タグ

2018年3月14日のブックマーク (3件)

  • SNSで写真を共有することの影響力と恐怖を語る「ブロッコリーの木」

    現代ではTwitterやInstagram、Facebookなどを使うことで誰でも気軽に情報を発信できます。また、スマートフォンの進歩により、一眼レフカメラなどを持ち歩かなくてもそれなりのクオリティの写真をパパッと撮影し、スマホで瞬時に共有といったことが可能です。こういった技術の進歩により起きるポジティブな変化とネガティブな影響について、YouTubeチャンネルのvlogbrothersがまとめています。 The Broccoli Tree: A Parable - YouTube 「あなたは写真家で、スウェーデンにあるヴェッテルン湖のほとりに暮らしていると想像してください」とムービーの冒頭では語られます。 世の中には野菜のブロッコリーのような見た目をした木が存在します。これを「ブロッコリーの木」と名付けます。 あなたが仕事に出かける際にいつも見かける木のひとつに、ブロッコリーの木があり、

    SNSで写真を共有することの影響力と恐怖を語る「ブロッコリーの木」
    paku7651
    paku7651 2018/03/14
    日本でも私有地(農地)無断立ち入りに業を煮やしたりした例もあったはず。(病害虫で危険な場合もあるが)なんでもないものが有名になると目隠しされることもあるな。押しかける人間の質にも問題が?
  • 本物のインフルエンサーと偽物のインフルエンサーを見分ける方法|えとみほ

    先週、ナリシゲさんの『インフルエンサーについてはよく分かりませんがフォロワーは「数より質」そして「親和性」では?』というブログを拝読した。この内容は大変示唆に富んでいて、私も反応する形でこんなツイートをした。 この題材についてもう少し深く掘り下げてみようと思う。 インフルエンサー=フォロワーの多い人、ではないそもそも論になるが、インフルエンサーとは何かというと「影響力のある人」である。より具体的に言うと、当人の言動が周りの人の心理や物の見方に影響を与え、行動に移させるまでのパワーを持った人のことである。 「あの人がオススメするんなら使ってみようか」「あの人が使ってるんなら自分も欲しい」そういう気持ちにさせる人のことだ。 ところが、最近は多くの広告代理店がこのインフルエンサーを使った施策を企業に提案するようになり、この大原則が忘れられがちになってきた。というのも、この物の影響力を数値化する

    本物のインフルエンサーと偽物のインフルエンサーを見分ける方法|えとみほ
    paku7651
    paku7651 2018/03/14
    たとえ炎上しても、そこも「らしさ」かな。「影響の拡散」のキーマンなのかどうかは確証を持てないが、広告業界的な「説明」に違和感な部分は同意。
  • 新規参入は当確の楽天、最も不利なソフトバンク

    総務省は、2018年3月末をめどに携帯電話の新たな周波数を割り当てる。2月26日までに募集を終え、NTTドコモ、KDDI/沖縄セルラー電話、ソフトバンク、楽天モバイルネットワークの4件の申請があった。当初は既存の大手3社による平穏な決着と見られていたが、楽天の新規参入で予想外の展開を迎えた。 総務省が今回新たに割り当てるのは、1.7GHz帯(Band 3)が3枠と3.4GHz帯(Band 42)が2枠の計5枠。とはいえ、1.7GHz帯の1枠は東名阪以外(東名阪はNTTドコモが使用中)の制約バンド。実質4枠の争いとなり、仮に新規参入の楽天が2枠を獲得すれば、1枠も獲得できない事業者が出る可能性もある。総務省が公表する割り当て指針(特定基地局の開設に関する指針)から争奪戦の行方を占う。 同点の場合は新規参入事業者を優先 周波数の割り当ては、絶対審査基準ならびに比較審査基準に基づいて審査する。前

    新規参入は当確の楽天、最も不利なソフトバンク
    paku7651
    paku7651 2018/03/14