タグ

2013年4月9日のブックマーク (5件)

  • 大学の新入生はまず勉強すること。「大学は勉強しなくても大丈夫」なんてオジサンは無視。一度、気を抜いたら、取り戻せなくなるよ。 - 竹内研究室の日記

    先週、入学式がありました。新入生は、まだ、緊張した面持ちでした。 せっかく勉強してきて、大学に入学したのだから、気が抜けてしまうのはもったいない。 積み上げるのは長い時間と地道な努力が必要だけど、失うのは一瞬です。 気が抜けて、勉強することをやめたら、緊張感を取り戻すのは簡単ではない。 それに、大学の理系の教育は積み上げだから、最初サボっていて、途中から挽回しようとしても、難しい。 だから、新入生は、今までの気持ちを忘れずに、緊張感を持って臨んでほしい。 以前は、 「大学なんて勉強しなくて大丈夫」 「企業に就職してから、勉強を始めればよい」 なんて言われていた頃もありました。 今でも、そういう人もいます。 でも、企業にいる人はわかると思いますが、最先端の技術は、どんどん高度化している。 大学で学ぶ一つの分野の専門知識だけでは足りず、就職してからも、新しい分野を常に学ぶ必要がある。 それに、

    pakupon
    pakupon 2013/04/09
    勉強をする癖をつけること。本を読む、文献を調べる、なにが書いてあるのか、文書の中身を理解する。勉強をサボると「理解」する能力が身につかない
  • 英語リーディングの勉強に使いたい海外ニュースサイト5選 | English Hacker | 英語学習の情報ポータルサイト

    英文をスラスラ読めるようになるためには、当たり前ですけどたくさん英文を読むしかありません。細かいテクニック等はあるかもしれませんが、質的には量が物をいいます。 今回はビジネス英語をスラスラ読めるようになりたい、強くなりたいという人のためにオススメしたい海外メディアを厳選しました。何から手をつけて良いか分からない、という人はこの中から選んでおけば間違いはないでしょう。 英語リーディングの勉強に使いたい海外ニュースサイト5選 1.The New York Times 言わずと知れた超有名メディアです。地方紙ながらもアメリカで起きたニュースを高いクオリティで配信しています。また重要な演説、議論などが行われた際にはその原稿を一字一句もらすことなく全て掲載することもしばしば。 2.Wallstreet Journal アメリカを代表する全国紙であり、世

    pakupon
    pakupon 2013/04/09
    自分の得意分野で日本語で理解できるものと、同程度の内容の英語ニュースがあれば、なんとなく読める記事をいくつも読んでいくことで勉強ができる
  • 2万円を切るSIMロックフリーのAndroidスマートフォン「FleaPhone CP-D02」

    で“堂々”と使えるSIMロックフリーモデル コヴィアは、4月8日にSIMロックフリーのスマートフォン「FleaPhone CP-D02」を発表した。出荷開始は4月12日からで、Coviaネットショップ販売価格は1万9800円になる。JATA/TELEC、および、NTTドコモ相互接続試験認証を取得しているため、日で利用可能なSIMロックフリーモデルとコヴィアは説明している。 FleaPhone CP-D02は、Android 4.0を導入したスマートフォンで、プロセッサはデュアルコアのCortec A9(1GHz)を採用する。ただし、Google Playは利用できず、アプリのインストールはTapnowマーケットから行う。 体サイズは132.6×68.8×11.0ミリで、重さは約140グラム。この状態で、バッテリー容量は1700ミリアンペアアワーだ。 W-CDMAとGSM/GPRSに

    2万円を切るSIMロックフリーのAndroidスマートフォン「FleaPhone CP-D02」
    pakupon
    pakupon 2013/04/09
    RAM512MBってのは、なかなか厳しいねぇ
  • 仕事の辞め時を見極めるための4つの指標 | ライフハッカー・ジャパン

    今の仕事が好きじゃないからといって、その時が当に辞め時なのでしょうか? 仕事と生産性に関するブログ「The Job Bored」に、仕事の辞め時を見極めるための指標が載っていました。人生における諸問題がきっかけで、仕事がつまらなくなることがあります。プライベートな問題で嫌な気分になっている時は、仕事など他のことにも影響が出てきます。時には当はそうではないのに、仕事が原因だと錯覚してしまうかもしれません。当然、当に仕事が原因で辞めたくなることもあります。 The Job Boredに、仕事が原因で辞めたくなっている時の兆候がありました。 得意なことよりも苦手な仕事ばかりがある昇進するのが不可能に思える同僚に足を引っ張られている仕事が入らなくなってきた 上記のうち、いくつかが当てはまるような状況であれば、仕事の辞め時かもしれません。さらに詳しく知りたい人は、以下のThe Job Bore

    仕事の辞め時を見極めるための4つの指標 | ライフハッカー・ジャパン
    pakupon
    pakupon 2013/04/09
    苦手な仕事が増えてきたってのは、若い時なら新しい分野に挑戦できると思えばいいが、ある程度から上の年齢では、嫌がらせか?とも思いたくなる。煙たがられるってのも考え時かも
  • 今日から使える25のタイムマネージメント方法 デザイン会社 ビートラックス: ブログ

    残業をするのは能力が低い証拠だ。結果を出す人程それぞれのタスクに費やす時間が少ない。責任のあるポジションになればなるほど休暇を多く取る。これらはアメリカ職場で常識とされている考え方である。うちの会社でも通常19時以降は誰もオフィスに居ない事に驚かれる事が多い。 基的に残業文化の無いアメリカでは、仕事に対する効率化の追求は会社レベルでも、従業員レベルでもとことん求められる。特にタスクの種類が多いマネージャークラスになると、仕事のクオリティと共にスピードが一つの評価対象になる。 そして、デキル人は決して「忙しい」と言わないのが日米で共通した認識だろう。彼らがそういわないのには、卓越したタイムマネージメントテクニックが備わっているからだ。 自分もCEOという立場から、多種多様なタスクを毎日こなさなくてはならない。そこで日々心がけている時間の使い方と仕事の進め方をご簡単に紹介したい。 自分として

    今日から使える25のタイムマネージメント方法 デザイン会社 ビートラックス: ブログ
    pakupon
    pakupon 2013/04/09
    なにをするのかがわかれば、8割終了。あとは優先度をつけて片付けていく。