タグ

2018年7月1日のブックマーク (6件)

  • 「今しか見られない開発黎明期の映像」ホリエモンロケット #momo2 が打ち上げ失敗するも次に期待する人々

    田端秀章📈公式アカウント @hideaki825 #ホリエモンロケット #momo2 #発射失敗 でとても残念。そして失敗を笑うバカが多くてさらに残念。何かに挑戦してる人なら他人事じゃないし全く笑えないと思う。#インターステラテクノロジーズ #堀江貴文 pic.twitter.com/KzDEJeoB4w 2018-06-30 06:23:46 リンク 時事ドットコム 民間ロケット打ち上げ失敗=2号機、直後に墜落-北海道:時事ドットコム 北海道大樹町のベンチャー企業「インターステラテクノロジズ」(IST)は30日午前5時半、小型観測ロケット「MOMO(モモ)」2号機を同町の発射場から打ち上げたが、直後に墜落し炎上、失敗した。成功すれば、民間単独開発のロケットでは国内初の宇宙空間到達となるはずだった。 けが人はなかったが、破片などが飛び散る可能性があり、発射台から約600メートル離れた指令

    「今しか見られない開発黎明期の映像」ホリエモンロケット #momo2 が打ち上げ失敗するも次に期待する人々
    paku7651
    paku7651 2018/07/01
  • 日本一客が来ない動物園「東筑波ユートピア」がクラウドファンディング イノシシ牧場のため4000万円目指す

    クラウドファンディングサイトのMakuakeで“日一お客さんが来ない動物園”といわれる「東筑波ユートピア」がイノシシ牧場の建設を目指してクラウドファンディングを開始しました。目標金額は4000万円。 【訂正:6月30日20時50分 目標金額を3500万円としていましたが、4000万円の誤りでした。お詫びして訂正いたします】 以下、画像はMakuakeより 6日連続で来園者数がゼロだったこともあるという東筑波ユートピア。このままでは閉園せざるを得ない状況になり、暮らしている動物たちは殺処分される可能性もあるといいます。 そこで、動物園コンサルタントの田井基文さんのアイデアを借り、動物園再生のために企画されたのがイノシシ牧場の改築。動物園のコンセプトを明確に打ち出すため、イノシシを間近で観察でき、生態も学べるようイノシシ牧場をリニューアルすれば閉園の危機を免れることができるとしています。 イ

    日本一客が来ない動物園「東筑波ユートピア」がクラウドファンディング イノシシ牧場のため4000万円目指す
    paku7651
    paku7651 2018/07/01
    全国のJAZA加盟動物園水族館から顔をしかめられる志村どうぶつえんに絡んだのか。
  • ポプテピピックの「クソカードゲーム」登場 「9割がクソ」「プレイヤーの自己責任でゲームを行ってください」

    バンダイのカードダスに、「ポプテピピッククソカードゲーム」が登場します。「9割がクソな内容となっていますのでご了承くださいませ」ととてもご了承できない内容となっていますが、「どんなにクソだったとしても最低限トランプとして使用できる」とのこと。基的なことができてるやんけ! これは覇権(画像は商品公式サイトから) 絶対流行る この商品は、「トレーディングカードゲーム風のバラエティカードゲーム」で、「バトルの間、何が起こってもデザイナー及び発売元は責任を負いません。プレイヤーの自己責任でゲームを行ってください」とおよそカードゲームをは思えぬ注意書きがされています。負けたら魂でも奪われるのでしょうか。 カードゲームは思えぬ注意事項の数々 ネット限定販売で、準備数に達し次第注文の受け付けを終了します。多数の要望があった場合、準備数を調整して再度発売する可能性あり。メーカー希望小売価格は1800円(

    ポプテピピックの「クソカードゲーム」登場 「9割がクソ」「プレイヤーの自己責任でゲームを行ってください」
    paku7651
    paku7651 2018/07/01
  • 【本日新作公開!】初音ミクがVR空間でライブするアニメMV『ボカロカルチャー』

    私のTwitterを見てる人ならご存知かと思いますが、6月はひたすらMVを作っておりました。自身初の映像作品です。(^^;) で、そのMVが遂に完成し日公開されました!それがこちら!! 音楽についてまず音楽について。今回はオリジナル曲ではなく、マッシュアップという手法を使って作られてます。 マッシュアップとは簡単に言うと、複数の曲を組み合わせて楽曲を作るやり方です。 MVを作るにあたり、オリジナルよりはこちらの方が、考えてる映像に合いそうなのでそうしました。 使用した楽曲は、聴いて明らかにわかるものだったり、一瞬しか鳴らないわかりにくいものだったりします。動画の最後に出てる「Mashup List」を見て、どこに使われてるのか探してみてもらえれば幸いです。(^^;) そういうわけで、自分の作品としてはそれほどミクさんは歌わないのですよね・・・。前半はほぼインスト作品です。 映像についてM

    【本日新作公開!】初音ミクがVR空間でライブするアニメMV『ボカロカルチャー』
    paku7651
    paku7651 2018/07/01
  • Nintendo Laboで自作した光線銃の工作が本格的すぎる 2人で撃ち合う動画がめっちゃ楽しそう

    釣り竿やピアノなどの特殊コントローラー「Toy-Con」を自分で作れる「Nintendo Labo」には、独自のToy-Conを作れる「Toy-Conガレージ」モードもあります。これを利用して、2人で撃ち合って遊べる光線銃を開発する猛者が現れました。工程からクオリティーまでガチすぎる。 銃の模型にセットしたコントローラーから赤外線を放射。帽子にセットしたコントローラーのIRカメラで、命中判定を行う仕組み Twitterやニコニコ動画でさまざまなプロダクトを公開している、らん(@lox_ran)さんとみゆっき(@toriimiyukki)さんの共作。Nintendo Switch標準コントローラー「Joy-Con」の、IRカメラがついているほうを2個用意し、片方を光線銃の模型、もう片方を帽子にセットしています。光線銃側が放った赤外線を帽子側が測定し、命中判定を行う仕組み。これを2組作って対戦

    Nintendo Laboで自作した光線銃の工作が本格的すぎる 2人で撃ち合う動画がめっちゃ楽しそう
    paku7651
    paku7651 2018/07/01
    いいですねー。大人の名の本気。からの、「どこの家庭にもある”レーザー加工機"」はお約束ワード(笑)
  • 中学生運転の車が事故、1人死亡 4人重軽傷 岡山:朝日新聞デジタル

    1日午前5時ごろ、岡山市北区青江2丁目の国道30号で、乗用車が中央分離帯上の金属製のポールに衝突した。岡山県警によると、中学2年の13歳の男女5人が乗っており、市内に住む安部心晴(こはる)さん(13)が頭を強く打って死亡した。あとの4人のうち3人は左足の骨が折れるなどの重傷を負い、1人は軽傷とみられるという。 現場は片側2車線の直線道路。岡山南署によると、車は国道を走っているときに右側の中央分離帯に乗り上げたとみられるという。安部さんは車の左後方の路上に倒れていた。 5人は岡山市や倉敷市に住んでいる知り合い同士で、車はだれかの家族のものの可能性が高いという。署は4人の治療が終わった後に事情を聴き、車に乗った経緯や、だれが運転していたのかなどを調べる。 事故現場では1日午後、安部さんの同級生たちが花を供えていた。女子生徒の一人は「当に亡くなったと思えない。心晴ちゃんは7月7日生まれで、去年

    中学生運転の車が事故、1人死亡 4人重軽傷 岡山:朝日新聞デジタル
    paku7651
    paku7651 2018/07/01
    合掌。そして突っ込みどころしかない。