タグ

2012年4月12日のブックマーク (6件)

  • 「弁護士ドットコム」、法的観点から時事ネタを解説する新コンテンツ

    オーセンスグループは4月12日、同社が運営する法律相談ポータルサイト「弁護士ドットコム」にて、さまざなニュースや話題の出来事を法的観点から解説するコンテンツ「弁護士ドットコムトピックス」の提供を開始した。 弁護士ドットコムトピックスでは、注目事件の公判予定や判決結果などを紹介する「ニュース」、話題の出来事を法的観点から解説する「コラム」、同社に登録する弁護士からの意見を集約した「オピニオン」の3つのコンテンツを提供する。当初はコラムの掲載から開始し、ニュースとオピニオンについては5月以降の提供を予定する。 弁護士ドットコムは約4000名の弁護士が登録する日最大級の法律相談ポータルサイト。現在日の弁護士の登録数は約3万2000人なので、国内8人に1人の弁護士が登録している計算となる。サイト内で提供する法律特化型Q&Aサービス「みんなの法律相談」での累計法律相談件数は18万件以上。

    「弁護士ドットコム」、法的観点から時事ネタを解説する新コンテンツ
    paravola
    paravola 2012/04/12
    国内8人に1人の弁護士が登録している
  • Amazon、音楽CDの下取りサービスを開始

    Amazon.comは4月11日(現地時間)、下取りサービス「Trade-In」で音楽CDの取り扱いを開始した。米国内のユーザーは、Amazonのリストにある音楽CDを着払いでAmazonに送るとAmazonギフトカードと交換してもらえる。 Amazonは2009年にTrade-Inを中古ゲームの下取りサービスとして立ち上げ、書籍、デジカメやスマートフォン、iPadKindleなどの家電製品へと取り扱い製品を拡大してきた。 下取り価格は内容や物理的な状態(傷のあるなしなど)で変わるが、60セントくらいから8ドルくらいまでのようだ。 ブログメディアのThe Next Webによると、Amazonは下取りしたCDを販売はせず、Amazonマーケットプレイスのショップが販売するという。

    Amazon、音楽CDの下取りサービスを開始
    paravola
    paravola 2012/04/12
    米国内のユーザーは、Amazonのリストにある音楽CDを着払いで送るとAmazonギフトカードと交換してもらえる
  • 橋下市長に「価値観押しつけるな」 赤川次郎氏が朝日「声」欄で批判

    「三毛ホームズシリーズ」などで知られる作家の赤川次郎氏(64)が、橋下徹大阪市長を批判した内容が、朝日新聞朝刊の「声」欄に載った。 国歌斉唱時の教職員の「口元チェック」問題などを取り上げ、「自分の価値観を押し付けるのは、『力強い指導力』などとは全く別物である」などと厳しい言葉を連ねている。 口元チェック問題「何と醜悪な光景だろう!」 朝日新聞の「声」欄は、主に一般読者の意見を紹介するコーナーだ。2012年4月12日付朝刊(東京社版)の声欄に赤川氏の橋下氏評が載ると、ネットのツイッターでは、「朝日新聞の『声』に、作家の赤川次郎が投稿!」などと注目が集まった。赤川氏の意見を一部引用した上で「同感」とつぶやく人も少なくなかった。 見出しは、赤川氏でなく朝日新聞側がつけたとみられるが、「橋下氏、価値観押しつけるな」となっている。8人の意見が載る中、赤川氏のものは右ページの1番右上と比較的目立つ

    橋下市長に「価値観押しつけるな」 赤川次郎氏が朝日「声」欄で批判
    paravola
    paravola 2012/04/12
    (文楽協会への補助金削減問題で)「客の数だけを比べるのはベートーヴェンとAKBを同列にするのと同じだ」
  • 曲がり角のアウトレット市場 ネット通販など台頭 三井不、木更津に国内最大級の新店を13日開業 - 日本経済新聞

    低価格を武器に成長してきたアウトレット市場が曲がり角を迎えている。三井不動産は13日、千葉県木更津市に国内最大級のアウトレット施設を開業するが、今年の新規開業はこの1施設だけで、2005年以降の新設数では最低。ブランド品を安く購入できるインターネット通販などが台頭し、市場が奪われているためで、今後淘汰が進む可能性もある。13日開業する「三井アウトレットパーク木更津」は国内のアウトレット初出店の

    曲がり角のアウトレット市場 ネット通販など台頭 三井不、木更津に国内最大級の新店を13日開業 - 日本経済新聞
    paravola
    paravola 2012/04/12
    ネット通販や中古業者が台頭し、市場が奪われているためで、今後淘汰が進む可能性もある
  • 【話の肖像画】リーダーに贈る(下)読売新聞グループ本社会長・主筆 渡辺恒雄 - MSN産経ニュース

    悪名は無名に勝る ――橋下徹大阪市長というと、東日大震災のがれき処理が各地で進まないのは「全ては憲法9条が原因」とも言っています 渡辺 彼が一番いいのは「憲法改正に必要な衆参両院の賛同を3分の2から2分の1に緩和する」と言ったことだ。最初から9条でなくてもここ(96条)を変えるだけで大変意義がある。もちろん集団的自衛権の行使も認めるべきだし、9条も変えた方がいい。特に「平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼」と哀れみを請うような前文は取り換えた方がいい。 ――読売は平成6年に初めて憲法改正試案を発表した。産経も現在、試案を作成中です 渡辺 産経も作ってくれるというので、ほっとしている。読売だけじゃしようがない。(新聞社が)新しい案を出すのが当たり前となれば政治も動く。 ――渡辺主筆は鳩山由紀夫元首相、菅直人前首相の2人に比べ野田佳彦首相を評価していますね 渡辺 前の2人は絶えずぶれていたね

    paravola
    paravola 2012/04/12
    売上税導入の際は、首相執務室で中曽根さんは(新聞の非課税を)了解してくれた。ところがこれは当時公にできなかったので、読売以外の全紙が売上税に反対した
  • 【話の肖像画】リーダーに贈る(中)読売新聞グループ本社会長・主筆 渡辺恒雄+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    (上)俺も俺も…の民主党、から続く橋下現象、ヒトラーを想起 --橋下徹大阪市長のことはどう評価しますか 渡辺 まず、彼がなぜ急に彗星(すいせい)のごとく現れたのか。明らかに自民、民主両党の不毛な対立に対する国民の飽きですよ。両党ともちゃんとしたリーダーが覇権を握っておらず、ぐずぐずしている。参院のねじれも大きな理由だが、この無為無策に対する不満と飽きが消極的な面で橋下さんを持ち上げている。そして、各党を引き寄せる求心力を持っちゃった。 彼自身の才能か大衆がそうさせているのか、国民が二大政党に飽きたときにこういう人が出てくるのは、歴史的に見るとヒトラーの台頭を想起させる。当時のドイツはものすごいインフレで、政党も力を持たなかった。ヒトラーはそういう時代にうまく世論をつかんだ。今の日も、どの政党もちゃんとしたリーダーシップを発揮していない。 --時代背景が似ている点があると 渡辺 昔はラジオ

    paravola
    paravola 2012/04/12
    橋下さんがTPP参加まではいいが、消費税増税と原発再稼働はダメだと言うなら支持できない