タグ

日本に関するpart_northwesternのブックマーク (14)

  • いよいよ日本も終わりだなと感じる - 外資系金融マンの読書ブログ

    この国もいよいよ佳境 産業から見る日の変遷 私は歴史の専門家ではないので、大いに間違っている部分はあると思うが。 資源立国 18世紀ころまでは銀を中心とする資源の国だった。 資源を支払って文化技術を輸入して成長したといえるだろう。 軍事国家 1900年前後は、国や正義のために戦う戦闘狂の国だった。 資源の力を失った国が必死に模索してたどり着いた道なのだろう。21世紀の感覚で戦争は悪だなどといっても仕方がない。 工場国家 敗戦後は、明確に工業国を目指した。 工業国といっても、当時の日が目指したのは「オペレーショナル・エクセレンス」と呼ばれる工業化である。 生産プロセスの効率化・改善を得意とする工業国なので、要するにイノベーションの国ではなくインプルーブメントの国だった。 技術国家 1990年ころまでは自動車をはじめとする技術の国になった。 しばらく大きなイノベーションが起こらなかったた

    いよいよ日本も終わりだなと感じる - 外資系金融マンの読書ブログ
  • 民進党にビジョンがないのではなく日本国民にはビジョンがない - メロンダウト

    選挙が始まるということで政治関連の話を続けて書いていきます。投票の参考にしていただければ幸いです。 民進党は党名変更前の民主党時代からビジョンがないといった批判をされてきました。森友問題をはじめ自民党を批判することだけを目的とし政策議論にはならず果てには国会を空回りさせつづけているといった批判も目にします。 自民党に対して提示できるビジョンや政策がない現状では民進党は野党第一党として対抗する勢力にはなっていません。事実上、自民党の一党支配といった様相を呈している現在の政局ですね。 この手の民進党にビジョンがないといった批判を見て常に感じることは党を支持し票を投じる国民のほうにビジョンはあるのかということです。いうまでもなく民主主義は代議制であり民進党は国民を代表しているだけです。 たとえば経済大国としての覇権を取り戻すため財政出動し法人税を下げ中国やインドなどの勢いがある国に負けない経済力

    民進党にビジョンがないのではなく日本国民にはビジョンがない - メロンダウト
  • 【随時更新】コミックマーケット92・1日目の様子をまとめてみた

    世界最大級の同人誌即売会「コミックマーケット」。参加者各々の想いが詰まった同人誌やコスプレで会場があふれる、日が誇るイベントです。 ニコニコでは、2017年8月11日(金)~13日(日)に行われる「コミックマーケット92(C92)」の熱気を伝えるべく、生放送での会場中継やコスプレ記事・実況記事による総力特集を実施。記事では、1日目の全体の様子を大まかにお届けします。 関連記事: 【C92】 夏コミ1日目 美人コスプレイヤーさんまとめ コミックマーケット概要 毎年夏と冬に開催される同人誌即売会。サークル参加が約35000、一般参加者が50万人ほど参加する世界最大級の同人イベント。今回で92回目。 参考ページ: コミックマーケット公式サイト 会場の様子の生中継 【コミケ中継】『コミックマーケット92』会場の様子をみんなで見よう【DAY1】 #コミケhttps://t.co/2ZXMfgBB

    【随時更新】コミックマーケット92・1日目の様子をまとめてみた
    part_northwestern
    part_northwestern 2017/08/11
    みなさん暑いのにお疲れ様です
  • 実は戦後3番目の長期景気拡大期にある日本 - たぱぞうの米国株投資

    戦後3番目に長い景気拡大期を迎えている あまり好況感は実感されませんが、今は戦後3番目に長い景気拡大期の真っただ中です。内閣府経済社会総合研究所に関係する研究会である景気動向指数研究会が興味深いデータを示しているのでここで紹介します。 http://www.esri.cao.go.jp/jp/stat/di/170615siryou2.pdf およそ30年でみてみます。グラフの1986年から91年にかけての蛍光黄色マーカーのところがバブル景気です。これは、1986年12月から991年2月まで、つまり51か月に及ぶ景気拡大でした。ここで作った不良債権が、失われた20年、あるいは30年と足をひっぱります。 次に、あまり知られていませんが、2002年1月から2008年2月までの73か月に及ぶ景気拡大があります。赤線で示したものです。これは「いざなみ景気」と名付けられています。小泉首相時代の景気拡

    実は戦後3番目の長期景気拡大期にある日本 - たぱぞうの米国株投資
  • 世界の科学技術「米中2強」に 中国、論文4分野で首位 - 日本経済新聞

    技術革新の源泉となる科学研究論文で、コンピューター科学や化学など4分野で中国が世界トップにたったことが文部科学省所管の科学技術振興機構の調査でわかった。主要8分野を米国と分け合った形で、米国1強から「米中2強」の時代に突入した。科学技術予算の急増のほか、海外在住の中国人研究者の獲得や若手教育などの政策が功を奏している。3年連続のノーベル賞受賞に湧く日は低迷。技術革新や産業競争力で後れをとりか

    世界の科学技術「米中2強」に 中国、論文4分野で首位 - 日本経済新聞
    part_northwestern
    part_northwestern 2017/06/14
    そんなすごいんだ
  • 日本発プログレ (プログレッシブロック) バンドおすすめ邦楽名盤20選 - ココッチィ

    プログレ選曲シリーズ!今日は70年代から90年代初めの日発プログレバンドをご紹介します!第2弾もありますよ。 プログレって外国のものかと思ってました。日人の方も普通にやってるんですね。無知ですみません! さて、日もプログレ狂、相方からの日発プログレバンドおすすめ邦楽名盤20選、始まりです! 四人囃子のファーストアルバム「一触即発」に衝撃を受け、熱心に日のプログレバンドを聴いていた時期があった。 まだまだ、他にも紹介したいバンドがたくさんあり、これがベストというわけではないが、思いつくままに20アルバムを選んでみた。 1)Far East Family Band/ 多元宇宙の旅 (1976) Far East Family Band - Parallel World - Full Album - YouTube iTunesで試聴しよう! クラウス・シュルツにハマっていた頃があり、

    日本発プログレ (プログレッシブロック) バンドおすすめ邦楽名盤20選 - ココッチィ
  • 女性向けはスイートに、誤解を招く表現…「アポロ計画」だけじゃない、映画邦題の問題点 町山智浩さんに聞く

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    女性向けはスイートに、誤解を招く表現…「アポロ計画」だけじゃない、映画邦題の問題点 町山智浩さんに聞く
  • 【写真大量追加】昭和時代にはよく見かけた『ビーズバッグ』持っている人は大事にした方が良いよ、という話

    加門七海 @kamonnanami 昭和に流行ったビーズバッグ。 持っている人は捨てちゃダメだよ。いらないと思ったら誰かに譲って。ほつれてダメになってたら、手芸する人に材料としてあげて。 光り輝く日のビーズはスワロスキーですら再現できない。なのに、作る人がもういない。 凝った口金もご同様。最早消えるのみだから。 pic.twitter.com/ysulKiZv9W 2017-05-28 19:18:59 加門七海 @kamonnanami 最近なぜ、がま口が売っていないのか。 マグネットやチャックのほうがいいから? 違う。職人がいなくなったから。 パチンと閉まって、何度開閉してもへこたれない柔軟な金属、微妙な匙加減が必要な口金が、まともな工業製品として流通できなくなったから。 それほどに職人が減ったからだよ。 2017-05-28 19:19:28

    【写真大量追加】昭和時代にはよく見かけた『ビーズバッグ』持っている人は大事にした方が良いよ、という話
  • 北朝鮮情勢緊迫でGPSの精度が落ちている?(dragoner) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    GPSの精度が落ちている?北朝鮮情勢が緊迫する中、SNS上で「GPSの精度が落ちている」という書き込みが散見されています。実際、ツイッターで「GPS」と検索をかけてみると、「GPS」に続いて、「おかしい」「精度」といったワードが検索候補に上がってきており、それなりに広がっている話題なのかもしれません。 「GPS」とツイッターで検索をかけると…結論から言うと、GPS精度が意図的に落とされているかというと、それは少々怪しいのではないか? と思います。ここでは、かつて行われていたGPSの精度劣化措置と、その解除、補正手段等について解説したいと思います。 かつてあった精度の劣化措置元々、GPSは航空機や艦船の測位といった軍事用途に開発されたもので、現在も運用は米空軍が行っています。2017年4月現在、31基のGPS衛星が地球を周回していて、複数の衛星(最低4基)から発せられる信号を受信機が受信し、

    北朝鮮情勢緊迫でGPSの精度が落ちている?(dragoner) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • なぜ日本のおじさんは怒ると「責任者を呼べ!」と騒ぐのか

    スピン経済の歩き方: 日ではあまり馴染みがないが、海外では政治家や企業が自分に有利な情報操作を行うことを「スピンコントロール」と呼ぶ。企業戦略には実はこの「スピン」という視点が欠かすことができない。 「情報操作」というと日ではネガティブなイメージが強いが、ビジネスにおいて自社の商品やサービスの優位性を顧客や社会に伝えるのは当然だ。裏を返せばヒットしている商品や成功している企業は「スピン」がうまく機能をしている、と言えるのかもしれない。 そこで、連載では私たちが普段何気なく接している経済情報、企業のプロモーション、PRにいったいどのような狙いがあり、緻密な戦略があるのかという「スピン」に迫っていきたい。 先日、介護施設にお勤めの方のあるツイートが話題になった。 詳しくはググっていただきたいのだが、禁煙エリアで喫煙をしていた50~60代の男性を職員の方が注意したところ、「客に向かってなん

    なぜ日本のおじさんは怒ると「責任者を呼べ!」と騒ぐのか
  • 「日本のマスコミが捏造報道」が捏造 トランプ大統領の就任式でデマ

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    「日本のマスコミが捏造報道」が捏造 トランプ大統領の就任式でデマ
  • 【怖すぎ】小泉進次郎氏が日本の将来を語る「悲観的な1億2千万人より、自信に満ちた6千万人のほうが良い」

    以下ネットの反応。 ここでの「人口6000万人」発言がネットで批判を浴びているが、それ以上に、この文章全体に通底する「ポジティブ思考至上主義」こそ、「前向き」の名のもとにネガティブな意見を封じ社会の問題から目をそらして、日を停滞させてきた原因と思う。https://t.co/53jN1vhqDr — 向川まさひで (@muka_jcptakada) 2017年1月8日 ここ数年の政策は全て人口調整の為だったという証拠だなこりゃ でも、切り捨てられる一億人からしたら、虐殺以外の何物でもなくない? https://t.co/IEiwR5k60H — tetuo (@tetuo64) 2017年1月10日 小泉進次郎「悲観的な考えしか持てない人口1億2千万人の国より、 将来を楽観し自信に満ちた人口6千万人の国の方が、 成功事例を生み出せるのではないか」 このままだと6千万人が死ぬ。 — ロジ

    【怖すぎ】小泉進次郎氏が日本の将来を語る「悲観的な1億2千万人より、自信に満ちた6千万人のほうが良い」
  • 【萬物相】「植民地支配、日本は韓国に謝罪したと思いますか?」

    【萬物相】「植民地支配、日韓国に謝罪したと思いますか?」 謝罪と真摯さの間 大学生たちに時々、韓日関係について講義している。講義は次のような質問で始める。「日は韓半島(朝鮮半島)の植民地支配について謝罪したと思いますか?」 手を挙げるのは1人か2人だけだ。それから、準備してきた資料を見せる。日の歴代首相たちが植民支配について出した談話に盛り込まれている謝罪の言葉だ。1995年の村山談話から始まる。 「植民地支配と侵略によって(中略)多大の損害と苦痛を与えました。(中略)この歴史の事実を謙虚に受け止め、ここにあらためて痛切な反省の意を表し、心からのお詫びの気持ちを表明いたします」。 10年後、小泉首相も同様の談話を発表した。日の韓半島強制占領(韓日併合)100年に当たる年に発表された菅直人首相の談話には次のような文言が盛り込まれた。「痛みを与えた側は忘れやすく、与えられた側はそれを

    【萬物相】「植民地支配、日本は韓国に謝罪したと思いますか?」
  • マグロの国際会議で日本がフルボッコにされたようです - 勝川俊雄公式サイト

    大変なことになりました。マグロの国際会議で日がフルボッコにされたようです。 12月5日~9日に、フィジーで西太平洋のカツオやマグロの漁業管理を議論する国際会議WCPFCが開催されました。そのなかで、クロマグロの決議が前代未聞の紛糾をした模様です。 クロマグロについては日が中心となり、北小委員会という独立した組織で協議した内容を会議で承認することになっています。北小委員会は、議長も事務局も科学委員も全部日が仕切っています。これまでのWCPFCでは、日が北小委員会を仕切って決めたことが、ほぼ自動的にWCPFC会議で承認される仕組みになっていました。 今年の北小委員会では、米国が中長期的な回復計画をたてようと提案したのに対して、過去最低の稚魚の加入が3年連続しない限り漁獲にブレーキをかけないという日が対立し、新たな規制が何ら合意できませんでした(詳しくはこちらをご覧ください)。この

  • 1