ブックマーク / www.news-postseven.com (18)

  • 練馬区 戦後の制度改革で区政が変わる瞬間に板橋区から独立

    “東京23区”という行政区分は戦前からあったと思われがちだが、実はそうではない。1878年の郡区町村編制法で東京が15区に設定されたのが東京23区の雛形だ。その後、1932年発令の35区制を経て、1947年8月に現行の区割りになる。 ただし、その半年前にあたる1947年3月から一時期、「東京22区」だったことがある。現在の練馬区は当初、板橋区の一部だったのだ。練馬区在住の郷土史家の解説。 「戦前から、過疎地域であった練馬一帯は板橋区に組み込まれていました。ただし、板橋区が広すぎるので住人が行政サービスを満足に受けられない。板橋区役所が東端にあることから、西側の練馬地域の人たちには不便でしかたがない。戦後の地方制度改革で区政が変わるタイミングで一挙に独立運動が高まった」 練馬独立を訴える声は日増しに高まり、板橋区議会は紛糾した。独立が決定した1947年7月1日の区議会では、賛成派が反対派の退

    練馬区 戦後の制度改革で区政が変わる瞬間に板橋区から独立
    pamcn
    pamcn 2017/03/11
  • 話し方マニュアル本大ヒットの陰に「しゃべらぬ若者」の存在

    飲みの誘いも断わり、定時に帰宅するプライベート重視の部下も珍しくなくなった。まァ、それはしかたない。しかし最近、さらなる“新人類”が登場した。上司や先輩とは世間話すらせず、中には取引先の相手を前にしても無言を貫くという、唖然とさせられる若手社員が増えているのである。 書店のビジネスのコーナーでは、「話し方マニュアル」が次々とベストセラーになっている。 明治大・齋藤孝教授の『雑談力が上がる話し方』(ダイヤモンド社)は累計33万部を突破。2009年7月に発売され、話し方マニュアルブームの火付け役といわれる『誰とでも15分以上会話がとぎれない!話し方66のルール』(野口敏著・すばる舎)は、80万部を超えた。 こうした会話指南が飛ぶように売れる背景には、単なる口下手を超越し、職場で業務以外は“な~んにもしゃべらない若者”の存在がある。 都内の中堅商社に勤めるAさんは、顧客応対の途中、急用の

    話し方マニュアル本大ヒットの陰に「しゃべらぬ若者」の存在
    pamcn
    pamcn 2013/06/24
  • 新幹線清掃スタッフ CNNや欧米高官から「奇跡の7分」の称賛

    新幹線の車両清掃を担当する「JR東日テクノハート・TESSEI(旧鉄道整備株式会社。以下、テッセイ)」は、画期的な取り組みで世界から注目を集めている。テッセイの仕事のどこに、注目を浴びる理由があるのだろうか。ある日の清掃作業を追ってみた。 12月某日、JR東京駅の22番線ホーム。線路側には、赤いユニフォームを着た、数十人のテッセイのスタッフが、等間隔・一列に並んで立っていた。 そこへ東北新幹線が入線。テッセイのスタッフたちが一斉にお辞儀をして迎える。清掃作業の始まりだ。 16時56分に到着した列車はこの後、17時8分発の「やまびこつばさ147号」として再び発車するため、東京駅での滞在時間はわずか12分間。しかも乗・降車には約5分かかるといわれるため、折り返しの準備作業時間は7分しかない。 到着から2分後、乗客がいなくなったのを確認し、赤い軍団が車内に飛び込む。普通車客室は1人、グリーン車

    新幹線清掃スタッフ CNNや欧米高官から「奇跡の7分」の称賛
    pamcn
    pamcn 2012/12/21
  • がん生存率に根拠なし 人生不良の方が長生きすると医師指摘

    国民の2人に1人ががんを患う時代。医学の進歩により、がんを克服したり、がんを抱えながら長生きしたりする事例は無数に溢れているものの、多くのがん患者は「あと何年生きられるのか?」といったネガティブ思考から抜け出せないのが現実だ。 10月に全国がん(成人病)センター協議会(全がん協)がネット上で公表した「5年生存率」も、一時アクセスしづらくなるほど大きな反響を呼んだ。がん治療を行う31施設から収集した胃がん、大腸がん、肺がん、乳がん、子宮頸がんの10万症例(2001年~2003年)を生存率で割り出したデータである。 結果だけを見ると、全症例の3人に2人は5年生存していることになり、「がんは怖くない」との安心材料にもなろう。だが、「あくまで参考程度にしかならない」と話すのは、順天堂大学医学部特任教授の奥村康氏である。 「いまだに日人の死因はがんが圧倒的に多く、その数は年々増え続けています。がん

    がん生存率に根拠なし 人生不良の方が長生きすると医師指摘
    pamcn
    pamcn 2012/12/09
  • 元彼氏からH写真をネット流出させられたOL 現在会社漂流中

    誰でも簡単にネットで情報発信できるようになった今、日記や呟きが突然、多くの知らない人からの批判にさらされてしまうことがあります。また、それが会社の上司や家族などから覗かれてしまい、トンデモナイことになるケースも。OL5人がネットトラブルについて語り合いました。 * * * いと(25歳・IT):ウチにも、「ツイッター左遷」されたのがいるけど。 あき(28歳・印刷):何やらかしたの? いと:仕事で芸能人と会った時に浮かれて「〇〇さんなう!」って投稿しただけらしいの。ところが、その芸能人名で検索されちゃったみたいで、後日部長に「キミはツイッターをやっているか?」って呼び出されてさ。「仕事ダルイ」「帰りたい」なんてツイートが発見されて、「やる気あるのか?」って問題になり、地方に飛ばされたってワケ。 りな(31歳・メーカー):会社もこえ~よ! ってか、ウチの同僚もネットでキャバ嬢の副業してんのがバ

    元彼氏からH写真をネット流出させられたOL 現在会社漂流中
    pamcn
    pamcn 2012/11/24
  • 『ほこ×たて』出演金属メーカー 入社希望者前年比1.5倍

    ビッグスター、超人気アイドルをキャスティングしたドラマですら数字が獲れないそんな時代。平均13%以上という安定視聴率を誇り、さらに民放連賞まで獲った話題の番組『ほこ×たて』(フジテレビ系)。 名物シリーズのひとつが、「絶対に穴の開かない金属」VS「どんな金属にも穴を開けられるドリル」。まさに、攻めるドリルが矛ならば、守る金属が盾という最強同士の闘いは、メーカー同士の意地をかけて5度にわたって行われ、金属側の4勝1分。この金属を作り出したのは、金属精製加工メーカー「日タングステン」(社・福岡県)。原子炉の隔壁などに使われる特殊な金属材料の開発・製造を行っている。 一貫して対決に臨んだのは、若き開発技術者の中川内浩二さん(31才)。 「人選は彼の上司である超硬部品部長の判断で決めました。彼は仕事であまりクヨクヨせず、立ち直りが早いタイプ。彼なら勝っても負けても大丈夫ではないかと…。それに、

    『ほこ×たて』出演金属メーカー 入社希望者前年比1.5倍
    pamcn
    pamcn 2012/11/14
  • 53才入籍の大島さと子 20年以上の恋愛を貫きついに結実

    ハワイ在住の54才会社経営者。身長が高く、体格のいいイケメン。20代のころに友人を通じて出会ったが、当初は仲のいい友人という間柄。交際期間は約8年。 大島さと子(53才)が、誕生日に入籍したお相手・A氏のプロフィールをざっとまとめるとこんな感じになる。そして彼女は、“53才初婚”についてこうコメントした。 「年齢的なものでしょうか…。若い頃は結婚を現実的にとらえられなかったけど、50才を過ぎて今後の人生を考えたときに、お互いを理解した人がいたらいいと思った」 これに対して、大島と親しい芸能関係者がこう明かす。 「出会ったのは20代…。確かにそうですね。彼女にとっては当に長い時間が過ぎました。もともとは不倫で始まった恋でしたから…」 かつては、江川卓(57才)、柳葉敏郎(51才)、布川敏和(47才)らとの恋が噂されたこともある大島。1995年には、とんねるずの元マネジャーが記したの中で、

    53才入籍の大島さと子 20年以上の恋愛を貫きついに結実
    pamcn
    pamcn 2012/10/16
  • 復帰の山口智子と鈴木保奈美 変わらぬ姿に違和感覚える人も

    15年以上も前のこと。ふたりはトレンディードラマの女王として大ブレイクし、大きな社会現象を巻き起こした。そんな人気絶頂にありながら、誰もがうらやむような男性とドラマさながらの恋をして、女優業という表舞台から潔く身をひき、家庭を第一に考える生き方を選んだ。 そのふたりが今、ドラマの主演女優という座に再び戻ってきた。山口智子(47才)と鈴木保奈美(46才)だ。 しかし、期待に胸を膨らませ、彼女たちの復活姿を楽しみにしていた同世代の女性たちからはビミョーな声が聞こえてきた。まずは9月30日放送のドラマ『リセット』(TBS系)で14年ぶりに民放ドラマに復帰した鈴木から。 ドラマで演じるのは、夫と娘と暮らすも、毎日同じような生活に退屈さを感じる40代の主婦。実生活でも、1998年に結婚した石橋貴明(50才)との間に3人の娘がいる鈴木は、もしかしたら実体験からのお疲れ感をリアルに出し切ったのかもしれな

    復帰の山口智子と鈴木保奈美 変わらぬ姿に違和感覚える人も
    pamcn
    pamcn 2012/10/11
  • 日中激しい眠気に襲われる肥満者は睡眠時無呼吸症候群を疑え

    睡眠中に呼吸が止まる睡眠時無呼吸症候群(SAS)の最重症型が、肥満低換気症候群(OHS)だ。患者は肥満の中高年男性が圧倒的で、SASの典型的な症状に加え、日中も体内に溜まった二酸化炭素(CO2)を換気できず呼吸不全となり、最終的に右心不全を起こす。治療は睡眠時に鼻マスクから空気を送り、呼吸を確保するCPAPを継続するほか、減量を行ない肥満の改善を目指す。 睡眠時無呼吸症候群(SAS)は閉塞性と中枢性の2種に分けられるが、圧倒的に閉塞性が多く、全国に200万人以上の患者がいると推計されている。睡眠時に上気道(のどの部分)が閉塞し、呼吸が停止するため十分な睡眠がとれず、昼間に激しい眠気に襲われる。 肥満低換気症候群(OHS)は閉塞性SASの最重症型と考えられ、重症SASの約9%がこの病気で、大半は超肥満の中高年男性だ。診断の定義はBMI(身長から見た体重の割合を表わす体格指数)30以上、AHI

    日中激しい眠気に襲われる肥満者は睡眠時無呼吸症候群を疑え
    pamcn
    pamcn 2012/04/25
  • 江戸文化研究家 40代以上女性は“婆”と呼ばれていたと解説

    昨今の美熟女ブームにもかかわらず、「熟女」の定義と解釈は乱立している。 年齢区分ひとつにしても、AV業界は「27歳を過ぎれば熟女女優」が不文律。ところが、美容業界において「アラサー、アラフォーは熟女予備軍、アラフィフからが熟女世代」とえらく幅がある。 「江戸時代に熟女という言葉はありません。代わりに“年増”がその概念に該当します」 こう語るのは、江戸の浮世絵や艶、性文化に詳しい白倉敬彦氏だ。 「当時は20歳を超えると年増と呼ばれました。“娘”と呼ばれるのは10代だけです。娘でも、結婚したり出産すれば年増とみなされます」(白倉氏・以下「 」内同) 年増の年齢層は20歳から35歳くらいまで。25歳あたりで“中年増”、30歳を超えると“大年増”になる。 「吉原の遊女の引退年齢が27歳、大奥の女中も30歳になったら、“お褥(しとね)さがり”といって将軍とのセックスは遠慮しなければいけません。40

    江戸文化研究家 40代以上女性は“婆”と呼ばれていたと解説
    pamcn
    pamcn 2012/03/20
  • 震災前に三陸鉄道に内定した社員「内定取り消し心配だった」

    路線の多くが津波被害を受けながら、東日大震災発生から5日後には復興支援のために久慈~陸中野田間の運行を無料で再開した、岩手県の三陸鉄道。運転士候補として北リアス線の運行部に勤務する小松翔さん(19)の顔にはいまだあどけなさが残る。彼は昨春、三陸鉄道が迎え入れた12年ぶりの、たった1人の新入社員だ。 「震災前の高校在学中に内定をもらいましたが、地震の後はライフラインもなく、三鉄(三陸鉄道)と連絡もほとんど取れない状態でした。内定が取り消しになるのではと心配でしたよ。僕自身は地元のために働きたかったので、入社をやめようと思ったことは一度もありません」(小松さん) 震災の3週間後に入社してからは、瓦礫の撤去や車両の整備に追われる日々。一段落ついて、駅での業務ができるようになったのは、つい最近のことだという。 「まだ始めたばかりで、お客さんと話す機会は少ないんですが、若い自分が仕事をしているとみ

    震災前に三陸鉄道に内定した社員「内定取り消し心配だった」
    pamcn
    pamcn 2012/02/28
  • 自主避難者に対して20km圏内避難者が「おめえたち早ぐ帰れ」

    東北各県で避難を余儀なくされ、仮設住宅や親類宅などで年を越した被災者は約30万人。さらに、原発事故を受け、関東などから関西や沖縄といった地域へと子供を連れて自主避難した人も少なくない。そうした母親たちの苦しみは、今も続いている。フリーライターの清水典之氏が「原発難民ママ」たちの今を追った。 * * * 東京湾を一望できる36階建ての高層タワーマンション「東雲(しののめ)住宅」。公務員宿舎としては豪華過ぎるとマスコミから集中砲火を浴びた物件だ。今ここに、原発事故で福島県の強制避難区域や計画的避難区域などから1024名(2011年11月末)の被災者が移り住んでいる。 「江東区の職員の方や近隣の方々には当によくしていただいて、私たちは恵まれていると思います。だけど、ベランダで夕日を眺めていると、とめどもなく涙が溢れてきてしまうんです」 佐藤実津さん(33歳)は、原発から9kmほど離れた浪江町の

    自主避難者に対して20km圏内避難者が「おめえたち早ぐ帰れ」
    pamcn
    pamcn 2012/02/02
  • 被災地でバス改造したそば・うどん店登場 エビ天揃う本格派

    震災後、被災地でもコンビニや大手スーパーなどは比較的早い段階で営業を再開したが、個人商店も仮設店舗などで徐々に復活を遂げている。 岩手県陸前高田市でも、かつての町の賑わいを取り戻そうと、様々な店が仮設店舗での営業を再開している。そんな中登場したのは、バスを改造した「高田そば・うどん」。オーナーは村上則子さん。「ボランティアや工事関係者など、急いでいる人にホッと心も温まるようなものを出したかった」という。 店舗は、観光バスを改造したもの。座席を取り外し、カウンターと椅子を設置した。「オープンしたばかりだし、ここを埋め立てるという話もある。これから先どうなるかはまだわかりません」(村上さん) えび天やかき揚げなども揃う格派で、1日の来店者は50人ほど。目立つ外観から写真を撮っていく人も多いという。 撮影■太田真三 ※週刊ポスト2012年2月10日号

    被災地でバス改造したそば・うどん店登場 エビ天揃う本格派
    pamcn
    pamcn 2012/02/02
  • 石田衣良 日本人は東京電力と社員を憎むのを止めた方がいい

    2012年をどう生きるか。常に時代と切り結ぶ小説を世に問うてきた、直木賞作家・石田衣良さんに聞く。2回目のテーマは「震災と小説家」。(聞き手=ノンフィクションライター・神田憲行) ――3.11以降、震災をテーマにした小説がいくつか出ています。石田さん自身はどのようにお考えですか。 石田:今出ている震災をテーマにした小説はシリアスな純文学ですね。エンターテイメント小説にするには、まだしばらく時間がかかると思います。もし井上ひさしさんがご存命だったら、あの人東北出身だから、たぶん震災でコメディを書いたんじゃないかな。 僕は震災をテーマにしたアイデアは、SF、ラブストーリー、コメディの3持っています。コメディは実際にある話を素材にするつもりなんです。 いまある地域でがれき処理で重機を運転する人たちがひとつの旅館を借り切って作業しているんですが、その旅館の一間にスロットル、もう一間にキャバクラが

    石田衣良 日本人は東京電力と社員を憎むのを止めた方がいい
    pamcn
    pamcn 2012/01/02
  • 怒りを抑える魔法の言葉は「モテないだろうな、こいつ」

    部下にイライラ、にイライラ、我慢できずぶちまけて、職場も家庭もギスギス。自分の激情をコントロールできずに失敗するビジネスマンは多い。そんな現代社会を上手に生き抜く「アンガーマネジメント」という考え方が注目を集めている。怒りをコントロールすることで、職場でも家庭でも威厳ある立場を保つことができる。 アンガーマネジメントは、「自分自身を変える意志」さえあれば、誰でも習得できる。 『「怒り」のマネジメント術』(朝日新書)の著者で、社団法人日アンガーマネジメント協会代表理事の安藤俊介氏によれば、アンガーマネジメントのテクニックで最初に覚えるべきは、とっさの怒りを鎮めて冷静さを取り戻す即効性のある技だという。代表的なものをいくつか紹介しよう。 最初に挙げるのは、「怒りを0~10段階にレベル分けする方法」である。怒りの感情が生まれたときに「この怒りはどの程度か」を自分で判定するのだ。 たとえば、「

    怒りを抑える魔法の言葉は「モテないだろうな、こいつ」
    pamcn
    pamcn 2011/09/29
  • 日本の国家破綻に備え絶対してはならないことは「預貯金」

    世界の金融市場を揺るがしたアメリカ政府のデフォルト(債務不履行)危機だが、これから当にデフォルトが懸念されるのはアメリカよりも日である、と大前研一氏は指摘する。もし、日の国債が暴落し、国家が破綻してハイパーインフレになったら、日人には何も残らない。では、国家破綻に備えて、個人でどのような対策を講じておけばよいのか? 以下は、大前氏が勧める対策である。 * * * 絶対にしてはいけないことは預貯金である。銀行が潰れたら消えてなくなるからだ。生命保険や信託なども同様である。タンス預金も円では意味がない。ハイパーインフレになったら紙くず同然だ。 基的な対策は三つしかない。一つは、資源国の通貨でのタンス預金である。タンス預金の理由は、これまでの例でハイパーインフレになって取り付け騒動が起きた場合、外銀の支店も閉鎖されてしまうからだ。 二つ目は、金または金に準ずるコモディティに換えておく。

    日本の国家破綻に備え絶対してはならないことは「預貯金」
    pamcn
    pamcn 2011/09/03
    ギリシャ・スペイン・ポルトガル・イタリア・アイルランド・イギリス・ドイツ・アメリカ・中国・クウェート・サウジアラビア・・・・・・日本も他人事ではありませんね。
  • ゴマスリ男 上司のヅラ変更に「髪型変わりましたね」で墓穴

    「世界一の歯車へ」を標榜するUst番組「ザ・サラリーマン」。その構成を務めるDJサエキング氏には、全国のサラリーマンから「ザ・サラリーマン道」ともいえそうな“サラリーマンを生き抜く術”“サラリーマンの様式美”に関する目撃談・体験記が続々寄せられる。 今回はアパレル業に勤めるのSさん(32歳)。Sさんは出世の秘訣は「休み明けの小さな変化を見逃すな!」にあると語る。一体どういうことか。Sさんの話を聞いてみよう。 * * * 缶コーヒーについているプレミアや、行きつけの店が潰れていたなど、変化をうっかり見逃すと取り返しのつかなくなることが世の中少なくありません。サラリーマン社会も同様です。 特にしばらくプライベートの時間を過ごしたお盆休暇後や正月休暇後は、その些細な変化も見逃す訳にはいかないでしょう。その枝毛の変化すら見逃さず社内の評価を一身に浴びている人物が私の社にいます。営業マンのAさんです

    ゴマスリ男 上司のヅラ変更に「髪型変わりましたね」で墓穴
  • 47歳男 風呂場で歌う娘の女友達注意しようとし逆襲くらう

    夫婦の日常も様々だが、あらゆる夫婦のエピソードが、漫談家の綾小路きみまろにメールや手紙で続々と寄せられている。今回の報告は、ご主人(47歳)がアパレルメーカー勤務の奥様(48歳)。ご主人は入浴マナーにうるさいそうです。 * * * 「まずは体を洗ってから浴槽に入れ」などと、娘が小さいときから色々と注意してきました。先日、高校生になった長女が女友達を連れてきて、我が家に一泊することになったんです。主人を見て、「おじさん、こんにちは!」と挨拶する女の子。「うちの娘と違って、行儀も言葉遣いもなってないな!」と、少々おかんむりの主人。その子がお風呂に入り、大声で歌っている声が聞こえてくると、「よそ様の家でのマナーも知らんのか!」とイライラ。そして、「行って注意してくる!」。 私が止める間もなく、風呂場のドアを開け、その女の子から「このエロ親父!」と、お湯をぶっかけられて、ズブ濡れに。罵声を浴びせる

    47歳男 風呂場で歌う娘の女友達注意しようとし逆襲くらう
    pamcn
    pamcn 2011/04/17
  • 1