タグ

2022年5月16日のブックマーク (3件)

  • 「スケールアウトできる『PostgreSQL』」――Yugabyte Japanに聞く「分散SQLDB」のメリット

    「スケールアウトできる『PostgreSQL』」――Yugabyte Japanに聞く「分散SQLDB」のメリット:「Distributed SQL Summit Asia」の模様をレポート なぜ「分散SQLDB」が注目を集めているのか。日国内における分散SQLDBの普及に注力しているYugabyte Japanに「分散SQLDB」とその利点を伺いました。記事後半では2022年3月に開催されたアジア圏向けイベント「Distributed SQL Summit Asia」の内容を紹介します。 連載第4回では、DBエンジニアの祭典「db tech showcase」のイベントレポートをお届けしました。同イベントで多くのデータベース(DB)が紹介された中でも、分散DBのトピックが注目を集めている印象を受けました。 そこで今回は、日国内における分散SQLDBの普及に注力しているYugabyt

    「スケールアウトできる『PostgreSQL』」――Yugabyte Japanに聞く「分散SQLDB」のメリット
    pascal256
    pascal256 2022/05/16
  • HPですら実現できなかったメモリスタをあっさり実用化したベンチャー企業TetraMem AIプロセッサーの昨今 (2/3)

    In-Memory Computingに必要な要素と その無茶すぎる要求に応えられるメモリー素子 ではIn-Memory Computingを実現するとして、その特徴はどういうものになるのか? というのが下の画像の左側である。 Memory Application、つまり大量のデータを扱うアプリケーションに求められる特性が水色、Computing Application、つまり演算性能が必要なアプリケーションに求められるのがオレンジで示されているものになる。周囲に並んでいるのはそれぞれの特徴である。AIの場合、MemoryとComputing、両方の特徴を必要とするので、以下のことが重要とされる。 低電圧/定電流動作 再現性(量産に耐える構造の実現) 低価格 高密度記憶 3次元積層可能 均一性(モノリシックなメモリーとして扱える) 書き込みの高速性 読み出しの高速性 高い信頼性 記憶保持特

    HPですら実現できなかったメモリスタをあっさり実用化したベンチャー企業TetraMem AIプロセッサーの昨今 (2/3)
    pascal256
    pascal256 2022/05/16
    The Machineのコンセプトを別のベンチャーが実現した感じか!
  • VRに「呼吸」の概念を導入可能な「AirResマスク」が登場

    VRヘッドセットと一緒に装着して、呼吸による操作や息のしやすさのフィードバックを受けられる「AirResマスク」を、オーストリア・ザルツブルク応用科学大学のMarkus Tatzgern氏らの研究チームが発表しました。研究チームが公開した動画を見ると、息を吐いてVR上で楽器を演奏したり、逆にVR上での息切れや息苦しさをリアルに体感したりしている様子を見ることが可能です。 AirRes Mask: A Precise and Robust Virtual Reality Breathing Interface Utilizing Breathing Resistance as Output Modality | CHI Conference on Human Factors in Computing Systems https://dl.acm.org/doi/10.1145/3491102

    VRに「呼吸」の概念を導入可能な「AirResマスク」が登場
    pascal256
    pascal256 2022/05/16
    これはペストマスク型VR機器を作ったほうが見栄えが良いw とはいえ、この辺の話は今後大事になりそうだよね。広く使う為に。