2018年8月23日のブックマーク (7件)

  • 「VRChat」でVR呑みをする男が語る、仮想世界の日常──VRバーに行き、VRボーリング、VR雀荘、VRカラオケで遊び、VR温泉に浸かる

    現在、「VRChat」というVRSNS上でさまざまなことが起こっている。夏ということで8月にはVR花火大会が開催されたり、ユーザーどうしのVR結婚式が開かれたり、広大なVR世界を冒険する探検隊が活動していたり、VRアスレチック大会やVRクイズ王決定戦なども開催されている。 驚くべきことに、これらはいずれもユーザー主導のイベントである。彼らの活動をSNSで見るだけでワクワクしてしまうが、いざ自分がその世界に入り込むとなると、いったいどんな世界が待っており、どんな体験をすることができるのだろう。 またそこで生きる人々はどのような人間なのだろうか。 ゲームストリーマー赤野工作氏による「特集:漂流する現代日、仮想現実は労働者の居場所となりうるか」をご覧頂きたい。(編集部) 文/赤野工作 「労働者は今、仮想現実で何をしているのだろうか」 次世代のSNSVRChat」。現代技術の粋とも言えるこの仮

    「VRChat」でVR呑みをする男が語る、仮想世界の日常──VRバーに行き、VRボーリング、VR雀荘、VRカラオケで遊び、VR温泉に浸かる
    pasonco
    pasonco 2018/08/23
    インタビュアーとインタビュイーが同一人物なの面白すぎる/身内同士でPrivateに引きこもるので新参者とか他人との付き合いが薄い人はこんな感じにサイバーパンクするのがいいのかもしれない
  • 『ゼノブレイド2』の世界を覆う雲海は、光を行進させる“レイマーチング”で生み出された【CEDEC 2018】 - ファミ通.com

    モノリスソフトが開発し任天堂からリリースされた、ニンテンドースイッチ用RPG『ゼノブレイド2』は、雲海に覆われた世界“アルスト”が舞台となっている。アルストを描くにあたって開発陣が目指したのは、波形のモコモコ感があり、海のようにリアルタイムに形状が変化し、半透明である……そんな3つの条件を満たす雲海の表現だった。 当初は、水面の表現によく使われていることから、雲海との相性もいいのではと考え、グリッドベースのポリゴンでの描画を試みたそうだ。だが、半透明の重なったポリゴンを正しく表示することができず、問題解決のためにはCPUGPUに高い負荷がかかることが判明。また、煙などの表現に用いられるパーティクルも検討されたが、大量のパーティクルを表示する必要があり、負荷が高くなるので現実的ではないと判断された。 稲葉氏らは悩むうちに、当時流行りはじめていた、レイマーチングによる表現で解決できないかと思

    『ゼノブレイド2』の世界を覆う雲海は、光を行進させる“レイマーチング”で生み出された【CEDEC 2018】 - ファミ通.com
    pasonco
    pasonco 2018/08/23
    大学で習った数学はこういう風に使われるんだなあ~
  • 大統領魂のメカアクション『メタルウルフカオスXD』インタビュー&プレイレビュー【電撃PS】

    アメリカ大統領がパワードスーツを着込み爆発するホワイトハウスの中から飛び出してきたり、ホワイトハウス地下の秘密基地にエアフォース・ワンが隠されていたり……という、かなり“ぶっ飛んだ”世界設定が特徴のメカアクション『METAL WOLF CHAOS(メタルウルフカオス)』(2004年12月22日に初代Xboxで発売)。 この記事で取り上げる『METAL WOLF CHAOS XD』は、作を現世代機向けにアップデート移植したタイトルだ。 作はオリジナル版のゲームコンセプトである“圧倒的多数の敵勢力を多彩な銃火器で制圧していく爽快感と破壊のカタルシス”をそのままに、画面比率や画質の最適化、プレイアビリティの改善などを施し、マルチプラットフォーム対応(PS4、Xbox One、Steam)で全世界に向けて発売される。 今回、Gamescom2018の開催に合わせて、『メタルウルフカオスXD』の

    大統領魂のメカアクション『メタルウルフカオスXD』インタビュー&プレイレビュー【電撃PS】
    pasonco
    pasonco 2018/08/23
  • 西川善司の3DGE:GeForce RTX 20なぜなに相談室(gamescom 2018版)

    西川善司の3DGE:GeForce RTX 20なぜなに相談室(gamescom 2018版) ライター:西川善司 リアルタイムレイトレーシング専用の「RT Core」を採用した世界初のGPUアーキテクチャ「Turing」(テューリング)。それを採用する新世代GPUたるGeForce RTX 20シリーズがついに発表となった。 GeForce RTXシリーズのラインナップや現時点で判明しているスペックといった基的な話は速報記事,「そもそもRT Coreって何?」といった技術的な側面については筆者の連載バックナンバーを参照してもらうとして,今回は,GeForce RTXシリーズについて現時点(※ドイツ時間2018年8月21日時点)で判明している情報から考察した内容を,「想定問答集」的にまとめてみることとしたい。 なお,稿では「GeForce RTX 2080 Ti」「GeForce RT

    西川善司の3DGE:GeForce RTX 20なぜなに相談室(gamescom 2018版)
    pasonco
    pasonco 2018/08/23
    レイトレーシング未対応ゲームだとやっぱGTX10番台とそこまで大差ないのね…
  • お盆休みは「Minecraft」などのNintendo Switchタイトルが人気の「ゲームソフト週間販売ランキング+」

    お盆休みは「Minecraft」などのNintendo Switchタイトルが人気の「ゲームソフト週間販売ランキング+」 集計期間:2018年8月13日〜8月19日(メディアクリエイト調べ) コンシューマソフト週間販売ランキングTop20 ※順位の赤背景は新作タイトルです。 順位 機種 タイトル 発売日 販売数 累計数 読者レビュー 1 Minecraft 18/06/21 25,948 212,170 95 2 Splatoon2 (スプラトゥーン2)(同梱版含む) 17/07/21 24,188 2,556,846 75 3 太鼓の達人 Nintendo Switchば〜じょん! 18/07/19 21,109 162,020 4 マリオカート8 デラックス 17/04/28 20,346 1,708,892 73 5 メイド イン ワリオ ゴージャス 18/08/02 20,14

    お盆休みは「Minecraft」などのNintendo Switchタイトルが人気の「ゲームソフト週間販売ランキング+」
    pasonco
    pasonco 2018/08/23
    お盆やべえな!オクトパスもどこまでいけるのかな
  • 宮本茂氏が語る10年――悔しさも、楽しさも。驚きに満ちた創造の日々とは【CEDEC 2018】 - ファミ通.com

    過去例を見ないほどの大観衆! 2018年8月22日~24日の3日間、神奈川県・パシフィコ横浜にて開催される、国内最大のコンピュータ エンターテインメント開発者向けカンファレンスCEDEC2018。開幕を飾る初日の基調講演に、任天堂取締役フェロー・宮茂氏が登壇して講演を行った。 講演のタイトルは、“どこから作ればいいんだろう?から10年”。じつは宮氏は、ちょうど10年前のCEDEC2008で“どこから作ればいいんだろう?”と題した講演を行っている(http://cedec.cesa.or.jp/2008/contents/prg/kn_02.html)。今回はそれから10年を経て、改めて宮氏のゲーム開発に対する考えかたを披露してくれる、というわけだ。CEDEC2008での講演内容は完全に公開不可とされていたため、「あのとき宮氏はどんなお話をしたのだろう……?」と気になっていた人たちに

    宮本茂氏が語る10年――悔しさも、楽しさも。驚きに満ちた創造の日々とは【CEDEC 2018】 - ファミ通.com
    pasonco
    pasonco 2018/08/23
    一つの会場で複数の部屋のライブビューイングが発生するのはUE4East2017のドラクエ11の堀井雄二さんのトークでも発生したのじゃ。わしは生で見れて良かった。
  • Nintendo Switchで目指した明快で軽快なUIとは? - CEDEC 2018

    2018年8月22日から24日まで、パシフィコ横浜の会議センターで開催される「CEDEC 2018」。稿ではそのなかから、初日に行われたセッション「明快で軽快なUI 『Nintendo Switch 体機能』の制作事例」の模様をレポートする。登壇者は、任天堂の企画制作部プログラマー・小野純和氏と企画制作部UI/UXデザイナー・瀧口貴悠氏、企画制作部サウンドプログラマー・大西壮登氏の3名。 写真左から小野純和氏、瀧口貴悠氏、大西壮登氏。 「体機能」は作るものを厳選してストレスを感じさせないことを目指した まず考えたのがゲーム機なので「ゲームで遊ぶ」ということへの原点回帰 今回のセッションで取り上げられたのは、「体機能」だ。この体機能とは、ゲーム機の体にはじめから入っているソフトウェアのことをさしている。基的な作り方はゲームを作るのと変わらないため、同じ部署で開発が行われている。

    Nintendo Switchで目指した明快で軽快なUIとは? - CEDEC 2018
    pasonco
    pasonco 2018/08/23