タグ

2019年8月26日のブックマーク (7件)

  • 【突撃取材】ウォルマートに銃を買いに行ってみた。乱射事件の原因は本当に「売り手のユルさ」なのか(BUSINESS INSIDER JAPAN) - Yahoo!ニュース

    米小売り最大手ウォルマートの店舗で銃乱射事件が相次ぎ、同社に銃器の販売自粛を求める声が高まっている。 【全画像をみる】【突撃取材】ウォルマートに銃を買いに行ってみた。乱射事件の原因は当に「売り手のユルさ」なのか ウォルマートではどんなふうに(品揃えやセキュリティなど)銃を売っているのか。調査の一環として、ヴァージニア州の店舗に銃を買いに行ってみた。 ウォルマートから銃を買って帰るのは思っていたよりずっと大変。同社は銃の取り扱いや販売にかなり気を使っている印象を受けた。 ウォルマートの銃器販売について議論が沸き起こっている。同社の店舗(テキサス州エルパソ、ミシシッピ州サウスヘイブン)で銃乱射事件が立て続けに発生し、24人もの死者が出たからだ。 事件後、12万8000人を超える市民から、ウォルマートに銃器販売の中止と銃反対の姿勢をはっきり示すよう求める署名が集まった。しかし、同社はその考えが

    【突撃取材】ウォルマートに銃を買いに行ってみた。乱射事件の原因は本当に「売り手のユルさ」なのか(BUSINESS INSIDER JAPAN) - Yahoo!ニュース
    paradisemaker
    paradisemaker 2019/08/26
    日本で携帯電話の契約するのと変わらんな
  • 日本が五カ国くらいと地続きだったら

    こんなに外交下手じゃなかったんだろうか。 東アジアの言語がインド・ヨーロッパ語族程度に似ていていれば いまのように「隣国の現地ニュースさえ手軽に読めない」状況がなかったのだろうか。 日の孤立は文化レベルの向上と国内の平和には貢献したが 代わりに外交や戦争に関する感覚を完全に無くしてしまった。

    日本が五カ国くらいと地続きだったら
    paradisemaker
    paradisemaker 2019/08/26
    外交上手い国の例をくれ
  • 大阪)南海とJR結ぶ歩行者デッキ完成 南海羽衣駅:朝日新聞デジタル

    大阪府高石市の南海羽衣駅とJR東羽衣駅を結ぶ歩行者デッキ(延長約150メートル)が完成し、25日に記念式典があった。公募で決まった愛称は「天女のこみち」。同市名誉市民で日サッカー協会元会長の川淵三郎さん(82)らが参加して「渡り初め」をした。 1995年に始まった周辺再開発事業の一環で事業費は約10億円。両駅の乗り換えで地上に降りる必要がなくなった。子育て支援施設や店舗、住宅が入る再開発ビル・イコーネはごろも(23階建て)も完成した。 川淵さんは式典で、高校を卒業して浪人をしていたころ、の康子さん(80)に恋心を抱いた場所が羽衣駅だったと明かし、「この場所でまたいつか多くの愛が育まれることを願っています」と語った。(加戸靖史) ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編

    大阪)南海とJR結ぶ歩行者デッキ完成 南海羽衣駅:朝日新聞デジタル
    paradisemaker
    paradisemaker 2019/08/26
    へーそんなの作ってたんだ
  • 国際宇宙ステーションで発生した不正アクセス疑惑についてまとめてみた - piyolog

    2019年8月25日、米NASAの宇宙飛行士がISSミッション中に不正アクセスを行った疑いがあるとNYTなどが報じています。*1 *2 *3 ここでは関連する情報をまとめます。 ISS滞在中に銀行口座へのアクセス 米NASA宇宙飛行士がの銀行口座にアクセスしていた。 銀行口座へのアクセスは宇宙飛行士も認めている。 アクセスを行ったのはISSミッション中で、宇宙飛行士は2018年12月3日~19年6月24日の半年間滞在していた。 銀行のオンラインサービスのパスワードは変更されておらず、またからアクセスを禁止するとの話もなかった。 の口座から資金の移動、利用は行われていなかった。 NASAは個人的な問題なのでコメントは控えると声明を出している。 側の動き はカンザス出身の元米空軍諜報員。国家安全保障局で勤務していた。 スレットインテリジェンス、サイバーセキュリティのサービス会社も立

    国際宇宙ステーションで発生した不正アクセス疑惑についてまとめてみた - piyolog
    paradisemaker
    paradisemaker 2019/08/26
    家庭不和引きずって宇宙に滞在とか、結構たまらんなぁ
  • 日本企業のシステム投資総額は6兆円超え、最も積極的なのは「あの業界」

    なぜ製造は伸びたのか。「生産管理システムの刷新に加え、工場の生産ラインで全ての部品を全QRコードで管理したり、工場作業者への作業指示を天井からのプロジェクションマッピングで表示したりする『スマートファクトリー』を目指した案件が多かったため」。JEITAの小堀賢司ソリューションサービス事業委員会副委員長はこう分析する。 市場規模1兆円超の業界は3つ 市場規模が1兆円を超えた分野は3つあった。製造と「金融」、官公庁などの「公務」である。 ただ、3分野の成長率を見ると対照的だ。公務が同9.4%増の1兆2300億円と製造並みにプラス成長したのに対して、金融は前年度比0.4%減の1兆837億円だった。8分野の中で唯一、金融だけがマイナス成長する結果になった。

    日本企業のシステム投資総額は6兆円超え、最も積極的なのは「あの業界」
    paradisemaker
    paradisemaker 2019/08/26
    製造業は基幹系の切り替えでベンダーの奪い合いになってる感じ。会社が仕事請けてもやれる人がいない。
  • 100kmマラソンを走ってみた話|実家が全焼したサノ

    今年で42回目となる24時間テレビですが、 目玉イベントといえば100kmマラソンです。 僕は24時間テレビに対して、 特に否定的な感情は無いのですが、 子供の頃から感受性が乏しく、 「芸能人が24時間テレビで 100kmマラソンを完走し、みんなが泣く」 という構図がずっと 理解できませんでした。 そもそも人が歩く速度は 時速4kmと言われており、 24時間歩き続けても96km進みます。 つまり、全く練習しなくても 誰でも達成できる距離ではないか? それなのになぜ感動するのだろう? という思いが根底にありました。 桃太郎電鉄を24時間やっても 誰も僕に泣いてくれないのに、 どうして100kmマラソンは 賞賛されるのだろう。 そんな風に子供ながらに思っていたのです。 しかし、100kmマラソンが 当に大変でないかどうかは 走った人にしかわかりません。 だから大学生の時に 実際に走って検証し

    100kmマラソンを走ってみた話|実家が全焼したサノ
    paradisemaker
    paradisemaker 2019/08/26
    えっお好み焼き屋さんの宣伝しなくて大丈夫??
  • 徹夜明けに、知らない人とウイグルを旅した日々のこと|砂漠

    徹夜明けに、知らない人と新疆ウイグル自治区へ旅行に行った。砂漠の中で仕事をして、夜行列車の窓からふるような星空を見て、廃墟の温泉で死ぬほど笑って、塩辛いミルクティーを飲んだ。 気が狂いそうなほど美しく、ありえないほど公安だらけの街で過ごした10日間の話。 怪しいインビテーション・フロム彼方 夏休みに、知らない人に誘われて、知らない人たち5人と、知らない国の知らない場所を旅することになった。twitterで、今まで全く交流がなかった人から突然誘われたのだ。なぜ誘われたのかもわからないし、なぜ、自分がその誘いに応じたのかもわからない。 当時の私は、激務で有名な会社の、最も激務と噂される部署で働いていた。会社の机で眠り、近くのジムでシャワーを浴び、充血した目でエクセルを叩く。正月もゴールデンウィークもなかった。ウイグル旅行の誘いが届いたのは、そんな折だった。 メッセージが目に入るやいなや、発作的

    徹夜明けに、知らない人とウイグルを旅した日々のこと|砂漠
    paradisemaker
    paradisemaker 2019/08/26
    ああ、確かに旧共産圏に旅行行って仕事辞める人多い気がする