タグ

2010年8月25日のブックマーク (7件)

  • Twitpic

    paschen00
    paschen00 2010/08/25
    小山で電車30分待ということで駅前歩いてる
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • フォトレポート:「Windows 95」、登場15周年

    Microsoftは15年前、「Windows 95」を発表した。これは、同社において最も成功した製品発表の1つとなった。こちらはMicrosoft会長Bill Gates氏が1995年8月24日、ワシントン州レドモンドのステージで「Windows 95」のリリースを発表する様子。 提供:Microsoft Microsoftは15年前、「Windows 95」を発表した。これは、同社において最も成功した製品発表の1つとなった。こちらはMicrosoft会長Bill Gates氏が1995年8月24日、ワシントン州レドモンドのステージで「Windows 95」のリリースを発表する様子。

    フォトレポート:「Windows 95」、登場15周年
    paschen00
    paschen00 2010/08/25
    フォトレポート:「Windows 95」、登場15周年
  • 砂漠化する日本 : 池田信夫 blog

    2010年08月25日10:29 カテゴリ科学/文化 砂漠化する日 バブル初期に、「篠山紀信、東京を飛ぶ」という番組をつくったことがある。ヘリで篠山氏と一緒に飛んで45分間すべて空撮という前衛的な番組だったが、一緒にラッシュを見ていたとき、彼が「東京砂漠っていうけど、空から見ると当に砂漠だね」とつぶやいた。いま思えば、これがバブルの原因だった。 ニューヨークの空撮を見ると、高層ビルが樹木のように見えるが、東京では、まるで砂粒をばらまいたようにどこまでも低層家屋が広がっている。借地借家法で借地権の保護が強すぎるため、再開発が進まないのだ。土地を買っても借地人が立ち退かず、裁判をやっても、集合住宅など多くの店子の権利関係が錯綜しているときは10年以上かかる。 ところが80年代後半に、金融の超緩和で過剰流動性が不動産に流れ込んだ。その資金を使って不動産業者やゼネコンが底地買いをし、店子を追い

    砂漠化する日本 : 池田信夫 blog
    paschen00
    paschen00 2010/08/25
    「実際には店子はぎりぎりまで補償金をつり上げ、地価の7割ぐらい取って立ち退いた。」ああ東京砂漠
  • お金ヤバイ - phaの日記

    先日ちょっとしたご縁でとある人の別荘に遊びに行かせてもらったんですが、東京から2時間半かけて車で辿り着いたそこは、空気が美味しくて小鳥がさえずる静かな森の中にあるとても綺麗で大きな建物で、中に入るとリビングが広くて内装も綺麗で部屋も多くて、イタリアンがケータリングで檜風呂がサウナでサーロインがステーキで、普段「お金なくても楽しいこといっぱいあるし貧乏でも十分だよ」とか言ってる僕でも、「お金あるってすげーなー、やべーなー」と思わされてしまう感じでした。普段僕は貧民のためのご飯をべて貧民のための娯楽を消費して貧民の生活を送ってるんだなーという実感が肌で湧いた。まあ、あの別荘のレベルだと真面目に働けばなんとかなるってレベルではないので今更ちゃんと働こうとかそんなことは思わなかったんだけど。 そんな別荘でふわふわした快適な1泊2日を過ごしてまたいつも住んでいる家に帰ってみると、なんだけすごく部屋

    お金ヤバイ - phaの日記
    paschen00
    paschen00 2010/08/25
    掃除しろ
  • iPhoneアプリがガラケーソーシャルゲームと比べてどれだけチキチキかを知る5つの表:村上福之の「ネットとケータイと俺様」:オルタナティブ・ブログ

    結論からいうと、世間で騒いでいる割に、ガラケーのほうが購買者一人当たりの単価が高くてプラットフォーム普及台数が世界で比較しても極端に多い。将来はしらん。 1.iPhone VS モバゲー どちらが高いかな? 2.iPhone VS グリー どちらが高いかな? 3.プラットフォームの普及台数 実は世界中で動いているiPhoneの数より国内のガラケーのほうが多い。グローバルを狙えばいいってもんじゃない。 4.時価総額 テレ東×10≒(モバゲーとかグリー) 5.独断と偏見によるステークホルダーの動向の傾向 Twitterやってるよ!暇な人はフォローしてよ! ひと夏の思い出に意見とかくれるとうれしいよ。 あとはてブとかくれると、さみしい病が少し緩和されるのでうれしいです。 http://twitter.com/fukuyuki 言い訳とか: 1or2:当然ですが、ガラケーソーシャルアプリは全員が全

    iPhoneアプリがガラケーソーシャルゲームと比べてどれだけチキチキかを知る5つの表:村上福之の「ネットとケータイと俺様」:オルタナティブ・ブログ
    paschen00
    paschen00 2010/08/25
    iPhoneアプリがガラケーソーシャルゲームと比べてどれだけチキチキかを知る5つの表
  • 赤ちゃんから毎日虐待を受けています - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    歯が生えてきて、歯茎が痒いのか、音もなく忍び寄ってこられ、手や足が力いっぱい噛まれます。もう痣だらけですよ。大変です。 とにかく、脈絡もなくDVに発展されるので気が抜けません。お着替えの最中に起きた惨事をたまたまカメラが捉えた映像です。 今日は今日で、自宅のデスクトップパソコンに寄りかかられて豪快に倒され、電源が入らなくなるという被害まで出る騒ぎに。棚のは全部出しちゃうし、冷蔵庫は開けたまま放置するし、台所に入って生ゴミ入ったゴミ箱漁るし。野良にゃんこなみです。 そして自宅のパソコンが直らない。そういう事情ですので、原稿の執筆が遅れております。ご了承ください。

    赤ちゃんから毎日虐待を受けています - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    paschen00
    paschen00 2010/08/25
    親バカ発見。