タグ

2008年11月15日のブックマーク (11件)

  • はてなの知られざる求人採用ルール - ぼくはまちちゃん!

    こんにちはこんにちは!! みんなげんきに就職活動してますか! 先日、はてなの人事担当のひとの日記で、こんな記事がありましたね! はてな、求人活動はじめました はてなも他の会社と同様、ずっと前からスタッフ募集をしているのですが、これまで「受け身な求人活動」しかできていませんでした。 そこで、ここ数か月間は人材採用フローの構築に注力しています。 「2008年末までに50人」 なんと…! はてなって少数精鋭って雰囲気があって、中の人はみんな日有数のスーパーハッカー揃いな感じなのに…、年末までに50人!? ハッカーが50人>< まさに日Googleですね! さてさて、そんなはてななんだけど、 50人になるからといって、さすがに誰でも採用しちゃうってわけじゃないですよね! 「俺、超PHPかけるよ!」って自信満々のきみも 「私…SchemeとHaskellくらいしか書けないよ…」って満身創痍のき

    はてなの知られざる求人採用ルール - ぼくはまちちゃん!
    pal-9999
    pal-9999 2008/11/15
    44%
  • FRB同士の決闘 - himaginary’s diary

    田中秀臣さんやHicksianさんも取り上げたミネアポリスFRBの論文に対し、当のFRBの別の地区連銀が反論している(Economist's View経由)。 ミネアポリス連銀は、貸し渋りに関する4つの通念を槍玉に上げ、それらが「神話」である、としたのに対し、ボストン連銀はそれらは神話ではなく事実である、としている。 以下に、両者の議論をまとめてみる。 神話1 一般事業会社と個人向けの貸出が大きく低下した。 ミネアポリス連銀 統計を見ると、そのようなことは起きていない。 ボストン連銀 ミネアポリス連銀が見ている集計データだけでは、その中で何が起きているか分からない。 金融危機の際、銀行のバランスシートは以下の理由により膨れ上がる*1。 1.ローンの証券化が難しくなるので、バランスシートに乗るローンが増える。 2.資金難に直面した企業が融資枠いっぱいまで借り入れを増やす*2。 実際、データを

    FRB同士の決闘 - himaginary’s diary
  • 経済学者の聖杯 - himaginary’s diary

    バーナンキはかつて「大恐慌の真の原因を追究するのは、マクロ経済学のいわば『聖杯』である」と述べたそうだが、最近またその「聖杯」を巡る議論がかまびすしくなっている。ただし、このところの議論は、現下の状況を反映して、大恐慌の原因というよりは、それへの対応――特にルーズベルトの実施した政策――に焦点が当てられている。 Economist's Viewの6日付けエントリでそれらの議論がまとめられているが、その後に、クルーグマンも議論に参戦した。 彼は、まず8日にブログでこのテーマについて書いたのに続き、10日にはNYTコラムでも取り上げている。さらに、10日のブログではフォローエントリを立てている。 大恐慌への対応とその終息については、大まかに言って ルーズベルトは大恐慌を緩和したのか、それともむしろ悪化させたのか? 大恐慌を最終的に終わらせたのは第二次世界大戦か? という2つの論点があるが、特に

    経済学者の聖杯 - himaginary’s diary
  • 少子対策提言 有田工3位 :佐賀新聞の情報コミュニティサイト ひびの

    社会問題の解決策をプレゼンテーションする能力を競う「第15回全国高校デザイン選手権」で、佐賀県西松浦郡有田町の有田工高デザイン科の3年生チームが3位入賞した。少子化の解消策として夫婦が愛情を深める時間を国が支援することを提案。タブー視されがちな性問題にもユニークな視点で切り込んだ点が評価された。 チームは黒岩亜紀古さん(18)、岩永美奈子さん(18)、大石佳奈さん(18)。「ラブラブ3倍パック」というテーマで、忙し過ぎる現代社会で夫婦がコミュニケーションを取る時間を増やすため、国が職場や交通機関に対策を義務づけることを提示した。 現代の男性の精子が3分の1に減った研究データに対し「夫婦が3倍愛し合えば解決する」とシンプルに発想。共働き夫婦の休暇同時取得を実現する「なかよしバケーション」、週2日は残業を禁止する「早くあいたいデー」、既婚者が疲れず早く帰れる専用車両の「おかえり快速導入」などを

    pal-9999
    pal-9999 2008/11/15
    uho
  • GM破綻“危険すぎる” オバマ次期政権、業界に500億ドル支援へ

    オバマ次期米大統領は、経営危機に陥った米自動車業界について、最大500億ドル(約4兆7825億円)の救済資金確保を年内にも議会に承認させる方針を固めた。これと同時に、自動車業界の経営を監視する委員会も設置する方針という。事情に詳しい複数の関係者が13日、明らかにした。 オバマ次期大統領の経済顧問らは現在、最大手のGM(ゼネラル・モーターズ)が近いうちに金融支援を受けないと、来年1月末までに破産申請に追い込まれると確信しているという。 仮に自動車業界が約500億ドルの資金を得られなければ、次期大統領は来年夏までに再度、この問題に取り組むことになる。 また、創設を検討している監視委員会は、1979年のクライスラー救済時などを参考にしたとしている。FRB(米連邦準備制度理事会)のボルカー元議長やサマーズ元財務長官らアドバイザーは、オバマ次期大統領に対し、緊急に資金が必要だと伝えている

  • Committee Holds Hearing on Hedge Funds and the Financial Market :: Committee on Oversight and Government Reform :: United States House of Representatives

    Committee Holds Hearing on Hedge Funds and the Financial Market The Committee held a hearing titled, “Hedge Funds and the Financial Market” on Thursday, November 13, 2008. The hearing examined systemic risks to the financial markets posed by hedge funds and proposals for regulatory and tax reforms. The following witnesses testified: Panel 1 Professor David Ruder, Northwestern University School

    pal-9999
    pal-9999 2008/11/15
    あとで全部読む
  • Testimony of George Soros at Hearing on Hedge Funds

    pal-9999
    pal-9999 2008/11/15
    ソロスの証言。やっぱこの人面白い
  • Record loss forces Freddie Mac to tap $100 bln fund

    pal-9999
    pal-9999 2008/11/15
    あーあー。これじゃあ、他の所も思いやられる
  • http://www.doblog.com/weblog/myblog/31550/2621050

    pal-9999
    pal-9999 2008/11/15
    うへえ弱気だ
  • 2009年のパラダイム・シフト : 大きすぎて救えない - おかねのこねた : 賢く、楽しく、ユックリ投資 by 春山昇華 -

  • 消費減退、外資撤退、株価・不動産の暴落、 中国経済に来るべき時が来たのか|China Report 中国は今|ダイヤモンド・オンライン

    姫田小夏(ジャーナリスト) 【第12回】 2008年11月13日 消費減退、外資撤退、株価・不動産の暴落、 中国経済に来るべき時が来たのか 「下がるだけ下がれば、後は上がるだけ」――。 上海株価指数も1700ポイント台にまで下がった今、「底か」とばかりに証券会社で口座を開く上海人も少なくない。失望と希望が交錯し、上海市民の気持ちは揺れる。崔さん(仮名・40歳)もそのひとり。それを見て年老いた父親がこう言った。 「中国の場合、ゼロが底じゃない。“地下室”もあるから注意しなさいよ」 笑うに笑えないブラックジョーク。現に中国は今、好循環が一転して悪循環に振れ始めた。北京五輪までのあの勢いはどこへ行ったか、新聞紙面も恐ろしく暗い。「台湾企業が夜逃げ」「アディダス中国撤退」「自動車部品産業が打撃」など、ここ10年来見たことのないタイトルが踊るようになった。 消費欲も消え失せ 高級店には閑古

    pal-9999
    pal-9999 2008/11/15
    やだなぁ。香港もだめっぽいし。中国が駄目になったら世界はお先真っ暗なのに。/外資が次々と逃げ出すのは海外事業を一斉に縮小してるからか。安い労働力と低金利に依存してた連中は一気に淘汰されるね