タグ

2021年7月10日のブックマーク (6件)

  • 台湾 オードリー・タン氏を東京五輪に派遣へ | NHKニュース

    台湾当局は、今月開幕する東京オリンピックに、IT担当の閣僚でマスクの在庫が一目で確認できるアプリの導入などで知られる唐鳳氏、英語名オードリー・タン氏を代表として日に派遣すると発表しました。 これは台湾の内閣にあたる行政院の報道官が発表しました。 唐鳳氏はIT企業の顧問などを経て、2016年に発足した蔡英文政権で閣僚級の政務委員に就任し、各部局のIT政策を担当しています。 台湾当局は過去のオリンピックでもスポーツを担当する閣僚を代表として派遣したことがありますが、東京オリンピックの期間中は担当閣僚の公務が重なるため、唐氏の派遣を決めたとしています。 台湾では去年1月に初めて新型コロナウイルスの感染が確認されたのをきっかけにマスク不足への懸念が広がりましたが、唐氏は在庫が一目で確認できるアプリを導入し社会的な混乱の収束に努めるなど、その手腕が内外から評価されています。 蔡政権としては、日

    台湾 オードリー・タン氏を東京五輪に派遣へ | NHKニュース
    paradisemaker
    paradisemaker 2021/07/10
    代わりに平井大臣を台湾に送ろう
  • 夢をかなえて小説家になったけど仕事がまったく楽しくない

    夢だった小説家になった。すでに何冊も出している。 どれも売上は順調で、増刷もしている。映像化の話もきている。 会社員時代よりも年収はちょっと落ちるが、体力的に兼業がきつくなってきたので専業になった。それが二年前。 それ以来、ほぼ毎日文章を書く生活をしている。 創作だけをする生活なんて、さぞ楽しいことだろうと以前は思っていた。 実際にやってみると、これがまったく楽しくない。 一人で毎日パソコンに向かって何時間もキーボードを打っているだけである。 その文章の反響が返ってくるのは、数カ月後である。 日々の話し相手は、しかいない。 編集者ともやり取りするが事務的なことをメールで交わすだけで、顔を突き合わせて話すのは企画のはじまりのときだけ。 時間だけはあるので散歩をしたり、映画を見たりするが、なんとも刺激が足りない。 思えば会社員時代は、自分の意志と関係なく取引先へ行ったり、いろんな人と話したり

    夢をかなえて小説家になったけど仕事がまったく楽しくない
    paradisemaker
    paradisemaker 2021/07/10
    専業小説家ってこうやって枯れていくんだろうなと思う。芸人も売れると生活感が一般的な人と離れていくのでウケるネタを作れなくなるもんね。
  • 「早くリリースして、早く改善しよう」の落とし穴―― 開発畑のプロダクトマネージャーの失敗から学べ

    はじめに はじめまして。ゆずたそ(@yuzutas0)と申します。私はソフトウェア開発者からプロダクトマネージャーへ役割を変更した後、多くの失敗を経て「マインドセットを切り替えること」の重要性を痛感しました。 この連載では、私が学んだ「プロダクトマネージャーのマインドセット」を解説します。 想定する読者・提供価値については、2つのパターンを想定しています。1つ目は「同じように失敗した経験のある人」です。自分の経験を振り返りながら「こうすればよかったのか!」と考える機会になるはずです。2つ目は「これから失敗を経験するであろう人」です。これから起きる課題について「こうすればいいのか!」と考える機会になるはずです。 注意・免責 ①連載の内容は、筆者の個人的な見解にもとづきます。適宜ご自身の立場に置き換えて、読み進めていただければと思います。万が一、誤りや不快な点がありましたら、どうぞ筆者個人宛

    「早くリリースして、早く改善しよう」の落とし穴―― 開発畑のプロダクトマネージャーの失敗から学べ
    paradisemaker
    paradisemaker 2021/07/10
    「早くリリースして早く改善しよう」が流行った時代と今ではプロダクトの複雑性もユーザへのインパクトも全然違うので真に受けてはいけない
  • 仕事で会う主婦の股のゆるさにビビる

    ハンドメイド系の雑貨を売る仕事していて、セミナーもよくやっている。 それにやってくる客はほとんどが趣味の延長で小遣い稼ぎがしたい主婦。 ヤレる客は一瞬でわかる。こちらを見る目がキラキラしていて崇拝しているのがわかる。 セミナーのあとにLINEかインスタグラムでつながってDMするのがルーティン。 アトリエに呼んで教えるふりして肩やお尻を触っていちゃいちゃしてそのままベッドに移動して挿入する。 趣味の習い事って口実が言えるのでみんなきやすい。 托卵でも考えているのかお願いすればほとんどが生でヤラせてくれる。 世の中の現実を知ってしまったのでもう結婚する気にも恋愛する気にもなれない。 たぶんほとんどの主婦が自分みたいな男にタダマンされてるんだろうな。夫が可哀想すぎる。

    仕事で会う主婦の股のゆるさにビビる
    paradisemaker
    paradisemaker 2021/07/10
    夫がちゃんとやってないからそうなる
  • 五輪財政負担、東京都との交渉応じない意向 加藤官房長官

    加藤勝信官房長官は9日の記者会見で、東京都が東京五輪に関する財政負担について改めて国との協議を求めたことに関し、応じない意向をにじませた。政府や都、大会組織委員会などが首都圏1都3県の五輪競技会場を無観客としたことで、約900億円とされていたチケット収入の大幅な減収が見込まれている。 加藤氏は、大会経費については平成25年に国際オリンピック委員会(IOC)に提示された立候補ファイルで決められていると指摘し、「万が一組織委員会が資金不足に陥った場合、東京都が補塡(ほてん)する。東京都が補塡しきれなかった場合には最終的に国が国内の関係法令に従い補塡する」と述べた。 同時に丸川珠代五輪相の国会答弁を引用し、「東京都の財政規模、東京都が開催都市として自ら大会を招致した経緯を踏まえれば、東京都が財政的に組織委員会の資金不足を補塡できない事態は想定しがたいと認識している」と説明した。 政府高官は都の協

    五輪財政負担、東京都との交渉応じない意向 加藤官房長官
    paradisemaker
    paradisemaker 2021/07/10
    ん、これだと都が中止を決めた際のマイナス分は大きな差がないということになるのでは?
  • 結婚前、自分は免許がないので彼女に運転してもらっていたときのとある出来事で、結婚を決意した話「古事記だ」「リアル天気の子」

    堕禍愚羅迦頭鬼頑駄無🦀 @_takakurakazuki おれは免許ないので(当時彼女)に運転してもらってた時に警察に止められて、が「うるせぇ〜!」と警察に言った瞬間周囲が大雨になり雷が鳴りまくったので結婚しようと思った 2021-07-08 15:46:02 堕禍愚羅迦頭鬼頑駄無🦀 @_takakurakazuki たかくらかずき/ア〜ティスト。デジタルデータと仏教とキャラクターをテーマにドット絵、3D、ゲーム、XR、印刷、NFTAIなどを使い現代美術をやってる。京都芸大非常勤。範宙遊泳。Contemporary Artists Discorddiscord.gg/f9S2ajyGMs takakurakazuki.com

    結婚前、自分は免許がないので彼女に運転してもらっていたときのとある出来事で、結婚を決意した話「古事記だ」「リアル天気の子」
    paradisemaker
    paradisemaker 2021/07/10
    YouTube 見たら、確かに雷雨呼びそうだったw