タグ

2017年2月22日のブックマーク (8件)

  • 菅元首相の敗訴確定=安倍首相メルマガ訴訟―最高裁 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    東京電力福島第1原発事故時の対応を批判したメールマガジンの記事で名誉を傷つけられたとして、菅直人元首相が安倍晋三首相に損害賠償などを求めた訴訟で、菅氏の敗訴が確定した。 最高裁第3小法廷(大谷剛彦裁判長)が21日付の決定で菅氏の上告を退けた。 当時野党議員の安倍首相は2011年5月20日付のメルマガで、原子炉への海水注入について「止めたのは、何と菅総理その人」「海水注入を菅総理の英断とのうそを側近はばらまいた」と記載。菅氏は事実と異なるとして、1100万円の損害賠償と謝罪記事の掲載を求めて提訴した。 一審東京地裁は、実際に菅氏には海水注入を中断させかねない振る舞いがあったなどとして、「記事は重要な部分で真実と認められる」と結論付け請求を棄却。二審東京高裁も菅氏側の控訴を棄却した。

    菅元首相の敗訴確定=安倍首相メルマガ訴訟―最高裁 (時事通信) - Yahoo!ニュース
    paradisemaker
    paradisemaker 2017/02/22
    暇か
  • なぜ、国有地は「ただ同然」になったのか 首相夫人が名誉校長の神道小学校、疑惑の経緯は

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    なぜ、国有地は「ただ同然」になったのか 首相夫人が名誉校長の神道小学校、疑惑の経緯は
    paradisemaker
    paradisemaker 2017/02/22
    これ、手口が完全にアレやね
  • シリコンバレーの日本企業が陥る、10のワーストプラクティス

    世界はシリコンバレーブームに沸いている。あらゆる業界の企業が調査や新規事業開発のため、シリコンバレーに拠点を開設している。日企業も同様だ。シリコンバレーに進出した日企業数は過去最大を記録。日企業のミッションの多くは、シリコンバレーの調査、スタートアップとのコラボレーションの実現である。しかし実際のところ、その試みはうまくいっているのだろうか。日企業はシリコンバレーに貢献し、その存在感は高まっているのだろうか。前回の記事でシリコンバレーのエコシステムを解説したスタンフォード大学の櫛田氏が、日企業に共通する課題点を指摘する。 1978年生まれ、東京育ち。2001年6月にスタンフォード大学経済学部東アジア研究学部卒業(学士)、2003年6月にスタンフォード大学東アジア研究部修士課程修了、2010年8月にカリフォルニア大学バークレー校政治学部博士課程修了。情報産業や政治経済を研究。現在は

    シリコンバレーの日本企業が陥る、10のワーストプラクティス
    paradisemaker
    paradisemaker 2017/02/22
    要は名刺で仕事する人は相手にされないってことよね。こういう話は昔からあるけど、本社の偉い人に伝わるのはいつなのだろうか
  • 「勤務中にセックス休憩を」市議が提案 スウェーデン

    スウェーデンの首都ストックホルムでベンチに座るカップル(2009年6月7日撮影、資料写真)。(c)AFP/OLIVIER MORIN 【2月22日 AFP】スウェーデン国民は勤務中に自宅に戻ってパートナーと性交渉するために1時間の有給の休憩を取るべきだ──同国の地方議会議員が21日、こんな提案を議会に提出した。人間関係の向上がその狙いだという。 【関連記事】人間とセックスするロボット、年内にも市場に? スウェーデン北部オーベルトーネオ(Overtornea)市のペルエリック・ムスコス(Per-Erik Muskos)市議(42)は、提案書を提出した後にAFPの取材に応じ、「性交渉が健康に良いことを示す研究結果がある」と語った。 現代社会ではカップルが一緒に過ごす時間が不十分だとムスコス氏は主張し、今回の提案はカップルが「より良い関係を築く」ためのものだと説明した。 ムスコス氏はまた、従業員

    「勤務中にセックス休憩を」市議が提案 スウェーデン
    paradisemaker
    paradisemaker 2017/02/22
    1時間は短すぎるじゃろww あと提案者の名前がw
  • meruの筋トレで作ったお尻が素敵すぎ!!インスタ美尻写真やプロフィールも紹介! | karada@press

    皆さん今晩わ。皆さんは年が明けて、 2017年最初のワークアウトを行いましたか? 日は、karada@press(カラダプレス)がインスタグラムで見つけた筋トレ女子のご紹介を致します!! 凄いお尻の持ち主で、日でのフィットネスブームを広めてくれる存在だと思います❗ [ad#co-1] meruとは!? 普段は、モデルやラウンドガールでの活動を行っているそうです‼ 芸能人ではなく、一般人かと思われます! [aside type=”warning”] *コメントを頂きまして、地下アイドルをしていた過去もあるようです❗しかも、拒症だったという過去まで。現在は克服中!![/aside] ライブ、MC。モデル。マルチに活動していきたいです。むきむきじゃなくて、むちむきになりたい♡ほぼ毎日ジムにいます。特に尻トレ、筋肉、美尻、海外ディズニー、ホラー映画、大好き。 尻トレ、筋肉、美尻が彼女のテーマ

    meruの筋トレで作ったお尻が素敵すぎ!!インスタ美尻写真やプロフィールも紹介! | karada@press
    paradisemaker
    paradisemaker 2017/02/22
    あ、お尻ってこんなに作れるんだ。ちょっと意外。
  • 糸井重里社長「ほぼ日」の実態、ほぼ明らかに

    「早く社長から解き放ってくれ、というのが僕の意思。イノベーションに関わることなど、社長よりも得意なことがあると思っている。2~3年ぐらいは会社に通うけれど、“しょうがないジジイ”だなと言われる存在に早くなりたい」――。 コピーライターの糸井重里氏が設立した「株式会社ほぼ日(ほぼにち)」は3月16日、ついに東京証券取引所のジャスダック市場に株式上場を果たす。2月21日に開かれた上場前説明会で、現在68歳で社長を務める糸井氏が、「ポスト糸井」の後継者などについて聞かれて答えたのが冒頭のコメントだ。「そういう目で組織を見ているし、外から入ってくださる方がいるとしたらどういう方なのかなと探している最中」と糸井氏は続けた。 昨年12月に現社名に変更 社名については、糸井氏が1998年6月に開設したウェブサイト「ほぼ日刊イトイ新聞」の略称「ほぼ日」に由来する。株式会社としては2002年10月に東京糸井

    糸井重里社長「ほぼ日」の実態、ほぼ明らかに
    paradisemaker
    paradisemaker 2017/02/22
    手帳屋さんが「イノベーション」を唱える不思議。ほぼ日手帳はいい手帳だと思うけど。
  • 経営破綻した雑誌「Newton」はイラストに見開き1ページで30万円かけてた→そういえばイラスト綺麗だった…の声も

    ささき ひろし @Marudashi7 Newton創刊当時竹内先生が強く言っておられたのが、「イラストレーターにきちんとしたギャラを払う」これを非常に重視し、強く打ち出されていた。見開きカラーで30万。他紙は数万行くか行かないか。 2017-02-20 11:41:04 ueha @ueha ニュートンは他の科学雑誌に比てイラストや写真が豊富でそれが好きだったんだよな。おそらく専門的なマニアックさや厳密性みたいなものは他誌の方が優れていたんだけど、取っ掛かりやすさという点でニュートンが自分には最適だった。厳密さのみたいのは、後から自分で学べば良いやとか思っていた。 2017-02-20 22:04:32 鳥羽輝人 @big1guycotz 月刊ニュートンは内容が理解できなくともイラスト入りの丁寧な解説が文系の当方にとっても面白く読めますし、何より『昼休みに読んでいるだけで一目置かれる』貴

    経営破綻した雑誌「Newton」はイラストに見開き1ページで30万円かけてた→そういえばイラスト綺麗だった…の声も
    paradisemaker
    paradisemaker 2017/02/22
    美学やノスタルジーで飯は食えないという話よね
  • Google:マネージャはやはり重要な存在である

    Spring BootによるAPIバックエンド構築実践ガイド 第2版 何千人もの開発者が、InfoQのミニブック「Practical Guide to Building an API Back End with Spring Boot」から、Spring Bootを使ったREST API構築の基礎を学んだ。このでは、出版時に新しくリリースされたバージョンである Spring Boot 2 を使用している。しかし、Spring Boot3が最近リリースされ、重要な変...

    Google:マネージャはやはり重要な存在である
    paradisemaker
    paradisemaker 2017/02/22
    マネージャーというか、リーダーは必要だね。情報を集約して統一的な判断を行う人として。