タグ

これはやばいに関するpaschen00のブックマーク (58)

  • 「自分さがしの旅」まとめ - 月刊馬泥棒:工藤考浩

    paschen00
    paschen00 2012/09/26
    これはやばい。
  • ネコ語で喋る上司・・・。 (やや駄) | キャリア・職場 | 発言小町

    今月から、派遣で働いています。不景気の中、一発で合格したので、大変うれしく仕事に励んでいるのですが・・・どうしても、気になる事があります。 派遣先の上司(35歳女性)が、語尾に「にゃん」をつけるのです。 例えば・・・「このアンケート、明日までにまとめておいてにゃん」 こんなかんじです。 人を呼ぶときは、例えば吉田さんだったら「吉にゃん」という感じで呼びます。 私も「きむにゃん」と呼ばれています。 私の派遣先部署は、この上司と、もう一人女性社員(25歳)がいて、この人もネコ語で喋っています。ちなみに私は30歳です。 上司はとてもいい方です。不満はありません。派遣先も雰囲気がよいです。 ただ、ただ!どうしてもこの「~にゃん」に体が拒否反応を起こしてしまい、じんましんが出ています。 上司は、クライアントとの打ち合わせ、電話ではきちんとした言葉使いです。社内での会話が「~にゃん」なのです。 他の人

    ネコ語で喋る上司・・・。 (やや駄) | キャリア・職場 | 発言小町
    paschen00
    paschen00 2011/10/31
    にゃんにゃん
  • security:exploits:vmsplice [Mikalv's Development]

  • Commit a047be85247755cdbe0acce6f1dafc8beb84f2ac to MrMEEE/bumblebee - GitHub

    Dismiss Octotip: You've activated the file finder by pressing t Start typing to filter the file list. Use ↑ and ↓ to navigate, enter to view files.

  • 実在するダンジョンの画像ください : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

    実在するダンジョンの画像ください Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/16(木) 20:39:43.21 ID:aL5ATzJc0 新宿駅とかクーロン城とか 17: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/16(木) 21:05:11.12 ID:u/ln/yZt0 これは期待 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/16(木) 20:42:27.34 ID:YBoiqmMe0 カヴィール砂漠 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/16(木) 20:44:00.32 ID:aL5ATzJc0 >>2 なにこれほんとに地球? 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/16(木) 20:45:23.53 ID:hG+DJtrC0 >>2 キモイけどすげぇ

    実在するダンジョンの画像ください : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
    paschen00
    paschen00 2011/06/17
    足尾銅山もすごいよ!
  • まんべくんオフィシャルサイト 北海道長万部町のゆるキャラ®

    8/20、21の秋葉原ミニまんべ会のチケットを7/30から販売開始しますッ!2011:07:28:16:57:33 まんべくんきせかえコンテンツ配信スタート! まんべくんのお誕生日会で販売されるグッズ紹介 ポストカードデザイン決定しました!

  • まるでスパムメールと同じように感じてしまう義姉からのメール | 家族・友人・人間関係 | 発言小町

    結婚1年くらいはほとんど交流のなかった義姉(夫の姉)。 彼女が結婚10年目にして、子宮内膜症や不妊と闘いの末 去年やっと子供を授かり出産したことから思わぬことが起こりました・・・。 義姉から毎日のように大量の写真つきメールが携帯に来るようになったのです。 その写真は甥の写真。 よだれが垂れていたり、顔を歪めて寝てる写真などなんでもかんでもです。 最初は面倒臭いなぁと思っていたものの一応見て何通に1通か適当に挨拶返信してたの ですが、あまりにも度を越していて義姉からメールが来るたびに吐き気を催すように なってしまいました。 まるでもう大量にスパムメールがきた時のような不快感を感じるように なってしまったのです。 こんなことを言うと失礼ですが、甥の顔が生理的に苦手な顔だからなのか、単に大量に 送られてくるからなのかわかりませんが、写真を見ると吐きそうになります。 義兄の顔が私が大学時代につきま

    まるでスパムメールと同じように感じてしまう義姉からのメール | 家族・友人・人間関係 | 発言小町
    paschen00
    paschen00 2011/05/06
    うひーー。
  • 福島の同人女はかなしい

    「やっと1冊目入稿した( ^ω^)2冊目もがんばる( ^ω^)」 「福島在住ですよね^^;今度出るに放射性物質とか付着してませんよね^^;」 「えっ( ^ω^)刷ってもらう印刷所は関西方面ですし問題ないですよ!( ^ω^)」 「在庫とか汚染されてるんじゃ…^^;」 「えっ( ^ω^)在庫はウエストウィング(大阪の倉庫)から直接搬入してもらいます( ^ω^)」 「スパコミ来ないほうがいいんじゃないですか^^;」 「春コミのぶんも買いたいし、ぜひ行きたいです!( ^ω^)」 「え…^^;」 「えっ( ^ω^)」 「放射能の強い場所から参加されるの嫌がる人もいると思いますよ^^;」 「偏見持つ人もいるってこと覚えておいてくださいね^^;私は差別しませんけど^^;」 「人の多い場所ですし、放射能ふりまくのもどうかと^^;そのへん考えてます?」 (;^ω^)・・・ (^ω^) ('A`)ヴァー

    福島の同人女はかなしい
    paschen00
    paschen00 2011/04/15
    まじでこういう反応する人いるのか。小学生とかだって適当にからかってるだけだと思っていたんだけども。
  • リモコンベースボール(プTV)

    @niftyデイリーポータルZのプープーテレビ2011年4月13日公開動画です。毎日11分くらいのおもしろ動画を作って公開しています。 http://portal.nifty.com/cs/dpztv/list/1.htm

    リモコンベースボール(プTV)
  • 歌って踊って発明する!? スナックのマスター :: デイリーポータルZ

    見るからにアヤシイ外観をした気になるお店を発見したのですが、中に入ってみたらお店の外観以上に超・個性的なマスターが経営する、衝撃的なスナックでした。 (絵と文:北村ヂン)

    paschen00
    paschen00 2011/03/23
    こういう人結構金持ち。
  • ワラノート:おま〇こくぱぁしてる画像拾った

    おま〇こくぱぁしてる画像拾った 2011-3-8 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 12:20:46.66 ID:bfefgA5o0 http://livedoor.blogimg.jp/waranote2/imgs/a/1/a1fff4ea.jpg 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 12:21:33.82 ID:xCmoH+ThO これはひどいビッチ 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 12:21:55.53 ID:UolbfVArO これはビッチ確定 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 12:22:17.36 ID:xUa+YT7OO がばがばじゃねーか 9 名前:以下、名無しに

    paschen00
    paschen00 2011/03/09
    想像以上
  • 「4人工藤」が北の大地を駆け抜ける :: デイリーポータルZ

    スバル・レガシィ 言うまでもなく、富士重工業の誇る人気4WD車である。 最近、各種媒体で同社の車を目にする機会が多い。そう、「ぶつからないクルマ」「ついていくクルマ」という最新の機能が注目を集めているのは、周知のとおりだろう。 そんなスバルから、こちらデイリーポータルZに依頼が舞い込んだ。 「ぜひ、スバル車の数々の性能を体験して、記事にして欲しい」 とのことである。てっきり、車の試乗をさせてくれるのかと思っていたら、全然違っていた。 (乙幡 啓子) ダジャレガシィ 2月某日。今回の記事を書くことになった筆者・乙幡はニフティの会議室へ。スバルからの依頼を、編集部の工藤・安藤両氏から詳しく聞く。 「4輪駆動の車は、2輪駆動の車と比べて、悪路に強いんですよ」 「高い安定性で、快適な走りが約束されますし」 「あっ、はい、そうでしょうね」 「悪天候時での安定した挙動が、ドライバーの信頼に応えます」

    paschen00
    paschen00 2011/02/24
    動画が地味に高画質で逆にシュールさに拍車をかけるw
  • 無事、次男の出産が終わりました - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    ブログでも改めて報告を。無事、次男の出産が昨日、終わりました。母子ともに健康。産気づいてから3時間ちょいのスピード出産でありました。お祝いのお言葉やメール、お電話など多数頂戴しまして、感謝しております。 なお、次男には「合論」と書いて「あろん」と名づけました。由来は、私がファンである東京ヤクルトの外国人選手、アーロン・ガイエルさん… ではなく、誰とでも胸襟を開いて論じ合う姿勢を持つ、謙虚で強い心の持ち主であって欲しいと願ってのことであります。間違っても選球眼の良い出塁率の高い選手になって欲しいということではありません。 予定日は3月中旬だったこともあり、余裕ぶっこいて出張の予定を2月に入れたり仕事をたくさん2月中に処理するつもりだったのが、いろいろあって3週間も早く出てきた割に体重は3,000gもあって、元気にわあわあ言っております。長男・嗣文も興味深げに見舞いに訪れ、思ったより赤ちゃん返

    無事、次男の出産が終わりました - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    paschen00
    paschen00 2011/02/23
    体重五割増か。すげえ。
  • MRI室の中に金属を持って入ってはいけない理由がとてもよくわかる動画 - GIGAZINE

    健康診断や検査で用いられるMRI室の中には絶対に金属を持って入ってはいけないと注意されますが、その理由がとてもよく分かる動画です。これを見たらそんな気はなくなります。 詳細は以下。 YouTube - Dangers of MRI's 空の酸素ボンベを使って実験します MRIは強い磁力を利用するので近くに持って行くと引っ張られます なのでこのように置くと 滑り出して… 大変なことになります。これがもし当の頭だったら… 両手で引っ張ってやっと取れるほどの磁力 この映像はMRI室に置いてあった酸素ボンベがMRIの磁力に引っ張られて飛び、6歳の男の子の頭に当たって死亡した実際の事故の状況をもとに作られたそうです。医師から注意を受けるとは思いますがくれぐれもMRI室に金属を持って入らないように気をつけましょう。

    MRI室の中に金属を持って入ってはいけない理由がとてもよくわかる動画 - GIGAZINE
  • :デイリーポータルZ:新歓するけど、誰も来ない・・・

    春だ。新歓の季節だ。 高校生時代から帰宅部であり、大学に入ってもサークルや部活に入ることなく過ごしてきた僕には新入生歓迎会、通称「新歓」というものに縁がない。しかし、はたから見ていて、新しい季節に新しい仲間と新しい関係を築こうと瞳を輝かせている彼らを見ると、素直に「うらやましい」と思うこともなくはない。なくはない、というか、ある。楽しそうで、うらやましい。 そんなわけで、楽しそうな新入生歓迎会、開催してみることにした。 (text by 藤原 浩一) 新入生歓迎会って、なんだ 新入生歓迎会をやってみようといっても、これまでそういったものに縁のなかった(というか脊髄反射で避けてきた)ので、どういうイベントなのかよくわからない。 高校のときは、学校行事として「新入生歓迎マラソン」というものがあったが、あれは多分、違うものだと思う。「1年生はスタート時に一番前だよ」って、別に歓迎されてるわけじゃ

    paschen00
    paschen00 2011/02/17
    藤原真骨頂
  • 「うんこ演算」に関する記事

    The Japanese edition of 'CNET' is published under license from A Red Ventures Company., Fort Mill, SC, USA. Editorial items appearing in 'CNET Japan' that were originally published in the US Edition of 'CNET', 'ZDNET' and 'CNET News.com' are the copyright properties of A Red Ventures Company. or its suppliers. Copyright (c) A Red Ventures Company. All Rights Reserved. 'CNET', 'ZDNET' and 'CNET New

    「うんこ演算」に関する記事
  • おっぱいを再現 - ARuFaの日記

    こんちは! 突然ですが、まずはこちらの実験をごらんください。 用意するのは風船。 中に空気が入った、ごく普通の風船です。 針 そして、右手に持っているのが見えにくいですが、針です。 ではこの針を、風船に刺したいと思います。 まあ、普通に考えれば風船は割れてしまいますよね。 では、やってみましょう。 プスリ が、 プススー ジャーン 風船は割れません。 それはなぜか、それは、風船のてっぺんの部分を針で刺したからです。 ここ 風船の先端はゴムの伸びが甘く、ゴムの層が分厚くなっています。 なので、破裂せずに、小さい穴が開くだけなのです。 この小さい穴からは、空気が少しずつ少しずつ漏れでるのです。 ・・・という知識を覚えた上で、さっそく今回のネタにうつりましょう! 僕の憧れ・・・いや、全世界の男性の憧れであるもの・・・・ そう、それは・・・ おっぱいです。 おっぱいは、まさに全ての男性の憧れであり

    おっぱいを再現 - ARuFaの日記
  • 5分間で世界を変える :: デイリーポータルZ

    ぼやっとしているとすぐ過ぎてしまう、時間。このまま過ごしていたら、何も無いまま全てが終わってしまうのではないだろうかと、不安になることもある。 5分くらいで何か世界が変わったりしないものだろうか。 (藤原 浩一) 意外とすごい5分の力 ある日の夜中のことだった。例によって一人でお酒を飲みながらインターネットをしていた。 するとだんだん暗い気分になってきた。なんというか、閉塞感?みたいなものが襲ってくるのであった。やることなすこと全てが否定されているような、そんな気持ちである。 肺に吸い込まれる空気が、どろどろと重く感じられた。

    paschen00
    paschen00 2011/02/03
    大丈夫か藤原
  • サバのブルブルをカウントしたい :: デイリーポータルZ

    海釣りをする人ならご存知かと思うが、釣ったばかりのサバは、ものすごい速さでブルブルと震える。 もしかしたら一秒間に10回以上、いやファミコン世代には伝説となっている、高橋名人の16連打を超えるブルブルかもしれない。 サバ対高橋名人。年末らしい大勝負だ。どちらがより早くブルブルしているのか白黒つけるために、サバのブルブルをカウントしてみることにした。 (玉置 豊) ちょうどシュウォッチが再発売されていた この企画を考えたのはもう二年くらい前なのだが、ちょうどその頃、シュウォッチというゲームにおける連打能力をカウントするためのオモチャが再発売されていた。 これは10秒間ボタンを連打すると、その回数を数えることができるもの。釣りたてのサバにこれを押しつければ、サバのブルブルがカウントできるはずだ。

  • test123

    This domain is for use in illustrative examples in documents. You may use this domain in literature without prior coordination or asking for permission. More information...

    test123
    paschen00
    paschen00 2010/12/21
    存在しない場所へつながった・・!異次元への入り口っ・・・!!