2020年6月16日のブックマーク (22件)

  • 「いろどりSTREET 接触冷感敷きパッド 」購入!最高の夏用敷パッドに出会いました!! - ☆Take it Easy☆ ~子育てを楽しみ、成長できる日々を目指して~

    こんばんは! だんだんと暑い日が続き、夜寝苦しい日もちらほら出てきましたね。 そこで、快適な睡眠を求めてこちらの商品買ってみました^^ リンク 「いろどりSTREET 接触冷感敷きパッド 」です♬ 冷感敷パッドって色々な商品が出ており、どれにするか迷っちゃいますよね^^; 値段も様々ですが、だいたい2,000~3,000円ぐらいが相場でしょうか。 リバーシブルの商品も多く、夏だけではなく3シーズンぐらいは使用できるものもあります。 そう考えるとお得なようにも思うのですが、いかんせんこの「冷感」というのがクセもので・・・。 これまで、「冷感」と名がついておりながら全く「冷感」ではなかった商品にたくさん出会いました( ;∀;) 売り場で触った感じは、冷たく感じるんですよ、間違いなく。 でも、いざ敷いて寝てみると全然冷たくない。。。 皆さんこんな経験ありませんでしょうか??? 2,000~3,0

    「いろどりSTREET 接触冷感敷きパッド 」購入!最高の夏用敷パッドに出会いました!! - ☆Take it Easy☆ ~子育てを楽しみ、成長できる日々を目指して~
    pandamama-ikuji
    pandamama-ikuji 2020/06/16
    冷感敷きパッドは確かにイマイチなのもありますね^^;夏場は必須なので、ご紹介の敷きパッドチェックしてみます☆ありがとうございます
  • 【ブログの7不思議】ドメインパワーの謎を探る【活用の基本と上げるための3つの方法】 - あとかのブログ

    こんにちは、あとかです♪ 自分で運営してみて初めて気づくのは、ブログにまつわる指標がものすごく沢山あるということです。 Googleアナリティクスや、サーチコンソールなどの数字と共に、身近なものではPV(ページビュー)や読者登録数、ブックマーク数などが挙げられます。 また、数値化しにくい「SEO」については、「検索順位」も大きな指標の一つでしょう。 また、それらをざっくりと言い表すのに、「ドメインパワー 」という言葉があります。 何となく、そのサイトの「検索における価値」の様なものに感じます。 そうは言っても、よくわからない言葉 です。 今回は、【ブログの7不思議】ドメインパワーの謎と上げるための3つの方法について、ご紹介します。 ドメインパワーの計測と上げるための3つの方法 「ドメインパワー 」とは ドメインパワー計測サイト(無料) アクセスSEO対策ツールズ(パワーランクチェックツール

    【ブログの7不思議】ドメインパワーの謎を探る【活用の基本と上げるための3つの方法】 - あとかのブログ
  • 〈カスタマイズ〉無料はてなブログでどこまで出来るか挑戦 カエレバ利用方法 カスタマイズ編 - sylvaniantedukuriのブログ

    こんばんは👩 前回の記事を書いてから、カエレバという商品紹介のサイトを利用させてもらうことにしました。 利用方法はこちらのサイトを参考にさせてもらいました✐ とっても分かりやすくて、無知な私でも出来ました(笑) 今まで楽天アフェリエイトのみの利用でしたが、これを機にAmazonアソシエイトにも登録をして、A8.netから7ネットにも提携をさせてもらいました。 これでカエレバを利用すれば広告から、見ている方が普段利用しているサイトから購入することが出来るので、もしかすると収入が見込めるかもしれません。 分かってはいましたが、この登録とやらが面倒で後回しにしていました💦 でも、やってみると数時間で出来たのでもっと早く試みていれば少しは収入に繋がったかもしれませんね。 A8.ネットの無料登録はこちらからどうぞ〜 お得なセルフバックもあるので、私も色々と利用しています💰 あちこち登録しては、

    〈カスタマイズ〉無料はてなブログでどこまで出来るか挑戦 カエレバ利用方法 カスタマイズ編 - sylvaniantedukuriのブログ
    pandamama-ikuji
    pandamama-ikuji 2020/06/16
    凄い!素敵に出来ていますね。カスタマイズ苦手です。参考にさせて頂きます
  • 苦しみは自分一人で - 「行動と見識」KOUSHIのブログ

    こんばんは。 今日も私のこのブログにご訪問いただきありがとうございます。 昨日の記事では鍵山さんのもう一つのエピソードをお伝えしました。 売上の6割を占めるショッピングセンターの撤退は会社を危機的状況に追い込みます。 そのような状況にありながらも、鍵山さんは一人で苦難を背負いこの窮地を乗り切ります。 ちなみに、この転機から小売りへと業態を大転換し、いま私たちが知る「イエローハット」が誕生しました。 直営のカー用品店でドライバーへ直接販売する、という業態の始まりでした。 このエピソードの中で、鍵山さんは繰り返し社員への思いやりを口にされています。 「いくら仕事とはいえ、不条理なことにこのまま対応し続けると、社員の心まで蝕まれてしまう」 「社員にみじめな思いをさせたくない」 「社員に卑屈な思いをさせてまで会社を経営しても意味がない」 社員を大事にする考え方は、鍵山さんの信念だったのです。 私は

    苦しみは自分一人で - 「行動と見識」KOUSHIのブログ
    pandamama-ikuji
    pandamama-ikuji 2020/06/16
    苦しみは自分一人で、凄いです。真似できません>_<
  • 【レビュー】スノーピーク「チタンシングルマグ 450」はファミリーキャンプにもおススメ! - 格安^^キャンプへGO~!

    キャンプで飲み物を飲みのに必要なグラスやカップなどは、種類も多くどれにするか悩んでしまうものです。 そんなときに筆者が愛用しているのがスノーピーク「チタンシングルマグ 」で、スタッキングもしやすく耐久性も高いので荷物が増えるファミリーキャンプにはオススメですよ。 スノーピークとは? スノーピーク「チタンシングルマグ 450」【基仕様】 スノーピーク「チタンシングルマグ 450」【仕様】 スノーピーク「チタンシングルマグ 450」【特徴】 スノーピーク「チタンシングルマグ 450」【価格】 スノーピーク「チタンシングルマグ 450」【レビュー】 【ポイント1】軽量なので持ち運び便利! 【ポイント2】スタッキング性能が高い! 【ポイント3】手作りされている! 【ポイント4】口当たりが良い! 【ポイント5】熱伝導率が低くて安全! 【ポイント6】シングルウォールで直火OK! スノーピーク「チタン

    【レビュー】スノーピーク「チタンシングルマグ 450」はファミリーキャンプにもおススメ! - 格安^^キャンプへGO~!
    pandamama-ikuji
    pandamama-ikuji 2020/06/16
    機能的でおしゃれ♪良いですね
  • 最終話【結婚と高齢出産】出産は心臓に悪いって、それ周囲がね。ドキュメンタリー映画『うまれる』 - アメリッシュガーデン改

    出産という修羅場 世の中には、ほとんどの人が認知していないけど、でも、その世界には、その世界なりの隠れた英雄っているもんなんだな。 私、見たんだよ。 誰って、義理イトコ優ちゃんの出産で。そこでね、見たんだ、真の英雄の姿って、プロの仕事ってのを。 もうね、中島みゆきさんの『地上の星』がバックに流れていた。ガンガン響いていたね。それも、デーモン閣下が歌うほう。 デーモン閣下 地上の星 優ちゃんが陣痛がはじまって産まない!ってトンデモ妊婦になっているとき、助産婦さんの背後で、後光のように鳴り響いていた。 🎵みんな何処へ行った見送られることもなく 🎵名立たる者を追って輝く者を追って人は氷ばかりつかむ 🎵つばめよ高い空から教えてよ地上の星を 陣痛がはじまり赤ちゃんが出かかっているにもかかわらず。 「産まない! 中に戻して!」と、叫ぶトンデモ妊婦に果敢に挑んだ助産婦さん。 『地上の星』って呼ばせ

    最終話【結婚と高齢出産】出産は心臓に悪いって、それ周囲がね。ドキュメンタリー映画『うまれる』 - アメリッシュガーデン改
    pandamama-ikuji
    pandamama-ikuji 2020/06/16
    優ちゃんそこで微笑むって凄すぎます。太郎さん、まさになタイミングがドラマティック!
  • 【歌詞和訳】スティービー・ワンダーの「For Once In My Life」で英語多聴に挑戦!無料英語多聴講座22~効果抜群の英語学習~ - 塾の先生が英語で子育て

    洋楽を使って楽しく英語学習ができれば最高ですね。 ブログとTwitterで交流させていただいておりますゆーさなさん(id:yusana7)からリクエストを頂きました。 スティービーワンダー大好きです!今度ぜひfor once in my lifeもやってください!笑 — ゆーさな@真剣に遊ぼう (@yusana7) May 22, 2020 この記事ではスティービー・ワンダー(Stevie Wonder)の「For Once In My Life」を題材に、英語多聴の仕方をご紹介したいと思います。 この記事を読んで頂いてから曲を聞いていただければ、聞き取れる、理解できる英語表現が多くなるかもしれません。 練習の流れ 「For Once In My Life」 歌詞 歌詞を読んでからもう一度聞く Amazon Musicで聞ける 他の曲で多聴 最後に 練習の流れ 英語多聴の練習の流れをご説明

    【歌詞和訳】スティービー・ワンダーの「For Once In My Life」で英語多聴に挑戦!無料英語多聴講座22~効果抜群の英語学習~ - 塾の先生が英語で子育て
    pandamama-ikuji
    pandamama-ikuji 2020/06/16
    この曲はドラマや映画でよく流れてますが、最近「はじまりのうた」で聴いたのが印象的でした。シーンを彩る力のある音楽は流石だと思います!!
  • イスタンブールのココが面白い!【日数別おすすめトルコ観光ルート】 - 真剣に遊ぶ旅

    慣れていなくても楽しめる海外旅行先を探している トルコ旅行・イスタンブール観光を検討中 トルコ旅行はどんなルートがいいのかな〜 こんなことを考えている方向けです。 トルコは年間4,500万人の外国人観光客が訪れる世界でも有数の観光立国で、海外旅行が慣れていない方でも安心の旅先。トルコ最大の都市イスタンブールの魅力と、期間別のおすすめトルコ旅行ルートを紹介します! 僕はこれまで約50カ国に訪れた旅好きで、6年勤めた銀行を退職後バックパッカースタイルで世界放浪をしている人です。トルコには3週間強滞在しました。 イスタンブール観光のココが面白い 僕が思うイスタンブールの魅力は 街中にあるアジアとヨーロッパの境界線 美しいモスクたち 賑やかな市場 の3つです。 街中にあるアジアとヨーロッパの境界線 ヨーロッパサイドから見える海の向こうの土地はアジアサイド 街中をながれるボスボラス海峡をを隔てて、イ

    イスタンブールのココが面白い!【日数別おすすめトルコ観光ルート】 - 真剣に遊ぶ旅
  • 2023年【関西】ホタル観賞おすすめスポット28選 イベント開催状況から穴場まで - QUATRE(キャトル)の庭

    2022/6/8 更新 こんにちは、QUATRE(キャトル)です。 だんだん暑くなってきていますね。沖縄地方は梅雨入りしたとか。 蒸し暑くなってきたら気になるのがほたるです。 今年も、イベント自粛で中止のところや鑑賞だけはできるところなど分かれそうです。 まだ少し早いので、情報が揃っていませんが、関西エリアの今年のホタル観賞の開催状況や穴場などをまとめてみました。随時更新していきますので、ぜひご参考くださいね。 関西 ホタル いつ見れるのか?|20222022年のホタルの出現予想が発表されました。 (引用元:ウェザーニュースより) ホタルを見るおすすめの日は? ホタルは、月明かりがなく、風が弱く、蒸し暑い日に、たくさん飛ぶと言われています。 今年の新月は、 2022年5月16日(月) 2022年6月14日(火) 2022年7月14日(木) です。 ぜひ、ご参考にしてみてくださいね。 今

    2023年【関西】ホタル観賞おすすめスポット28選 イベント開催状況から穴場まで - QUATRE(キャトル)の庭
  • 海外転勤の自粛生活で精神が崩壊しそうになった話 - すごい人研究所

    海外転勤で学んだこと 無趣味の私は、海外に勤務しても何もすることがなく、暇な時間を過ごしていました。 友達に連絡をしても時間が余り、暇すぎてネガティブなことがたくさん浮かんできて、精神が崩壊しそうになりました。心が落ち込んだせいで、他人に執着したり苛々して、人間関係が上手くいかないことがあって、とても苦しかったことを覚えています。 しかし、この経験をしてから数年経ち、読書やブログと言う趣味に出会ってから、精神状態が大きく変わりました。今は朝から晩まで、時間が足りないくらいの感覚のため、余計な事を考えている暇がなくなり、暇で落ち込むことが殆どなくなりました。 私はこの経験から、趣味を持ったり、目標を決めて物事に取り組んで暇をなくしていくことは、精神衛生の面でもプラスになる、と言うことを学びました。 今しかできないこと 私だけではなく、『あの時にもっと学んでおけばよかった、あれをしておけばよか

    海外転勤の自粛生活で精神が崩壊しそうになった話 - すごい人研究所
    pandamama-ikuji
    pandamama-ikuji 2020/06/16
    気の持ちようや考え方で変わることがありますね。あの時しておけば、と思うことが多いので今を大切にしたいと思います
  • やる気なし子 - ママンの書斎から

    今日は雨です。 先ほどから雷も鳴り始め、外が暗くなってきて、家の中も暗く、どんよりしてます。 領地を散らかす 「負け戦」続き ダメな日は逆らわず 領地を散らかす 私は昔から、「雨が降るときは頭痛でわかる」人だったのですが、急激な気圧の変化等で体調がおかしくなるためか、気分も落ちます⤵。 以前、台風の時に、気象病についての記事を書きましたが、今日の私も、気候にやられて心身ともに調子が悪い、そんな感じです。 www.mamannoshosai.com 今朝はまだ晴れていたので、 「涼しいうちに、領地の視察(草むしり)をやっつけてしまいたいわ( ̄▽ ̄)!」 などと思う余裕があったのですが、領地に出て、ちまちま草をむしっているうちに、みるみる雲行きが怪しくなり、ぴゅ~っと冷たい風が吹いてきて、 「あ、これは、雨が来るわ(゚Д゚)ノ!」 とわかりました。 外が急激に暗くなるのに伴って、さっきまでの

    やる気なし子 - ママンの書斎から
    pandamama-ikuji
    pandamama-ikuji 2020/06/16
    腰は大切です。息子さんのスルーぶりが未来を見ているようでした笑。腰楽の草抜ボーイ良さそうですね!ネーミングからも期待してしまいます
  • 「英会話の9割は中学英語で通用する」は本当!? - Ippo-san’s diary

    感覚的ではあるが「英会話は中学レベルの英語で十分通用する」と常々思っていた。そしたらデイビット・セイン先生の英会話の9割は中学英語で通用する」を目にした。同じように思うネイティブもいらっしゃることで俄然興味が湧いた。しかし、当なんだろうか? セイン先生のポイントは「基パターン76」を抑えたうえで、そのパターンに別の単語やフレーズをほんの少し足すだけで何通りもの表現ができ、日常会話の9割をクリアできると言っている。 一方、英語の上達には時間がかかる!? ほとんど使わないパターンにも時間を費やせば当然そうなりますね。あれもこれも覚えようとするのは時間のロス。使用頻度の高いフレーズの暗記と実践練習に集中すれば、自ずと効果的に英会話ができるようになると思う。 そこでセイン先生の「英会話の9割は中学英語で通用する」の中から助動詞を中心に15選を厳選しての紹介とさせていただきます。特に英語

  • シュリンプとクワガタ日記 - しなやかに〜☆

    こんにちは(´∀`*) みなさんの所は梅雨空かな?晴れてますか? 仙台は晴れ間が多く時々雨な感じなので、 湿気はあるものの過ごしやすいです やっぱり東北なので、6月後半は雨ばかりかもしれませんが(*´ω`*) 先日友達から頂いたエビちゅ13匹が18匹になりましたw たまごがいつのまにか、かえってました 水槽が小さくてレイアウトしたんですが、 うーん、ポンプも隠したいし難しいですね それでも元気でいます オレンジシュリンプとイエローシュリンプ 好奇心旺盛で、なにか変化があるとすぐ寄ってきますw 左に酸素でるポンプを隠すカゴ入れたけど、 大きすぎたw でも、エビちゅ達の憩いの場になってるみたいなので、、ま、いいかw なんとなくこっちはイエローシュリンプぽいw 昨日部屋の温度は26.5度だったんですが、急に水温が32度になって慌ててエアコンつけました💦(25度〜30度までの水温がいいみたいで)

    シュリンプとクワガタ日記 - しなやかに〜☆
    pandamama-ikuji
    pandamama-ikuji 2020/06/16
    クワガタの飼育上手ですね。難しいと聞いたことがあります!
  • 頑張ってほしい あの子② - ネエサンの頭ぐるぐる日記♪

    ①の続きです kyobachan.hatenablog.com 安全運転(多分)しながらすっ飛んで すぐに帰って お嬢に話を聞きました その時 お嬢から聞いた話をザッと書くと ↓ お嬢は 放送委員だった 6年生なので 「○時○分です 全員下校しましょう」 みたいな事を放送する 下校の放送係の日だった 同学年で アザ街ずつになっている 男女一緒の下校班があるが その中に 下校を知らせる放送委員がいる場合 放送委員ではない子達も 下校を知らせる放送委員か戻るまで 校庭に 座って待ってなくてはならない その時間 約20分位かな? 放送終了後 なるべく他の子を待たせてはいけない💦 と 急いで 校庭に座って待ってる 同じ下校班の子達の元へ戻った そして みんなで歩き出したら 1人の男の子が やたら急いで歩いて どんどん先へ行ってしまったが 信号で その男の子に追い付いた そしたら 急に お嬢に向か

    頑張ってほしい あの子② - ネエサンの頭ぐるぐる日記♪
    pandamama-ikuji
    pandamama-ikuji 2020/06/16
    次が気になります!
  • 【記憶力】ローズマリーでワーキングメモリが高まる!?(ワーキングメモリ編4) - 脳機能向上チャンネル

    ローズマリーでワーキングメモリを高めよう! ワーキングメモリ編4です。 今回も、人生を豊かにするワーキングメモリを鍛える方法をお伝えしていこうかなと思います。 ワーキングメモリとは。ワーキングメモリを鍛えるメリット。 ↓こちらをどうぞ ローズマリーとワーキングメモリ ローズマリーの研究(1) 【対象】 9〜11歳 40名 【グループ】 ①ローズマリーの香りのする部屋でテストを受けたグループ ②何もしないグループ 【テスト方法】 ◯15分間のワーキングメモリテスト 研究結果 ◯ローズマリーの香りのする部屋でテストを受けたグループの方が成績が良かった。 各ワーキングメモリテストの結果↓(1)のfig1.2.3.4.5 すごいですね、どの結果もローズマリーグループの方が優れています!(◎_◎;) 実験は子供対象ですが、とてもお手軽にできるので試して見る価値はありそうですね(^_^) 方法 ◯ロー

    【記憶力】ローズマリーでワーキングメモリが高まる!?(ワーキングメモリ編4) - 脳機能向上チャンネル
  • 子育て中の親の楽しみ方。メリーで替え歌♪ - 子育て向いてないぼっちゃんママの研究記録

    ぼっちゃん生後3~4ヶ月の頃。 この頃私がよくぼっちゃんと一緒に(親が一方的に?)遊んでいたのは替え歌づくり。渾身の一曲を忘れないように記録しておこうと思います。 Disclosure: 記事中の一部リンクにアフィリエイトリンクが含まれます。詳しくはこちらをお読みください。 なんで替え歌を作った? 大活躍したメリー 山の音楽家 歌詞 動画紹介 替え歌 なんで替え歌を作った? 少しずつ赤ちゃんがいる生活に慣れ、体も回復してきて、ぼっちゃんも少し笑うようになってきて可愛さが増してきました。 我が家は基的に夫婦2人揃って育児をしていますが、週末に仕事に行くときは交代でぼっちゃんと過ごします。ぼっちゃんと2人だけになると、何かしたくなっちゃうんですよね。いたずら心みたいなものでしょうか。 大活躍したメリー プーさんのメリーには、生後すぐから生後9ヶ月になる今まで様々な形でずっとお世話になっていま

    子育て中の親の楽しみ方。メリーで替え歌♪ - 子育て向いてないぼっちゃんママの研究記録
    pandamama-ikuji
    pandamama-ikuji 2020/06/16
    替え歌で気分を上げるの良いですね♪
  • お金のはなし⑩【みんな不安…簡単には増えない給料】 - ガネしゃん

    ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 家計の話で、ほとんどの人が収入は「下がっている」か「あがらない」 という言葉が出てきます。 今の20代~40代前半の方は、手取りが増えないままずっと20万円台なのに対し、40代後半~60代前半の方は、かつてもう少し良かった時代があったものの、減って20万円台になった方も多いかもしれません。 手取りが多かった時代を経験した後で減ってしまうと家計の運営が厳しくなります。 40代~の方は収入が高かった時代に組んだ住宅ローンが重荷になっている方も多いかもしれません。若い方だと、今後収入が増える事なく将来が不安といった方が多いです。 自分の家計にとって「最適な支出の割合」を把握する事と、ご自身のお金の使い方を見直す事が大切だと思いますが、こういう考え方もあるんだな。と記事を読んで頂ければと思います。 ボーナスを含めた年収で毎月の家計を考えるのは危

    お金のはなし⑩【みんな不安…簡単には増えない給料】 - ガネしゃん
    pandamama-ikuji
    pandamama-ikuji 2020/06/16
    お金問題は考えてしまいます。苦手分野なのでありがたいです。
  • 街の様子どうですか?からの大臣しっかりしろ! - おやこ2人3脚 塾なしで地域トップ高校に受かるまで 本をすきになる♬

    皆さんお買い物 どうしてますか? ターミナル駅 に久しく近寄らず お買い物はおうちの近所で 済ませがちだったので 毎月お給料日に ターミナル駅で 銀行回りをするのが 習慣なのですが 3月も人が減ったなぁ と感じていましたが 4月5月は駅ビルも閉まり 商店街もまばらにしか お店が開いておらず 開いていてもTake outのみ の飲店が目立ちました いつも行列の絶えない スタバも誰もおらず 店員さんに歓迎されて 恐縮してしまいました(^-^; ひめちゃんに 久々のスタバでサプライズしようと Take outしたのですが あまりのひとけのなさに いくら営業努力を したところで これでは街は死んでしまう のではないかと 心配してしまいました 緊急時代宣言も解除されました でもコロナの特効薬はありません 無理して街に行く 必要はないですし 私も行っていませんが 必要なものがある時は ネットで済ませ

    街の様子どうですか?からの大臣しっかりしろ! - おやこ2人3脚 塾なしで地域トップ高校に受かるまで 本をすきになる♬
    pandamama-ikuji
    pandamama-ikuji 2020/06/16
    平日の夕方に行ったモール内のスタバは長蛇の列だったので諦めました💦受験生は入試にだけ集中したいですよね><
  • デパ地下最強海鮮弁当で宅飲み【根本屋漁師弁当 海鮮ちらし(花)】@横浜そごう - ツレヅレ食ナルモノ

    海鮮ちらし(花) 1,080円(税込) ステイホームの影響でデパ地下のお弁当で宅飲みというスタイルがすっかり定番化してしまいました。お酒が少量では足りない私にとっては、家で飲むのがベストなのかもしれない。今週は海鮮。 これで1,080円とは。 やっぱりデパ地下弁当って最強。 サーモン イカ 甘えび 帆立 マグロたたき カニ イクラ ウニ イカ黄金 厚焼卵 こんなに入っています。 お酒は日酒。新潟の越の誉。しっかりお酒感のあるタイプ。実はフルーティー過ぎる日酒よりもこうしたお酒っぽいタイプの方が好きだったりします。なんでも、こちらのお酒はまだ他の店舗には出回っていないものらしい。 似たタイプのものがこちら [原酒造] 越の誉 彩(いろどり) 特別純米 720ml 価格:1,430円 (2020/6/13 17:56時点) 少しだけど雲丹も、入ってたー。雲丹久しぶり。やっぱり美味しい。この

    デパ地下最強海鮮弁当で宅飲み【根本屋漁師弁当 海鮮ちらし(花)】@横浜そごう - ツレヅレ食ナルモノ
    pandamama-ikuji
    pandamama-ikuji 2020/06/16
    この内容で驚きのお値段ですね!デパ地下宅飲みはクセになります♪
  • 元小学校英語講師が語る小学生英語③ 小学校で英語指導をしたい方必見!! 雇用される条件4選 - ダバダバわかる基礎英語♡カナエルの英語部屋

    いつも当ブログにお越しいただきありがとうございます。 カナエルの英語部屋です♡ 今日の体重76.4㎏(-0.1㎏ 暑いね最近…)目指せ77.7→60キロ! 今日は「小学校で雇用されるために必要な能力4選」 というタイトルで情報をシェアさせていただきたいと思います。 実際の僕の経験を含めています (かなりネガティブよりですが…) 小学校での英語指導を考えている方に 色々な意味で参考になれば嬉しいです。😗😗😗 1.日人でないこと or 帰国子女 これがまず間違いなく教職免許のない方が 小学校で仕事をとれる一番の条件です。 実際に採用するのは現場の先生ではなく管理職組です。 英語指導能力は履歴書に書いてあることで判断します。 ほとんどテストなどは行われないでしょう。 面接はあると思いますが「雰囲気」を見る程度です。 ただ、実際のところは ほとんど時給対応、低賃金なので 英語指導の経験豊富

    元小学校英語講師が語る小学生英語③ 小学校で英語指導をしたい方必見!! 雇用される条件4選 - ダバダバわかる基礎英語♡カナエルの英語部屋
  • 「ひらがな対決」が白紙カードに進級しました - 研究職ママの子育ち日記~子どもの学び方を考える~

    昨日、英語のカードを作って英語の勉強をしてみた話を書きました。私の期待値が低すぎたかもしれませんが、意外と分かっていて驚きました。 selfmanagementforkids.hatenablog.com 英語のカードに使ったカードは、もともとは息子用に購入したものでした。ほおっておいたらいっこうにひらがなを覚えない息子と、去年の年末ぐらいから「ひらがな対決」を楽しんでやっています。 selfmanagementforkids.hatenablog.com 上の記事の「ひらがな対決」に使っているカードには挿絵が書いてある(たとえば「か」のカードには傘の絵)ので、息子はひらがなの認識に絵を補助的に使っている様子でした。そこで、挿絵のないひらがなカードを自作しようと思い、年末ぐらいに白紙のカードを購入していました。 まずは挿絵つきでもいいかなと思って、用意した白紙カードは使わないまま戸棚にしま

    「ひらがな対決」が白紙カードに進級しました - 研究職ママの子育ち日記~子どもの学び方を考える~
    pandamama-ikuji
    pandamama-ikuji 2020/06/16
    子供に合わせて学習方法を考えていて、いつも凄いと思います。あみだくじを作る息子さんの様子が可愛くて癒されました♡
  • Bluetooth機能付き電子ピアノがおすすめ!アプリで気軽に楽しく練習~聴音、譜読みトレーニングから名曲まで - 知らなかった!日記

    タブレット購入後、便利なアプリに気付く アプリを使って練習!~<Piano Partner 2> 聴音や譜読みの力が身に付く「フラッシュ・カード」機能 日々の練習が記録できる「ダイアリー」&「レコーダー」機能 内蔵曲の楽譜をタブレットに表示!「デジスコア・ライト」機能 伴奏データと一緒に演奏を楽める 譜めくりはペダルでもできる 電子ピアノのいろんな機能をタブレット上で設定、操作できる 鍵盤を演奏するだけでコードを認識、リアルタイムに自動伴奏を楽しめる「リズム機能」 アプリの解説動画・対象機種 対象機種以外でも楽しめるアプリ~<Piano Every Day> 70,000曲を超える楽譜の中から演奏データ付き楽譜を手に入れることができる 「1-Week Master」で選んだ曲をマスター 「Timeline」で記録チェック ピアニスト・マッチング タブレット購入後、便利なアプリに気付く 電子

    Bluetooth機能付き電子ピアノがおすすめ!アプリで気軽に楽しく練習~聴音、譜読みトレーニングから名曲まで - 知らなかった!日記
    pandamama-ikuji
    pandamama-ikuji 2020/06/16
    電子ピアノはいろんな機能があって便利なんですね!とても魅力的です