タグ

2022年4月17日のブックマーク (2件)

  • わかりやすい……!? 2要素認証の説明に「カードキャプターさくら」の杖とカードを使った大学の先生が話題に

    大学の「情報セキュリティ応用」の授業で、アニメ「カードキャプターさくら」のアイテムを使って多要素認証(MFA)の説明をする准教授のツイートが「凄い! 一瞬で理解できた!」「確かに2要素で認証されてる」と注目を集めています。わかる人にはわかるやつ……! 「2要素認証の説明するのに使った指示棒」(画像提供:@inage39さん) 投稿したのは、広島市立大学大学院情報科学研究科で准教授を務める稲村勝樹(@inage39)さん。説明に使用したアイテムは、2018年からNHKで放送された「クリアカード編」に出てくる夢の杖とクリアカードです。 授業では、アイテムを使って魔法を使う、いわゆるスタンダードな魔法少女モノと比較。こちらは魔法を発動する道具(コンパクトなど)に対して呪文を唱える場合に、人の魔力を感じ取って魔法が発動する「生体認証」のみです。 それに対して「カードキャプターさくら」では、魔法が

    わかりやすい……!? 2要素認証の説明に「カードキャプターさくら」の杖とカードを使った大学の先生が話題に
    pascal256
    pascal256 2022/04/17
    実際、大いなる力に二段階認証はありがちかも? 勇者や聖女が装備して発動するアイテムとか! そしてそれらの税金は…
  • Ruby on Browser 1.0 リリース - ブログのおんがえし

    窓の杜で取り上げていただいた後も実装は少しずつ続けていて、ひとまずブラウザ上で最新のRubyを試すのに必要な機能は一通り実装できたんじゃないかと思う。リファレンスマニュアルへのリンクを貼ってシンタックスハイライトを入れたりCtrl+Enterで実行できるようにした。(自分が書いたサンプルコードはScrapboxにあるのでコピペして試せます) https://rubyonbrowser.ongaeshi.me/ モバイルでも簡単なコードだったら書けるように色々工夫したのでちょっとしたコードを書きたいときにぜひ試してみてほしい。(Select Allボタンは結構こだわった) 他のブラウザ言語処理系と大きく違うこととして「ファイルを読み書きするAPIも使える」ということがある。元々WASIがWASMにファイルIOや通信を持せたることを目的にしたものなのでRuby WASM/WASI自体がファイル

    Ruby on Browser 1.0 リリース - ブログのおんがえし
    pascal256
    pascal256 2022/04/17