palewhiteのブックマーク (31)

  • 小説投稿サイト「カクヨム」はどんな読者層を想定しているのだろうか  - palewhite’s diary

    カクヨムを覗いてみました 小説投稿サイト「カクヨム」ができて「おぉ!!」と 思ったのは、今から数か月も前。 ワクワクしながら、でも自分は「カクヨム」とは 接触なしでこの数か月を過ごしていた。 最近他のブロガーさんの記事を読んで 「ハッ!!」と揺さぶり起こされたような 気持ちになり、あわてて「カクヨム」のページに 行ってみたけれど、自分の想像するものとは 違った世界がそこにはありました。 品揃えが若者向けの商品に偏っているお店に、 うっかり迷い込んだような気分。 たぶん私が想定投稿者、想定読者層と思われる、 10代から30代の嗜好とは違う好みだからだろう。 そしてお店をちらりと見ただけで「違う!」と 判断するような性急な見方をしているせいもある。 企画自体はすごくいいと思う。 この混沌としたなかから新しい作家の方が 生まれる、そういう動きが起きるんじゃないかと 感じるので、こういう企画は大歓

    小説投稿サイト「カクヨム」はどんな読者層を想定しているのだろうか  - palewhite’s diary
    palewhite
    palewhite 2016/03/12
    埋もれちゃってるんですね!もったいない…。どうしたらいいんでしょう。「カクヨム」にコンタクトを取ってみようかなと思いました。
  • 娘の受験準備 美容院でのヘアカットと証明写真撮影 - palewhite’s diary

    あとは願書を提出して試験日を待つのみ 娘の中学受験が近づいてきました。 塾は追い込みに入り、この連休は勉強中心の我が家。 私立校と中高一貫校の2校を受けますが、万が一ご縁が なかった場合、当初は引っ越しを考えていました。 けれど私のパートタイムの仕事や春から東京へ勉強にいく ことが確定し、離島もしくは海辺の過疎地帯に引っ越して 暮らすことは選択肢から外すと覚悟を決めました。 娘の可能性をつぶさないために、校区外入学より人の適性 に合う島への引っ越しを真剣に検討していましたが、土壇場 にきて私のやりたいことが、はっきりしてきたからです。 娘の可能性をつぶしたくはない。 でも私の可能性もつぶしたくはない。 私にとって力をつけるべき時期があるなら今がそのときだから、 この場所で踏ん張りたい。 今日は、ずっと気になっていた中途半端に伸びたボブの娘の 印象アップのために、美容院に髪を切りに出かけま

    娘の受験準備 美容院でのヘアカットと証明写真撮影 - palewhite’s diary
    palewhite
    palewhite 2016/01/14
    かるびさん、ありがとうございます。家族と自分のバランスは、おっしゃるとおり悩ましいです。でも合格する未来を信じて決断しました。
  • チャレンジングな状況だが腹を括ってやりきるしかない - アラサー男 30にして志を立てる

    ペペは机の上の資料を見ながら頭を抱えている。 今度の会議で、マネジメントに新規事業の経営計画を出さなければならない。 しかしながら、状況は芳しくない。問題は山積みだ。 「どうしてこんなことになっているんだ…」 ペペが勤めるのは国内の金融サービス会社で、所謂、ベンチャー系の伸び盛りの企業。 今度、アジアに初の海外支店を出すことになり、 ペペが海外進出プロジェクトの責任者に抜擢された。 だが、抜擢人事にも関わらず、当のペペの表情は冴えない。 「これは大変なことになったぞ…」 元々、海外アジア事業部については社内でも所謂「海外通」と称される 数人のベテラン社員達が担当していた。 部署自体の歴史も浅い。 以前は国内一辺倒だった会社が、更なる成長の為に海外進出を打ち出し、 鳴り物入りで事業部が新設されたのは、ほんの5年前の話だ。 しかし、過去5年間の業績は芳しくない。 当初計画されていた売上の30%

    チャレンジングな状況だが腹を括ってやりきるしかない - アラサー男 30にして志を立てる
    palewhite
    palewhite 2016/01/14
    ペペさん、さらっとした口調の記事ですが、内容はシビアなことが伝わってきました。人は最後は感情が後押しして動く気がします。「泥臭さと人間力の勝負」ペペさんなら、きっと良い方向に転換できると思います。
  • それでも書き続けるということ - palewhite’s diary

    うまい文章を書ける人間が多くいるなかでライターとして書いていくこと 私には愛読しているブログがいくつかあります。 それらを読んでいて思うのは、 いいことが書いてあるなぁ、うまいなぁ、 ということなのです。 文章を書く仕事をされているわけではないブロガーの 皆さんに素直に感嘆してしまう、そのくらい凄い。 人の魅力や人生観が行間からほとばしるそれらの ブログは、背になっている自分に気がつき姿勢を 正すように、読むたびに自分の生き方のチェック材料 としても活用させてもらっています。 私は昨年度からライターの仕事を始めました。 何事もそうであるように、思い描いている段階と実際 その仕事を始めて課題が見えてくる段階には大きな 違いがあります。 よくたとえられるけれど、何かをなしていくことは 登山に似ていると私も感じています。 登りだすと先が遥かに遠いことに気がつく。 自分が到達できるのだろうかと

    それでも書き続けるということ - palewhite’s diary
    palewhite
    palewhite 2016/01/06
    harunakatori0306さん、温かいコメントをありがとうございます。「書くことは自分を見つめなおすこと」私もそう感じます。だから書くことを人は続けるのかもしれませんね。
  • 発信して受け取るということ 季節のグリーティングも時には人をつなぐ - palewhite’s diary

    反目していた相手からの新年のあいさつが届く 電源を切ってあったスマホをオンにすると、 丸い顔の玉が画面に浮かんでいる。 facebookメッセージ、メッセンジャーの表示だ。 それは輪ゴムが切れるように浮き合いが絶たれていた 相手からのものだった。 切れるとき、つながりはプツリと切れるものだ。 かつては互いの今後の仕事について意見を出しあえて いた間柄が、どうしても歩み寄れない違いが生まれて 自分自身と相手への信頼が保てなくなり、慇懃無礼な やりとりを最後に音沙汰不通状態だった。 その相手からハッピーニューイヤーのメッセージが私に 届いたのだ。 これは相手なりの歩み寄りの気持ちの表れというものだろう。 もうかつてのことに、わだかまりはない。 これから相手の人生と私の人生が交差するかどうかは わからない。 でもこの瞬間、新しい年が相手にとって良きものに なりますようにと祈る気持ちは、たぶん一緒

    発信して受け取るということ 季節のグリーティングも時には人をつなぐ - palewhite’s diary
    palewhite
    palewhite 2016/01/02
    そうですよね。最後まで人間関係はわからないと思います。
  • あわや捜索未満 娘と私の二日間 - palewhite’s diary

    「風邪で学校を休んだのなら、ゆっくり休めばいいよ。」届かないこちらの想い 金曜日に娘は小学校を欠席した。 先週から喉の痛みを訴えていたのが発熱に変わり、 学校を休む日が続いた今週1週間。 木曜日は早退をしたが、帰宅後しんどそうで 人の希望と親の判断で、金曜日に再び欠席と したのだ。 それなのに、諍いが発生してしまった。 親も学校の先生も、誰も彼女に無理をして登校 するようにとは考えてもいないし、口に出しても いない。 けれど彼女の頭のなかでは「登校しないと。」と いう思いが膨らみ制御できなくなったらしい。 何度も「休んでしまった…。」と呟きあせる。 そこで私が 「それなら今から学校に行こうか。」 と声をかけると、 「恥ずかしいから嫌だ。まだだるいし。」 と応える。 「そんなときは、休めばいいんだよ。」 そういうと納得したような気分にはなるようだが、 またしても「でも…。」といいだす。 こ

    あわや捜索未満 娘と私の二日間 - palewhite’s diary
    palewhite
    palewhite 2015/12/20
    ほんと、ぶつかることもいいですね!何だか好転しそうな気がしています。
  • ishikawayulio.net

    This domain may be for sale!

    ishikawayulio.net
    palewhite
    palewhite 2015/12/18
    素敵な記事です。素直な気持ちが伝わってきて、たぶん自分も含めて、読んだみなさんが幸せな気分になられたと思います。ブログはやっぱり、日常の小さな奇跡ですね☆
  • 守られて生きる女の人の柔らかさ - palewhite’s diary

    「おとうさん」と夫を呼ぶ、そのなだらかな頬の優しさ ヴォイストレーニングの先生の奥さまとランチをした。 先生と奥さまは、どちらも私の友人。 今日は奥さまから間接的に先生のお仕事の話などを 聞きながら、平日の女性達で席が埋まったレストランで 日差しを浴びながら、のんびりとした会話を愉しんだ。 この穏やかさは、奥さまのおかげ。 先生とはどうしても「単価」「顧客層」「プログラム」 こんな単語が続く会話になる。 でも彼女とは、娘のこと、息子さんのこと、 ふんわりと、おはなしできる。 「おとうさんが…」 先生のことをこう呼ぶときの表情があどけない。 守られて生きる女の人特有の安心しきった顔。 そのなだらかな頬に浮かぶ信頼と愛情に、 かつては私も守られるであったのだと 懐かしさと微かなさびしさを呼びおこされる。 「とてもそんな風にみえない」 私を見て、シングルマザーの気配を感じないと 言ってくださる

    守られて生きる女の人の柔らかさ - palewhite’s diary
    palewhite
    palewhite 2015/12/14
    そうですね、ありがとうございます。そのときを楽しみに待ちますね。
  • つながることが簡単なSNSだから、つながらないこともときには意識したい - palewhite’s diary

    Facebookの頻繁な招待に思うこと 個人が何らかのSNS(ツイッター・ライン・Facebookなど)で つながりをもつのは、それらのツールを使うヒトには常識に なっていると思います。 私は先月まで女性創業スクールの講座を受講していて、 そこで新たに様々な方と知り合いになりました。 良い刺激を受け、参加して当に良かったと感じています。 今後も創業(起業)に向けて、情報交換をしながら助け合って いきましょうと声をかけていただき有難いなとも感じています。 でも、こういうのはちょっと・・と感じたことがあって。 それを呟いてみます。 受講生の皆さんとはFacebookで友だちになったのですが、 それはよしとして。 まず感銘を受けたのは、受講生の3割の方から頻繁にセミナー のお知らせが届くこと。(有料無料は問わず) 創業スクールに参加される方々は、そもそも日頃から学ぶこと に貪欲なのだとここでわ

    つながることが簡単なSNSだから、つながらないこともときには意識したい - palewhite’s diary
    palewhite
    palewhite 2015/12/09
    私も、申し訳ないくらい活用していません。SNSはツールとして上手く活用して、ツールにふりまわされないようにしたいです♪
  • ishikawayulio.net

    This domain may be for sale!

    ishikawayulio.net
    palewhite
    palewhite 2015/12/03
    ユーリオさん、100記事おめでとうございます。ユーリオさんのブログは温かくて、人を繋いでくれるブログだといつも感じながら読ませてもらっています。これからも楽しみにしています♪
  • 小学校の担任の先生との面談で力が湧く - palewhite’s diary

    「変な親だと思われているだろう」覚悟して小学校に出向く 夕方の小学校訪問は、密かな緊張が付きまとう。 昼間の授業参観などとは違い、子ども達の下校後に 親が担任のもとへ出向くそれは、「相談」に 決まっているからだ。 傘を持ってくればよかったと後悔をしながら、 小学校のインターフォンを押し、娘の氏名と学年、 保護者であることを名乗り持参したスリッパに履き 替え職員室に向かう。 職員質の前には担任の先生がスタンバイされていて、 「今日は校長がいないから、校長室が使えるんですよ。」 と笑顔でおっしゃった。 何となく二人でにこりと笑みを交わし、広々としたソファに ゆったりと腰掛ける。 最近の娘の学校での授業中の様子、課外活動や運営委員会の あいさつ運動への取り組みなどをざっと先生がお話しして くださり、話題は娘の中学校のことに移る。 「あの、前に電話で中学校は県外も考えられてるとお聞き しましたが、

    小学校の担任の先生との面談で力が湧く - palewhite’s diary
    palewhite
    palewhite 2015/11/25
    ユーリオさん、かるびさんコメントありがとうございます。保護者と先生が気持ちよく協力しあえる人間関係が増えるといいなと感じています。娘の担任の先生は素敵な方でこういう先生がいらっしゃるから保護者も子ども
  • ボツ原稿と採用原稿の違いを分析する~ある女性サイト執筆の傾向と対策のまとめ - palewhite’s diary

    原稿の採用・不採用について考えてみた 11月上旬に原稿とプロフィールを提出した女性向けサイト (クライアント)さまから、採用・不採用結果が 制作会社さん経由で届いた。 今回制作会社さんからお話をいただき、この仕事に 「よくわからないけれど応募をしたらいい」という 直感が働き引き受けさせてもらったが、その訳が わかった。 私は、この女性向けサイトにおける採用された原稿と ボツになった原稿の違いを分析し、今後の傾向と対策を 練りたかったのだ。 自分と編集者の方のみでのやりとりとは違い、今回は間に もう1社関わっている。 そのため通常はめったに知ることのできない、他のライター の方たちの企画案・見出しのつけ方などを、特別に垣間見る 機会に恵まれたのだ。 全提出原稿約70のうち、採用40、不採用20、残りは クライアントさま確認中。 ライターの方たちの執筆名・原稿タイトル・企画内容・クライ

    ボツ原稿と採用原稿の違いを分析する~ある女性サイト執筆の傾向と対策のまとめ - palewhite’s diary
    palewhite
    palewhite 2015/11/19
    「効果測定」とても良い言葉ですね!個人的にはPDCAサイクルをまわしてもらえる方が、得るものが大きくて嬉しいです。
  • 【書評】赤羽雄二「ゼロ秒思考」は、悩み解消や心の整理にも効果抜群でした - あいむあらいぶ

    【2016年7月22日更新】 かるび(@karub_imalive)です。 今日は、ビジネス書評を書いてみたいと思います。取り上げるのは、現在売れっ子のビジネス書作家、赤羽雄二「ゼロ秒思考」。2013年末に出版されてじわじわ売れ続けているベストセラーです。先日、出荷ベースで15万部を突破したそうで、ビジネスではかなりの大ヒットですね。続編となるシリーズもかなり出ているようです。ではさっそく見てみましょう。 ゼロ秒思考 頭がよくなる世界一シンプルなトレーニング posted with ヨメレバ 赤羽 雄二 ダイヤモンド社 2013-12-20 Amazonで購入 Kindleで購入 楽天ブックスで購入 1.著者はこんな人 2.ゼロ秒思考とは ①頭に浮かぶことを次々とメモに書く ②ノートやパソコンではなくA4の紙に1件1ページで書く ③ゆっくり時間をかけず、1ページを1分以内にさっと書く

    【書評】赤羽雄二「ゼロ秒思考」は、悩み解消や心の整理にも効果抜群でした - あいむあらいぶ
    palewhite
    palewhite 2015/11/19
    ものすごく勉強になりました!特に、「頭から落とされた紙上のデータを活用するには、2次的な加工処理がかかせない」←A4の紙に書きだしてはいたのですが、放置して見直しをするくらいでした。シェアありがとうござい
  • 「ママ友」という言葉にしばられなくてもいい - palewhite’s diary

    ママ友とは職場の同僚であり子どもを持つ知人と考えている、私の場合。 「ふぅー、○○ちゃん宅でのハロウィンパーティーが終わって 疲れたわー。」 「△△さんがトイレに立つ間に、悪口言いだすヒトがいてさ。 もうこんな付き合い嫌だって思った。」 ハロウィーンの手作りお菓子は頂いても基母親参加型の イベントには参加しない私は、 「そうかー、それは疲れたね。(母親業)おつかれさま。」 と彼女をねぎらった。 上は大学生、下は小学性の3人の子どもを持つ彼女。 細やかに他人に気を遣うヒトなので、微妙な現場の雰囲気を 調整する役をみずからかってでて、パーティーが終わった後 には笑顔の裏でどっと疲れただろう。 話を聞くだけでその状況が想像できる。 ママ友を友だちと思っていたら、それは傷つくし嫌だよね。 私はママ友を、子どものいる知人カテゴリーに分類している。 自分の中ではママ友=職場の同僚といった感じなので、

    「ママ友」という言葉にしばられなくてもいい - palewhite’s diary
    palewhite
    palewhite 2015/11/18
    ERIKOさん、同感してもらえて嬉しいです。個人事業主、大企業のたとえ、とってもわかりやすいです!
  • 小学校の授業参観や懇談会が苦手なのはあなただけじゃない - palewhite’s diary

    授業参観や懇談会の後は、何故疲れるのだろう 小学校、懇談会、授業参観といった検索ワードでこのブログに辿りついて くださる方がいらっしゃいます。 「懇談会が楽しみ!」というヒトはそもそも検索をしないと思うので、 たぶん憂な気持ちでこれらの言葉を打ち込み、何らかの安心感や共感、 そうでなければ対処法を求めている方が多いのではないかと推測している私。 わかるなぁ。私も友だちも、こう言い合っているもの。 「どうして授業参観(懇談会)の後ってこんなに疲れるんだろうね!」 そこで、現在小学6年生の娘を持つ自分は授業参観や懇談会に どう対処しているのか、ひとつの例として書いてみることにします。 まず小学校の保護者には大きくわけて3種類の考えを持つ保護者が 存在します。(独自の分類) A 子ども同士が同学年で、一緒に遊んだり同じ習い事をしていたら、親同士もまた友人関係にあると考える保護者。(親同士の相性

    小学校の授業参観や懇談会が苦手なのはあなただけじゃない - palewhite’s diary
    palewhite
    palewhite 2015/11/16
    kei 1010 さん、所得階層別は面白い考えですね。
  • 盲点は自分では発見できない~他力(サポート)を借りて、さらに上をめざそう - palewhite’s diary

    薔薇の上で休憩中のトンボ。このつぼみがお気に入り。 自分が見落とす、盲点があることには気がついている。ではどうするか。 昨日提出した書評原稿が、編集長のチェックを受けて返ってきた。 メールには文字の訂正を数か所と、の内容にもう少し触れた文章の追加依頼に、 最初の読者からとして、書評の感想が書かれていた。 編集長から届いた言葉を読み返すうちに、身体の中に感情の波が走る。 書評はきっちりと完成してはいたけれど、何かが足りないと感じていた。 その「何か」が何なのかが、ひとりではわからなかった。 それが、編集長から届いた言葉に触発されて解ったのだ。 編集長の言葉のおかげで、盲点の在処を突き詰めた。 今度はその盲点を利用して、きっちりと完成した積み木のような文章を崩し、 もっと当に自分が表現したかったことを書こう。 今回、締め切り日より先に原稿を提出したのは、 ある方面の力は出しきったけれど、そ

    盲点は自分では発見できない~他力(サポート)を借りて、さらに上をめざそう - palewhite’s diary
    palewhite
    palewhite 2015/11/13
    かるびさん、「他力を力みなく自然体で活用」って、良い言葉、わかりやすいです。そういう自分に進化し続けたいです。ありがとうございます。
  • ishikawayulio.net

    This domain may be for sale!

    ishikawayulio.net
    palewhite
    palewhite 2015/11/12
    オーケストラの方に野外(広々した芝生)で演奏してもらいたいです。観客は自分とその場にいる方達。できるだけたくさんの人に音楽のプレゼントをしたいかな。
  • 自分で課したことに四苦八苦する醍醐味 - palewhite’s diary

    前に進むのは、自分で選択しても苦しい 書評に苦しんでいる。 日程の余裕をとって準備をしていたが、途中で娘の学校問題、 自身の体調不良と重なり、ぐるぐるしてきている。 ―もっと、書きやすいにしておけば良かった。 弱気な呟きが生まれる。 あえて毎回難しいを選んでるのは自分。 自分に最大限の負荷をかけるためにそうしているのだから 苦しくなるのは、ある意味仕方ないのだ。 自分で自分を励ましながら、書き続けるしかない。 それはわかっていても、「わーん、どうしよう」と あたふたして泣きたくなる。 文章には書き手の気分が反映するし、 雑誌という読み物に書かせていただくので、 できるだけフラットでご機嫌な状態で書くように努めている。 だから実際に泣きながら書くことはないのだけれど、 神様にお祈りをしたい気分。 冗談みたいだけれど、実際祈って書くこともよくある。 あと一日ある。今回も満足のいく文章に辿り

    自分で課したことに四苦八苦する醍醐味 - palewhite’s diary
    palewhite
    palewhite 2015/11/11
    おかげさまで書けました!直しがあるかもしれませんが、この瞬間はほっとしています。ユーリオさん、コメントありがとうございます。
  • ishikawayulio.net

    This domain may be for sale!

    ishikawayulio.net
    palewhite
    palewhite 2015/11/08
    同じく、とても良い記事で勉強になりました!どんどん遠慮なく目立ってください。
  • ishikawayulio.net

    This domain may be for sale!

    ishikawayulio.net
    palewhite
    palewhite 2015/11/06
    素敵。ユーリオさんは、きっといい親になります(*^_^*)良いお話をどうもありがとう。