であり、57%が独身だという。 創業90年を迎えるにあたり、モノとモノだけでなくヒトとヒトとを「くっつける」なにかができないかと考え、開発センターに勤める理系・独身男性社員とのコンパを企画。彼らが一番輝ける場である"工場"(古河開発センター)に、一般女性15名を招待し、同社ならではのコンテンツで「くっつける」、「工コン」を実施することとしたという。 「工コン」概要 当日は11時に都内に集合。会場となる古河開発センターにて同センター勤務の独身男性との工場内でのコンパを行

    セメダイン社員との工場コンパ「工コン」開催 -"くっつける"企画
    paku7651
    paku7651 2013/12/03
    ものをくっつける会社なのに、社員は独身が多いので、なんとかくっつけようと、工場で婚活コンパを画策だと。
  • 公認サンタが認定、「聖地」の九州の市で今… : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    県天草市観光振興課の職員が2日、サンタクロース姿での業務を始めた。 仕事納めの27日まで続ける。 同市では9月、グリーンランド国際サンタクロース協会の公認サンタによる特別会議が開かれ、「サンタクロースの聖地」に認定された。 その名をPRし将来的に地域振興につなげていこうと、職員が発案した。 同課の職場は、市庁舎別館と、観光案内などをしている天草宝島国際交流会館「ポルト」の2か所。原田洸志(こうし)主事(28)は「サンタのように笑顔で観光客を迎えたい」と話していた。衣装は全員、自前で用意したという。

    公認サンタが認定、「聖地」の九州の市で今… : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
    paku7651
    paku7651 2013/12/03
    国内にも古くからクリスマスやサンタを町おこしにしている土地があるけど、なぜそちらではなく天草なのか。関係者は思い当たることある? たまたまだと思ってる?
  • 「艦これ」の連装砲ちゃんがやってきた!一足早いクリスマスプレゼント!?

    ASCII.jp編集部でも大人気のブラウザゲーム「艦隊これくしょん -艦これ-」では、先日イベント「決戦!鉄底海峡を抜けて!」が終了した。イベントへの抱負を語っていた筆者だが、ろくに攻略できないままイベント終了を迎え、気力も資材も底をついて、抜け殻のようになっていた。 失意のうちに会社ビルの裏を散歩していると、歩道の奥から近づいてくる角ばったシルエットを発見。「……!?」一瞬見間違いかと思ったが、あれは「艦これ」に登場する「島風」の相棒「連装砲ちゃん」ではないか! な、なぜこんな所に!?

    「艦これ」の連装砲ちゃんがやってきた!一足早いクリスマスプレゼント!?
    paku7651
    paku7651 2013/12/03
    かわえぇ~。そして>電ホビ特別付録「島風のmy連装砲ちゃん箸」