タグ

ブックマーク / www.nishina.riken.jp (1)

  • ニホニウム特設ページ | 理化学研究所 仁科加速器研究センター

    ─森田グループのコメント─ 私たちの提案した元素名「nihonium」、元素記号「Nh」がIUPAC(国際純正・応用化学連合)に認められ、正式決定されたことを大変うれしく思っております。長い元素発見の歴史の中で、欧米以外の国で元素を発見したグループはありませんでした。つまり今回の日発の新元素の認定と命名はアジア初です。私たち研究グループは、応援してくださった日の皆さんのことを思い、新元素を「ニホニウム」と命名しました。人類の知的財産として将来にわたり継承される周期表に、日を中心とする研究グループが発見した元素が載ります。私たちはこれをとても光栄に思っており、長年にわたり応援してくださったすべての皆さんに感謝の意を表します。 基礎科学における発見は、そののち思いもよらないブレークスルーを数多く生み出し、人類に多くの恩恵をもたらしてきました。一方、基礎科学研究そのものが日々の生活に直接影

    ニホニウム特設ページ | 理化学研究所 仁科加速器研究センター
    paku7651
    paku7651 2016/01/01
    めでたい話が大晦日に飛び込んできました。名前はだいたい順当な辺に落ち着くと思いますが、確定させるための条件ともなると、ほんとうにむずかしいものですね。既知を追試することも大切なのだな。
  • 1