タグ

ブックマーク / gigazine.net (186)

  • AppleがついにLightningコネクターに別れを告げて2019年にUSB Type-Cへと移行か?

    By frankieleon 伝統的に独自のインターフェースの使用を貫いてきたiPhoneでついにLightningコネクターが廃止され、Android端末と同じUSB Type-Cコネクターが搭載される可能性が浮上しています。 Apple 2019 iPhone likely to support USB-C https://www.digitimes.com/news/a20180608PD215.html Apple's 2019 iPhone lineup may mark the end of the Lightning connector https://appleinsider.com/articles/18/06/12/apples-lightning-may-be-replaced-in-2019-iphone-lineup この情報は、Appleに部材を供給しているベン

    AppleがついにLightningコネクターに別れを告げて2019年にUSB Type-Cへと移行か?
    paschen00
    paschen00 2018/06/13
  • 1998年と2015年の新旧トヨタ・カローラを衝突させると壊れ方がこんなに違う

    普通に乗っていると便利な乗用車も、ひとたび事故が起こると悲惨な被害を引き起こしてしまうこともあります。安全規制が高められたことで自動車の安全性は飛躍的に向上を続けてきたのですが、生産時期がおよそ20年違う2台のトヨタ・カローラを衝突させるとその安全性能には大きな差があることがよくわかります。 1998 Toyota Corolla vs 2015 Toyota Corolla (Auris) - Crash Test - YouTube この衝突実験は、Australasian New Car Assessment Program(オーストララシア新車アセスメントプログラム:ANCAP)が実施したもので、1998年に生産されたトヨタ・カローラと2015年に生産されたトヨタ・カローラを時速64kmでオフセット衝突させています。 1998年のカローラは、このように運転席までがめちゃくちゃに壊れ

    1998年と2015年の新旧トヨタ・カローラを衝突させると壊れ方がこんなに違う
    paschen00
    paschen00 2018/02/21
  • GoogleはHTTPSで保護されていないサイトを「安全でない」とChromeブラウザにハッキリと表示する方針

    By Sam Stockton Googleは2018年7月にリリースする予定のブラウザ「Chrome 68」から、HTTP接続されているサイトについて「安全でない」と表示させる方針を発表しました。 Google Online Security Blog: A secure web is here to stay https://security.googleblog.com/2018/02/a-secure-web-is-here-to-stay.html Chrome will show all HTTP sites as 'not secure' later this year http://www.androidpolice.com/2018/02/08/chrome-will-show-http-sites-not-secure-later-year/ アメリカ時間の2018年2

    GoogleはHTTPSで保護されていないサイトを「安全でない」とChromeブラウザにハッキリと表示する方針
    paschen00
    paschen00 2018/02/09
  • 光の99.95%を吸収して真っ黒にしか見えない羽を持つ「スーパーブラックバード」の秘密が明らかに

    太陽光など受けた光のほぼ全てを羽根で吸収してしまうことで、周りからは体の大部分が完全に真っ黒に見えてしまうという「スーパーブラックバード」がパプアニューギニアに生息しています。あまりに黒すぎるためにその表面の模様や凹凸はほとんど見ることができず、ぽっかりと黒い空間が存在するようにしか見えないほどという鳥なのですが、どんな仕組みで光を吸収しているのか、そして何のためにそのような「進化」を遂げてきたのかが研究によって明らかにされています。 Structural absorption by barbule microstructures of super black bird of paradise feathers | Nature Communications https://www.nature.com/articles/s41467-017-02088-w How Birds of Pa

    光の99.95%を吸収して真っ黒にしか見えない羽を持つ「スーパーブラックバード」の秘密が明らかに
    paschen00
    paschen00 2018/01/10
  • 「ソイレント」だけを30日間飲んで過ごすとどうなるのか?

    人口増加に伴う世界的な料不足を解決するために製品化された「ソイレント」は、従来の事を取らなくても人間に必要な栄養素を摂取できる完全栄養品。では、実際に30日間ソイレントだけを飲んで過ごすとどうなるのか、自らの体を実験台にした男性のドキュメンタリームービー「Soylent: How I Stopped Eating for 30 Days」が公開されており、普段感じられない「べるという行為」の当の意味を知られる内容になっています。 How I Ate No Food for 30 Days | Motherboard http://motherboard.vice.com/blog/soylent-no-food-for-30-days Soylent: How I Stopped Eating for 30 Days - YouTube ソイレント30日間生活に挑戦するのはブライ

    「ソイレント」だけを30日間飲んで過ごすとどうなるのか?
    paschen00
    paschen00 2017/12/09
  • iPad Pro×iOS 11でノートPC以上の性能を目指すAppleのムービーが公開中

    2017年9月20日に配信されたiOS 11によって、iPadiPad Proは大幅に使いやすく進化しました。Appleはこの2つの組み合わせによって「ポストPC世界が近づいている」ということがわかるムービーを公開しています。 iPad Pro — What’s a computer — Apple - YouTube 朝、家を出る支度を調える子ども。 iPad Proを忘れず手にします。 出発し…… 到着したのは友だちがいるビルとビルの間。 iPad Proを通して話しているのは…… 離れた場所にいる友人。ケガをしてしまったようで、手にギプスをしています。 友人のスクリーンショットを撮り、メッセージを書き込んで…… マルチタスキングが可能になったiOS 11×iPad Proの組み合わせで、複数画面を表示してメッセージカードとしての写真を送信。 別の場所に移動。 キーボードで文章を打ち

    iPad Pro×iOS 11でノートPC以上の性能を目指すAppleのムービーが公開中
    paschen00
    paschen00 2017/11/20
  • MacBook Proの一部のモデルが新型モデルに交換してもらえる

    By Marcin Nowak Appleはバッテリーの弱ってきた端末に向けてバッテリー交換サービスを提供していますが、4、5年前に製造された一部のMacBook Pro用の交換バッテリーが不足しており、代替策としてより新しいMacBook Proへの交換を行っていることが明らかになっています。 Apple Exchanging Some 2012 and Early 2013 MacBook Pros Needing Battery Service With Newer Models - Mac Rumors https://www.macrumors.com/2017/07/24/mid-2012-macbook-pro-top-case-battery-constraint/ AppleMacノートブックにはリチウムポリマーバッテリーが搭載されていますが、これらは所定の充放電回数し

    MacBook Proの一部のモデルが新型モデルに交換してもらえる
    paschen00
    paschen00 2017/07/27
  • GoogleがAndroid 5.0にてデフォルトで機能していた暗号化機能をひそかに撤回、その原因とは?

    By Downloadsource.es Tutoriales y descargas gratis Googleのモバイル端末向け最新OS「Android 5.0 Lollipop」は、2014年11月に正式版がリリースされました。手軽な「軽環境移行」機能や「ロック画面の通知」機能などさまざまな新機能が追加されたAndroid 5.0 Lollipopですが、新機能のひとつである「自動暗号化」機能を、Googleがひそかに撤回していることが判明しました。 Google quietly backs away from encrypting new Lollipop devices by default [Updated] | Ars Technica http://arstechnica.com/gadgets/2015/03/google-quietly-backs-away-from-

    GoogleがAndroid 5.0にてデフォルトで機能していた暗号化機能をひそかに撤回、その原因とは?
    paschen00
    paschen00 2015/08/11
  • アフリカ諸国との格の違いを見せつけられたジンバブエの現状

    こんにちは。自転車世界一周の周藤卓也@チャリダーマンです。モザンビークからジンバブエに入ります。 経済崩壊のニュースが流れたジンバブエを旅することはずっと前から楽しみでした。そのジンバブエで「アフリカの旅」は終ったかもしれません。経済崩壊したとはいえ、今までのアフリカ諸国とは格が違いました。今でさえ驚くのですから、さぞかし昔は凄い国だったのでしょう。現在、ジンバブエドルは消滅して米ドルと南アフリカランドが流通しています。経済は復興しつつありますが、ムガベ大統領による独裁というジレンマは抱えたままです。そんなジンバブエの2012年の現状をまとめてみました。 ジンバブエの首都Harare(ハラレ)はこちら。 大きな地図で見る ジンバブエでは東部のMutare(ムタレ)と首都Harare(ハラレ)に滞在しました。 モザンビークとの国境に近いMutareは周辺の鉱山地帯の中心都市で、東西に伸びるメ

    アフリカ諸国との格の違いを見せつけられたジンバブエの現状
    paschen00
    paschen00 2015/06/13
  • SSDにデータを書込みまくり再起不能に追い込む耐久試験で分かった信頼性に関する真実とは?

    2013年からTech Reportが継続していた「SSD耐久試験」は、SSD主要6モデルに特別なプログラムを使って尋常ではない量のデータを書き込みまくって再起不能まで追い込むというもので、耐久性に不安を持たれがちなSSDの信頼性を判断するのに大いに役立つデータとして注目を集めています。そして、最後まで生き残ったモデルもついに息の根を止められ、1年半にわたって続けられたSSD耐久試験が完全に終了。そこからSSDの信頼性に関するおそるべき事実が明らかになっています。 The SSD Endurance Experiment: They're all dead - The Tech Report - Page 1 http://techreport.com/review/27909/the-ssd-endurance-experiment-theyre-all-dead ◆これまでのテスト経過

    SSDにデータを書込みまくり再起不能に追い込む耐久試験で分かった信頼性に関する真実とは?
    paschen00
    paschen00 2015/03/16
  • ヤマハの2人乗り乗用車「MOTIV」は元F1デザイナー共同開発の意欲的なクルマ

    オートバイの世界では日のBIG4の一角をなすヤマハ発動機ですが、東京モーターショー2013において4輪コンセプトカー「MOTIV」を発表し、2020年までの間に市販モデルを発売して4輪市場への参入を目指したいとの方針を明らかにしました。開発には元F1マシンデザイナーのゴードン・マーレー氏が共同で携わっていることも明らかにされています。 こちらがMOTIVのコンセプトカー。小型二人乗りのコンパクトな車体で「ドライビングプレジャーを追求した新発想のクルマ」だとのこと。 詳細は明らかにされていませんが、ドライバーは車体の中央に座るレイアウトとなっています。動力となるエンジンやモーターなどは車体前部に配置され、前輪を駆動します。 ヤマハ発動機の柳社長と握手するのは元F1マシンデザイナーのゴードン・マーレー氏。F1グランプリでは1970年台から1980年代後半にかけて数々の名車を作り出し、1988

    ヤマハの2人乗り乗用車「MOTIV」は元F1デザイナー共同開発の意欲的なクルマ
    paschen00
    paschen00 2013/11/21
  • Micro USBがMini USBに取って代わって端子の主流になった理由とは

    By el frijole Mini USB端子は2000年にUSB 2.0の一部としてとして標準化され、コンパクトデジタルカメラなどの小型デバイスに搭載されていましたが、2007年にUSB-IFでMicro USBが標準化されてからは、主要な端子ではなくなってしまったようです。Mini USBとMicro USBでは機能的には変わらないのですが、なぜ主流が移り変わっていったのか、プロの電気技師やコアなギークが集まるQ&AサイトElectrical Engineering Stack Exchangeでその理由が公開されています。 standard - Why was Mini USB deprecated in favor of Micro USB? - Electrical Engineering Stack Exchange http://electronics.stackexcha

    Micro USBがMini USBに取って代わって端子の主流になった理由とは
    paschen00
    paschen00 2013/08/22
    Micro USBがMini USBに取って代わって端子の主流になった理由とは - GIGAZINE
  • iPhone 5でのau「4G LTE」75Mbpsサービスの実人口カバー率が14%だったことが判明 - GIGAZINE

    au(KDDI)が2012年9月21日からスタートした高速通信サービス「4G LTE」は、「開始時から全国の主要都市をカバー」「4G LTE(iPhone 5含む)対応機種なら」「受信最大75Mbpsの超高速ネットワークを実人口カバー率96%に急速拡大。(2013年3月末予定)」などとカタログや公式サイトで表示していましたが、実際にiPhone 5を使用して4G LTEに接続したとき、75Mbpsサービスを利用できるエリアの実人口カバー率は96%ではなく14%だったことが明らかになりました。 当社に対する措置命令に関するお詫びとお知らせ (PDFファイル)http://www.kddi.com/corporate/news_release/pdf/20130521.pdf 「au 4G LTE」広告の一部に対する措置命令に関する関係責任者の報酬の一部返上について (PDFファイル)http

    iPhone 5でのau「4G LTE」75Mbpsサービスの実人口カバー率が14%だったことが判明 - GIGAZINE
    paschen00
    paschen00 2013/05/21
    au「4G LTE」をiPhone 5で使用した場合の実人口カバー率は14%だったことが判明 - GIGAZINE
  • スマホからプレビュー&操作が可能、4K画質の映像も撮れる「GoPro HERO3」実機使用レビュー

    ヘルメットやサーフボード、自転車やバイクのハンドルなどのあらゆる場所に取り付けが可能なアクションカムの人気機種「GoPro」の最新モデルが「GoPro HERO3」です。今回は、その中でもフルHDを超える4K画質で映像の撮影が可能なハイエンドモデル「GoPro HERO3 ブラックエディション(アドベンチャー)」を購入したので、実際に撮影を行ってその実力を確かめてみることにしました。 HERO3 Black Edition http://jp.gopro.com/cameras/hd-hero3-black-edition ◆フォトレビュー 中に入っているカメラなどが見えるようになった透明なパッケージ。 内容物はカメラ体の他に防水ハウジングケース、ステッカー、3方向ピボット、拡張バッテリー用ハウジングケース、カメラ用USB充電用ケーブル、リモコン充電ケーブル、取り扱い説明書、Wi-Fi

    スマホからプレビュー&操作が可能、4K画質の映像も撮れる「GoPro HERO3」実機使用レビュー
    paschen00
    paschen00 2013/01/24
    スマホで操作可能なのかいいなあ / スマホからプレビュー&操作が可能、4K画質の映像も撮れる「GoPro HERO3」実機使用レビュー - GIGAZINE
  • 「攻殻機動隊」の新作アニメプロジェクト「攻殻機動隊ARISE」製作決定

    士郎正宗のコミックを原作として、映像化のたびに注目を集めてきた「攻殻機動隊」シリーズ。その新作アニメプロジェクトとして「攻殻機動隊ARISE」の製作が決定しました。 攻殻機動隊ARISE 公式サイト http://www.kokaku-a.com/(※2015年現在、サイトは閉鎖されている) 攻殻機動隊ARISE 公式Twitterアカウント https://twitter.com/kokaku_a(※2015年現在は無関係なアカウント) 「攻殻機動隊」はもともと1989年に士郎正宗が「海賊版ヤングマガジン」に原作マンガを発表したところからスタート。1995年に押井守監督によって映画「GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊」、2004年に同じく押井監督によって攻殻機動隊の名前を冠しない「イノセンス」が制作されました。これとは別に、2002年から神山健治監督によるテレビアニメ「攻殻

    「攻殻機動隊」の新作アニメプロジェクト「攻殻機動隊ARISE」製作決定
    paschen00
    paschen00 2013/01/16
    「攻殻機動隊」の新作アニメプロジェクト「攻殻機動隊ARISE」製作決定 - GIGAZINE
  • コミケ83にてauが「人間Wi-Fi SPOT」と車載型基地局を動員決定、ソフトバンクも移動基地局車やソフトバンクWi-Fiスポット設置予定

    auが特設サイトを開設し、「コミックマーケット83でau Wi-Fi SPOTをご利用ください!」と告知しています。 コミックマーケット83|イベント対策|つながる自由。|au http://www.au.kddi.com/jiyu/network/event/comic83/index.html 以下が東京ビッグサイト内利用可能エリアとなっています。 前回のコミケ82でやってきた車載型基地局はコレ そしてこれが「人間Wi-Fi SPOT」、会場をウロウロします また、ソフトバンクモバイルからも同じような告知が出ています。 2012年12月のイベントへのエリア対策について | ソフトバンクモバイル http://mb.softbank.jp/mb/news/contents/201211191611230000/index.html

    コミケ83にてauが「人間Wi-Fi SPOT」と車載型基地局を動員決定、ソフトバンクも移動基地局車やソフトバンクWi-Fiスポット設置予定
    paschen00
    paschen00 2012/12/11
    こういうのチャンネル干渉問題はクリアされてるんだろうか / コミケ83にてauが「人間Wi-Fi SPOT」と車載型基地局を動員決定、ソフトバンクも移動基地局車やソフトバンクWi-Fiスポット設置予定 - GIGAZINE
  • 勉強は直接脳にデータ入力する2000年を予想した20世紀初頭の未来予想図

    クジラを使った水中バスや空飛ぶタクシー、ダイビングしながらのカモメ釣りなど、空と海への憧れが詰まった2000年を予想して描かれたのが、アーティストのJean-Marc Coteさんが1899年から1910年にかけて制作したポストカードシリーズ「In the Year 2000」です。1900年のパリ万博でも展示されたものなのですが、この時の万博のテーマ「過去を振り返り20世紀を展望する」にピッタリな、1900年前後の欧州のクラシカルな雰囲気と近未来的なテクノロジーが融合した不思議なイラストとなっています。 Category:France in XXI Century - Wikimedia Commons http://commons.wikimedia.org/wiki/Category:France_in_XXI_Century ◆01:タクシー乗り場の様子。乗り物は自動車から飛行機中

    勉強は直接脳にデータ入力する2000年を予想した20世紀初頭の未来予想図
    paschen00
    paschen00 2012/11/28
    無線の概念はまだ無いのかな / 勉強は直接脳にデータ入力する2000年を予想した20世紀初頭の未来予想図 - GIGAZINE
  • 酔っ払いが上りエスカレーターをひたすら下ろうとし続けるムービー

    By mikecogh 子どもがエスカレーターを逆走して遊んでいるのを見かけることがありますが、酔っ払いもエスカレーターを逆走することがあります。しかし、こちらは完全に判断能力が鈍ってしまっているので、エスカレーターを間違えたことに気付かず、とにかく「早く足を前へ出さないと」と思い込んでしまっている様子です。 Businessman tries to walk the wrong way down Tube escalator! - YouTube 映像は、男性がエスカレーター上を歩いているところからスタート。これだけ見ると何もおかしくはありませんが…… エスカレーターは「上り」。そのため、いくら歩いても前に進まないわけです。 エスカレーターの半分を占領しているため、上ってくる人も迷惑そう。 「こっちじゃないよ」と声をかける人が現れました 電車が到着したのか、人が増えます。 こちらの赤毛の

    酔っ払いが上りエスカレーターをひたすら下ろうとし続けるムービー
    paschen00
    paschen00 2012/11/15
    日本人 / 酔っ払いが上りエスカレーターをひたすら下ろうとし続けるムービー - GIGAZINE
  • 大阪日本橋にWindows8深夜発売イベントの盛り上がりを確かめに行ってきた

    10月26日(金)にWindows8が発売されます。大阪・日橋にある「パソコン工房店」ではいったん閉店した後、22時に再開店しWindows8の深夜販売イベントを開催することになっていて26日を迎えるカウントダウンなどもあり、さらには購入者には数々の豪華特典もあるとのこと。「このビッグウェーブに乗り遅れてはならない……」と深夜のお店に向かってみることにしました。 パソコン工房Windows8発売記念深夜販売イベント http://www.pc-koubou.co.jp/shop/shop_map/honten.php こちらは夕方の東京の様子。秋葉原ではイベントの準備が着々と行われています。 警備体制も整っており、大々的なイベントになりそうです。 イベントの準備のため「Windows8」のロゴの入ったトラックが何台も街中を走っていました。 一方こちらは、21時30分頃の大阪

    大阪日本橋にWindows8深夜発売イベントの盛り上がりを確かめに行ってきた
    paschen00
    paschen00 2012/10/26
    どう見ても秋葉原 / 大阪日本橋にWindows8深夜発売イベントの盛り上がりを確かめに行ってきた - GIGAZINE
  • au(KDDI)の2012年冬新商品全機種全画像まとめ

    10月17日に行われたau新商品発表会で発表された、auの2012年冬モデル全10機種の画像まとめです。それぞれクリックするとかなり大きくなるので、スマートフォンなどから閲覧している人や遅い回線で見ているという人は注意して下さい。 ◆HTC J butterfly HTL21(2012年12月上旬発売予定) ・国内初の大画面、超高精細の5インチフルHDディスプレイ ・OSはAndroid4.1 ・1.5GHzクアッドコア、大容量2GBのRAM レッド ホワイト ブラック ◆Xperia VL SOL21(2012年11月2日) ・薄さ8.7mm ・約1300万画素カメラ ・ワンセグ/FeliCa/NFC/赤外線/防水防塵 ピンク ホワイト ブラック ブルー ◆GALAXY S III Progre SCL21(2012年11月2日) ・見ている間は画面が消えないスマートステイ ・大容量メモ

    au(KDDI)の2012年冬新商品全機種全画像まとめ
    paschen00
    paschen00 2012/10/17
    見事にスマホばっかし / au(KDDI)の2012年冬新商品全機種全画像まとめ - GIGAZINE