タグ

ブックマーク / grandfleet.info (461)

  • 米国がアゾフへの制裁を解除、リーヒー法に第12特務旅団は違反してない

    ウクライナのプロコペンコ大佐(アゾフ連隊の元指揮官)は米国に「アゾフへの援助禁止を解除してほしい」と訴えていたが、Washington Postは10日「米国はアゾフ旅団(第12特務旅団のこと)に対する制裁を解除した」と報じている。 参考:U.S. lifts weapons ban on Ukrainian military unit プーチン大統領にとってアゾフは『ウクライナ軍兵士や政治的指導者がネオナチである』と非難するための要素だった米国務省は4月、ヨルダン西岸地区での人権侵害を理由(人権を著しく侵害している個人や治安部隊への軍事支援を禁止するリーヒー法)に「ネツァ・イェフダ大隊=ハラハを厳格に遵守する超正統派が勤務可能な国防軍の歩兵大隊に制裁を課す」と表明、これが正式決定されるとネツァ・イェフダ大隊は如何なる米国の援助(装備、弾薬、訓練など)も受け取るとことが出来なくなるため、ネ

    paravola
    paravola 2024/06/14
    (確かに歓迎されてる。「最高レベル」で)アゾフの兵士らは西側諸国に最高レベルで歓迎されているにも関わらず、未だに武器支援の対象から外れているのは不条理だ
  • 米国と日本、まもなく安全保障に関する二国間協定をウクライナと締結

    G7は昨年7月のNATO首脳会議で「ウクライナの長期的な安全保障について協議することを約束する」と発表、これまでに15ヶ国がウクライナとの二国間協定を締結していたが、米国と日は13日に開催されるG7首脳会議中にウクライナと二国間協定を締結する見込みだ。 参考:US and Ukraine expected to sign long-term security agreement at G7 参考:Украина подпишет соглашение по безопасности с Японией на саммите G7 参考:В G7 согласовали передачу Украине 50 млрд долларов, детали прорабатываются 参考:Ukraine to set up venture with US-based company to

    米国と日本、まもなく安全保障に関する二国間協定をウクライナと締結
    paravola
    paravola 2024/06/14
    (徘徊老人だし)つまり大統領選挙でトランプ元大統領が勝利すれば「拘束力の弱い行政協定=二国間協定を破棄することが可能」 >id:entry:4754877497148549344
  • ウクライナメディア、1日20時間もの停電が現実になりつつある

    Kyiv Independentはウクライナ最大のエネルギー企業=DTEKの取材を通じて「1日20時間もの停電に直面する最悪のシナリオが現実になりつつある」「国際金融機関はオリガルヒ所有のDTEKに融資しない」「これが火力発電所の復旧を難しくさせている」と報じている。 参考:Worst-case scenario in Ukraine’s energy system ‘very close to realistic,’ largest private energy company says 参考:Cash-Strapped Ukraine Plans to Sell State Assets to Help Fund War Effort ロシアウクライナ戦争資金調達を妨害するならホテル・ウクライナやショッピングモールを攻撃するかもしれない ロシア軍は3月22日、29日、4月11日、2

    ウクライナメディア、1日20時間もの停電が現実になりつつある
    paravola
    paravola 2024/06/14
    (ロシア本土を攻撃してよかったと外野のウクライナ死ね死ね団は喜んでるけど)さらに火力発電の総電力生産量に大きな割合を占めるDTEKへの資金供給も問題だ >https://x.com/parkhomenko_bog/status/1799759169408631187
  • ウクライナ人兵士、スタロマイオルケ防衛に失敗して兵士が包囲されている

    DEEP STATEは12日「ロシア軍はドローンから民家に旗を落として集落全体を占領したと主張しているだけ」「ウクライナ軍はスタロマイオルケ北郊外の農場を保持している」と主張したものの、遅かれ早かれスタロマイオルケを失うことになると示唆した。 参考:Тривають бойові зіткнення на північних околицях Старомайорського 参考:Sergey Pidyumenko もし第128領土防衛旅団や第1戦車旅団の誰かが私と戦いたいなら受けて立つ ロシア国防省は10日「スタロマイオルケを解放した」と発表、RYBARも「ロシア軍がスタロマイオルケを解放した」と報告、ロシア大統領旗がスタロマイオルケ集落内=Ⓐに掲げられている様子も登場、これに対してDEEP STATEは12日「ロシア軍はドローンから民家に旗を落として集落全体を占領したと主張しているだ

    paravola
    paravola 2024/06/14
    (何人くらい)「第128領土防衛旅団の第230大隊と第120領土防衛旅団の171大隊の兵士らは包囲網に閉じ込められたままで支援を得られていない」
  • ウクライナのF-16導入、パイロット養成が機体の提供数に追いついていない

    Politicoは5日「ウクライナが現在の訓練ペースで1個飛行隊分の編成を終えるのは2025年末頃になり、F-16の提供数に対してパイロット養成が追いついていない」と報じており、米国はウクライナが要請した訓練強化について「これ以上の受け入れ余裕はない」と回答したらしい。 参考:Ukraine frustrated with US over F-16 pilot training Politicoの報道が事実なら「一般的な機体とパイロットの構成数」で1個飛行隊を編成するのは無理なのかもしれないPoliticoは5日「ウクライナが現在の訓練ペースで1個飛行隊分の編成を終えるのは2025年末頃になり、F-16の提供数に対してウクライナ人パイロット養成が追いついていない」と報じており、この話の主要部分を要約すると以下通りになる。 “ウクライナ人パイロットのF-16操縦訓練は米国とデンマークで実施中

    ウクライナのF-16導入、パイロット養成が機体の提供数に追いついていない
    paravola
    paravola 2024/06/13
    (ウクライナ人ではないならNATOが直接攻撃したことになるが)「国内には30人ほどのパイロットが訓練開始を待っている」 >id:entry:4754816152633488064
  • 最小限の戦闘でオチェレティネを失った理由、街を守る兵士がいなかった

    ウクライナ人が運営するDEEP STATEは10日「今年4月のオチェレティネ防衛に関する全ての情報を入手することが出来た」「第23旅団・第71旅団と交代した第115旅団は戦闘任務に対する準備レベルが余りにも低く、大半の兵士は戦死するか捕虜になってしまった」と報告した。 参考:Прорив біля Очеретиного і участь 115 ОМБр 戦場で何が起こったのかを明らかにし、このような事が二度と起こらないように、失われた命に責任をもたなければならないアウディーイウカから伸びる線路沿いを囲む防衛ライン=ベルディチ~ノボバフムティフカ~オチェレティネ~ノボカリノベには第47機械化旅団、第23機械化旅団、第71猟兵旅団が配置されていたが、3月27日から28日にかけて第23旅団・第71旅団と第115領土防衛旅団のローテーション(交代)が実施された。 第115旅団の第1大隊は線路沿

    paravola
    paravola 2024/06/11
    持ち場から逃げすか、その場を離れるのを拒否したりするだけで、ロシア軍兵士はダーチャに1日中居座っていたにも関わらず大砲やドローンは何も出来なかった
  • 侵攻834日目、ロシア軍がクピャンスク方面でイヴェニフカを占領

    ウクライナ人が運営するDEEP STATEは6日夜「ロシア軍がクピャンスク方面のイヴェニフカを占領した」と報告したが、ウクライナ軍参謀部は「両軍が最も激しく衝突しているのはハルキウやチャシブ・ヤールではなくアウディーイウカ方面のソキル方向だ」と述べている。 参考:Мапу оновлено! 参考:Военная сводка за 5 июня: зона СВО 参考:Генштаб: Наибольшую активность враг проявлял возле села Сокол на Покровском направлении 前線の状況をDEEP STATEやRYBARの報告量だけで判断すると「オチェレティネ方向への突破やハルキウに対する攻勢以前の状態に戻った」と言えるロシア人ミルブロガーが運営するRYBARは5月26日「ロシア軍がイヴェニフカを解放した」と報告してい

    paravola
    paravola 2024/06/08
    ほぼ毎日「全戦線の何処かでロシア軍が前進した=ウクライナ軍が領土を削り取られている」という状況は変わっておらず、「ウクライナ軍がロシア軍を押し戻して土地や拠点を奪還したという報告が全くない」
  • 米陸軍、AbramsはFPVドローンの攻撃を防ぐように設計されていない

    米陸軍のノーマン准将は「FPVドローンの脅威は全ての戦闘車輌にとって現実的な問題だ」「Abramsは敵戦車等の直接攻撃に対して非常に高い防御力を備えているもの、上からの攻撃を防ぐように設計されていない」「M1E3はトップアタック・プロテクションを強化する」と述べた。 参考:Inside the US Army’s race to apply Ukraine lessons to future Abrams, Bradley replacement この賭けが成功するかどうかは時間が経って見なければ分からない米陸軍はM1Abrams、M2Bradley、M113の後継車輌、歩兵旅団戦闘団向けの火力支援車輌、地上無人車輌を対象にした「Next Generation Combat Vehicle(NGCV)」を進めており、このプログラムの責任者を務めるノーマン准将はBreaking Defens

    米陸軍、AbramsはFPVドローンの攻撃を防ぐように設計されていない
    paravola
    paravola 2024/06/05
    (そして「亀戦車」に)「敵戦車等の直接攻撃に対して非常に高い防御力を備えているもの、上からの攻撃を防ぐように設計されていない」「トップアタック・プロテクションを強化する」
  • 不十分な訓練で戦場に送り込まれるウクライナ人、新兵の射撃訓練は20発

    Washington Postは2日「ウクライナは数万人規模の動員を準備しているものの、侵攻から2年以上経過しても十分な基礎訓練を新兵に提供出来ておらず、前線指揮官らは補充兵が十分な訓練を受けていない状態で戦場に送り込まれることを覚悟している」と報じた。 参考:Basic training in Ukraine is barely covering the basics, commanders say 新たな補充兵は何ヶ月間も増援なしで耐えてきた部隊で歓迎されるはずだったが、指揮官達が目にしたのは訓練不足の兵士達だったWashington Postは2日「ロシア軍の容赦ない攻撃が激化する中、ウクライナは深刻な兵士不足に対処するため数万人規模の動員を準備しているものの、前線の指揮官達は新兵が訓練不足のまま戦いに送り込まれることを覚悟している。侵攻から2年以上経過しても十分な基礎訓練を提供でき

    paravola
    paravola 2024/06/04
    (こういうフィクションに耽るのをいい加減やめないと。相手の損失はウの10分の1以下と考えるのが合理的)「一方だけが極端に人的損害が少ない」とは考えにくく、ロシアは人口が多いため... >id:entry:4753167716394386528
  • イスラエル軍、数ヶ月以内に埃を被っていたパトリオットと別れを告げる

    ウクライナが要請するパトリオットシステムの追加供給は「誰がシステムを提供するのか」で行き詰まっているが、Times of Israelは30日「イスラエル空軍は数ヶ月以内に埃を被っていたパトリオットと別れを告げる」と報じ、退役するシステムの将来=売却先に注目が集まっている。 参考:Israel to mothball Patriot air defenses after decades of mostly gathering dust イスラエルがパトリオットシステムを直接移転するのは困難なため、これをやるなら米国経由での移転になるだろう米国のパトリオットシステムは1991年の湾岸戦争中にスカッドミサイルの一部迎撃に成功、イスラエル国防軍もパトリオットシステムの運用を開始したが「直面する脅威」と「能力」が一致せず、独自の要求要件に対応したIron DomeやDavid’s Slingなどを

    paravola
    paravola 2024/05/31
    (さすがしたたかだ。いいのか悪いのか分からんが)他の保有国も「追加供給を支持しても自国分は出せない」という立場だ
  • ベルギーがウクライナへのF-16提供を表明、2028年までに30機提供

    ウクライナの要請に応えてオランダは42機、デンマークは19機、ノルウェーは22機のF-16を提供する予定だが、戦闘機連合の訓練分野や後方支援分野に参加していたベルギーも「2028年までに30機のF-16を提供する」「最初の1機を年末までに引き渡す」と明かした。 参考:La Belgique va livrer 30 chasseurs F-16 à l’Ukraine: la livraison des premiers avions est prévue “d’ici la fin de l’année” 一つだけ確かなのは「現在のウクライナには希望が必要でF-16は戦場に変化を戦場にもたらす」という点ウクライナの要請に応えてオランダは42機、デンマークは19機、ノルウェーは22機のF-16を提供する予定で、戦闘機連合の訓練分野や後方支援分野に参加していたベルギーも昨年秋「F-35Aの引

    paravola
    paravola 2024/05/29
    (みもふたも)もしロシア軍相手に旧式のF-16AMで「決定的な違い」を生み出せるなら、西側諸国はF-16V、第5世代戦闘機、第6世代戦闘機への投資を再考しなければならないだろう
  • ウクライナ軍がハルキウ方面での反撃を準備中か、50個大隊以上が集結?

    シルスキー総司令官はハルキウ方面の状況について「敵は積極的防御に切り替えた」と言及したが、ロシア人ミルブロガーが運営するRYBARも25日「この方面のロシア軍は攻勢から守勢に転じた」「敵は50個大隊以上の戦力を集結させており間もなく反撃を開始する」と報告した。 参考:Что происходит под Харьковом и почему русские войска не идут дальше? 参考:Проти командування 125 бригади відкрили справу про залишення позицій на Харківщині 参考:Ukraine opens investigation into improper organization of defenses in Kharkiv Oblast RYBARとパロイネン氏の予測が正しいなら、ウ

    paravola
    paravola 2024/05/26
    歓喜の声を上げている愛国的グループにとって不都合な事実にも言及しなければならない/そのためロシア軍は他の戦線で前進することが出来た
  • ウクライナの防空体制は手に負えない状況、短期的にも解決不可能

    ウクライナが要請するパトリオットシステム供給は行き詰まったままだが、Defense Newsは25日「米国の援助でウクライナの防空問題は解決できない。これはシステム体ではなく迎撃ミサイルの供給問題で、短期的にウクライナのニーズを満たすのは物理的に不可能だ」と指摘した。 参考:Ukraine’s air defense woes can’t be fixed by American aid もしワシントンがウクライナにとっての最善を望むなら『破滅』を促すべきではないゼレンスキー大統領は「ウクライナの空を保護するのに25セットのパトリオットシステムが必要」と明かし、ひとまず7セットの追加提供を西側諸国に要請しているものの、これに手を挙げたのはドイツとイタリア(SAMP/T)だけで、ルーマニアのヨハニス大統領は「提供を検討する」と表明したが「自国が防空システムなしで放置されるのも容認できない」

    ウクライナの防空体制は手に負えない状況、短期的にも解決不可能
    paravola
    paravola 2024/05/26
    Defense News「だからこそワシントンは、最低でもウクライナとロシアを交渉のテーブルに着かせるための予備交渉を始めるべきだ」「もしウクライナにとっての最善を望むなら『破滅』を促すべきではない」
  • 質よりも量、ウクライナとロシアの消耗戦で戦車の性能は重要ではない

    米政府高官はロシア軍の再建スピードについて「我々の予想よりも上手くやっている」と述べ、NATO加盟国の国防当局者も「ウクライナでの戦争は質よりも量が物を言う消耗戦なので、ロシア人が50年前のT-72を使うのか、新型戦車を使うのかは特に重要ではない」と述べた。 参考:‘They’ve grown back’: How Russia surprised the West and rebuilt its force ロシアの現在ペースが持続可能なものだとは到底思えないが、どの時点で持続不可能になるのかは分からない米欧州軍司令官とNATO最高司令官を兼任するクリストファー・カボリ陸軍大将は4月10日「ロシアの戦力再編は予想を上回るスピードで行われおり、戦力規模は侵攻前よりも15%ほど大きくなっている」と下院軍事委員会の公聴会で証言したが、米政府高官もロシア軍の再建スピードについて「我々の予想よりも

    質よりも量、ウクライナとロシアの消耗戦で戦車の性能は重要ではない
    paravola
    paravola 2024/05/24
    (「げーむちぇんじゃー」は)NATO加盟国の国防当局者も「ロシア人が50年前のT-72を使うのか、新型戦車を使うのかは特に重要ではない」
  • 要塞は本当に建設されているのか? 最高議会が臨時調査委員会の設置を可決

    ゼレンスキー大統領は2023年11月末に要塞建設を急ぐよう指示し、ハルキウ方面の要塞建設は「最も進んでいる」と称賛していたが、ロシア軍の新たな攻勢で要塞建設の不備が次々と報告され、最高議会は要塞建設に関する臨時調査委員会の設置を可決した。 参考:У Раді взялись за розслідування будівництва фортифікацій і закупівлі дронів 参考:Рада создала ВСК по фортификациям и закупке дронов 参考:Parliament votes to create temporary commission for fortifications 残念ながら「大統領府や軍の報告が信用できない」と解釈するのが妥当だろうロシア軍によるウクライナ侵攻直後、大規模な工場群を擁するマリウポリは驚異的な粘りで敵

    paravola
    paravola 2024/05/24
    「この目で見た限り『アウディーイウカの兵士』は準備された陣地ではなく野原に連れて行かれた」「建設の発表から十分時間があったのに、ロシア軍のスロヴィキンラインと比べ物にならないほど小規模で脆弱だ」
  • ウクライナ公共メディアが戦争の統一報道から離脱、独自番組の放送を開始

    ウクライナ戦争報道について現地ジャーナリストは「事実上の検閲状態で批判的な意見が抑圧されている」と、New York Timesも「ウクライナ人はうんざりしている」と指摘していたが、Kyiv Independentは「テレソンに参加する公共メディアが独自のニュース番組を流し始めた」と報じた。 参考:‘It’s State Propaganda’: Ukrainians Shun TV News as War Drags on 参考:Ukrainian public broadcaster launches broadcasting separate from state-sponsored telethon ロシアのようになりたくなければ戦時下でも民主主義を守ることを考えなければならないウクライナ政府は2022年2月上旬、正確な治安状況と国家機関の情報を国民に提供する目的で「統一された情

    paravola
    paravola 2024/05/24
    NewYorkTimesも「ウクライナ人はうんざりしている」/(※)「日本もかつてそうだったから、痛いほど分かりますね」「現在進行形でなっております」「大日本帝国万歳が西側先進国万歳になっただけ」
  • ロシアと戦い続けるウクライナの3重苦、武器不足、兵士不足、電気不足

    ウクライナ政府は20日「一般消費者と産業界の両方に大規模な計画停電を導入する」と発表、New York Timesは「電力消費の制限は確実に武器の生産スピードと価格に影響を及ぼす」と報じ、ウクライナは武器不足、兵士不足、電気不足の3重苦に陥っている。 参考:Faced With a Russian Onslaught, Ukraine Struggles to Keep the Lights On 大規模な計画停電は確実に武器の生産スピードと価格に影響を及ぼすロシア軍は自爆型無人機、巡航ミサイル、弾道ミサイル、極超音速ミサイルを使用してウクライナのエネルギーインフラを計5回(3月22日、29日、4月11日、27日、5月8日)攻撃し、大規模な火力発電所と水力発電所の全てが損傷したため、国民に対する節電の呼びかけ、小規模で短時間の計画停電、電力輸入を増やして需要を賄ってきたが、ウクライナ政府は

    paravola
    paravola 2024/05/22
    (はじめからこうなるのが分かってるのになぜやるのか)ロシア領内の石油施設をもらってきた長距離ミサイルで攻撃>電力インフラに倍返し/「過去2週間の攻撃量は昨年の暖房シーズン全体の攻撃量に匹敵」
  • 大統領執務室と戦場の溝、ゼレンスキーは正しい情報を受け取っていない

    Economistは20日「ハルキウで戦う多くの兵士らは短時間でロシア軍が前進したことに怒っている」「少なくともウクライナの美しい公式見解は人々を落ち着かせるのに役立っていない」と指摘し、指揮官や政府関係者は「ゼレンスキーは前線の状況を把握していない」と述べた。 参考:Ukraine’s desperate struggle to defend Kharkiv 執務室で受ける報告と前線の状況に異差が生じているのかもしれないEconomistは20日「これほど早くロシア軍が前進できたことにハルキウで戦う兵士の多くが怒っている。支援の遅れが防衛能力を弱体化させたと考える者、無能さや裏切り者が重要な役割を果たしたと考える者、キーウやワシントンの政治家が和平合意前にハルキウを売り渡そうとしているのではないかと疑う声もあるが、少なくともウクライナの美しい公式見解は人々を落ち着かせるのに役立っていない

    paravola
    paravola 2024/05/21
    (※欄)軍は私を欺きやがった!誰もが私を欺いた、親衛隊もだ!将軍どもはくそったれ以下、下劣で不届きな臆病者だ!
  • ゼレンスキー大統領が言及した砲弾不足の解消、ウクライナ軍兵士が唖然

    ゼレンスキー大統領は17日の会見の中「この数年の戦争で初めて全旅団から『砲弾がない』と不満を言われなくなった」と述べて砲弾不足の解消を示唆したが、ウクライナ人ジャーナリストのブトゥソフ氏は「この発言は前線にいた軍人のほぼ全員を唖然とさせた」と述べている。 参考:Russian offensive in Kharkiv region could be only first wave of attacks – Zelenskyy 参考:Zelenskyy reveals when Ukraine to receive F-16 jets 参考:Зеленский заявил о перспективах нового контрнаступления ВСУ и назвал условие 前線の実情を知らない最高司令官は側近の間違った助言を口にしたゼレンスキー大統領はジャーナリストとの会

    paravola
    paravola 2024/05/19
    ウクライナ人ジャーナリストのブトゥソフ氏は「この発言は前線にいた軍人のほぼ全員を唖然とさせた」と述べている >id:entry:4753670154287489728
  • ロシア軍がハルキウで成功した要因、電子妨害によるStarlinkの通信遮断

    Washington Postは17日「ロシア軍のハルキウ突破はウクライナ軍の兵士不足だけが原因ではない」と報じており、ロシア軍は5月10日に電子妨害でStarlinkの通信を遮断、第125旅団の指揮官は「敵の動きが完全に見えなくなった」と証言している。 参考:Front, weapons, personnel rotations and peace: Zelenskyy’s key statements from meeting with media 参考:Сирський: Росіяни на Харківщині розширили зону бойових дій на 70 км 参考:Про 125 ОБрТрО та вклад бійців в утриманні ділянки Глибоке-Зелене 参考:Second Russian invasion of K

    paravola
    paravola 2024/05/19
    (※)元BBC記者ラゴジン氏:ウクライナの著名軍事ブログがISWに関して「現実と一致するものは何一つない」として信頼できる情報源とみなさないよう求めているとツイート >https://x.com/leonidragozin/status/1784680829035098455