2018年4月1日のブックマーク (10件)

  • 丸紅「社内副業」義務付け 勤務時間の15%、新事業促す - 日本経済新聞

    丸紅は4月から全従業員を対象に勤務時間のうち15%で通常業務から離れ、新しい事業の考案など「社内副業」に取り組むよう義務付ける仕組みを始める。事業会社への出資や不安定な資源分野への投資といった現在のビジネスでは長期的に経営が厳しくなるとの危機感から、社員が部門を横断して動くよう促して新事業の創出につなげる。新ビジネスを検討するために勤務時間の15%を活用することを義務として社員に通知する。国内

    丸紅「社内副業」義務付け 勤務時間の15%、新事業促す - 日本経済新聞
  • ヨドバシエクストリーム便の中の人だが限界かもしれない

    最近、はてな匿名で労働に関する告発が多いけど、ヨドバシの配送部門もヤバい。 ヨドバシエクストリーム便をやってるが、都内だと注文後、翌日の午前中に届ける事になっている。しかも送料無料。 一時期、2chで「Amazonより神」「ヨドバシ使うわ」なんて持て囃されてきたけど、はっきり言って中の人はもう限界だよ 配送員はギリギリ足りてるが、とにかく荷物がこの1年で異様に増えた。 それを午前中に届けろって無茶ぶり過ぎる。 今はもう普通に14時~15時まで遅延するのが当たり前になってる。 で、お客さんは当然、午前中に来ると思ってるから遅延したら激怒する訳で。 「おそすぎる。出かけられないじゃないか」 「午前中に届けろよ絶対」 「もういい!それなら夜に持ってきて!」 など、お叱りの声をくらうのは現場の人間ばかり。 ただでさえ早足で荷物運んで(走るのは危ないし禁止されてる) 疲れてるのに、そこにクレームも受

    ヨドバシエクストリーム便の中の人だが限界かもしれない
  • 「粒あん使用」表示義務化へ - FoodWatchJapan

    法案では、粒あん(つぶしあんを含む)を「特定あん」とし、品に使用している場合は必ず表示する。また、こしあんに大納言粒を加えた小倉あんを「特定あんに準ずるもの」とし、これを使用している場合は可能な限り表示をするよう努めることとする。 こしあんについては、「粒あんでない」「粒を含まない」などのいわゆる「でない表示」も認めることにする。これについては、裏ごしして調製したこしあんに皮などの子葉以外の部位が混入することがあるが、これを「意図せざる混入率」5%まで許容する案で検討を進めている。その一方、「粒あんが入っているかもしれません」「粒あんが入っている場合があります」といった、いわゆる「可能性表示」は禁止する。 表示の対象となるのは容器包装された加工品で、店頭でばら売りされその場で包装されるものおよび注文して作る菓子類は表示を免除する。この加工品には、大福やおはぎなどの和菓子のほか、羊かん

    「粒あん使用」表示義務化へ - FoodWatchJapan
    pathtraversal
    pathtraversal 2018/04/01
    粒あん派だが、これはありがたい
  • 年金データ再委託「SAY企画」従業員が証言「入力ミスは日本でやったもの、中国業者は正確だった」 | AERA dot. (アエラドット)

    年金情報の入力業務を委託された「SAY企画」が、中国の業者に事業を再委託して個人情報が渡っていたことが問題となっている。入力作業もずさんで、86万件のミスがあった。 続きを読む

    年金データ再委託「SAY企画」従業員が証言「入力ミスは日本でやったもの、中国業者は正確だった」 | AERA dot. (アエラドット)
  • ウイルス保管疑い 男性を不起訴|NHK 関西のニュース

    個人情報を流出させるウイルスが埋め込まれたデータファイルを、会社のパソコンに不正に保管していたとして京都府警に逮捕された東京の情報セキュリティー会社の男性について京都地方検察庁は30日、「犯罪事実を立証できるような証拠が集められなかった」として不起訴にしました。 東京の情報セキュリティー会社の情報の流出を管理する部署の男性社員は、去年10月、他人の個人情報を流出させるウイルスが埋め込まれたデータファイルを、社内のパソコンに不正に保管していた疑いで逮捕されました。 警察の調べに対し、「保管していたのは事実だが悪いことだと思わなかった」と容疑を否認していたということです。 京都地方検察庁は30日、「犯罪事実を立証できるような証拠が集められなかった」として不起訴にしました。

    ウイルス保管疑い 男性を不起訴|NHK 関西のニュース
    pathtraversal
    pathtraversal 2018/04/01
    "京都地方検察庁は30日、「犯罪事実を立証できるような証拠が集められなかった」として不起訴にしました" <これは冤罪という意味では?
  • 東京新聞:不正疑惑晴れ復帰から1年 支えに感謝棋道磨く 三浦弘行さん(将棋棋士):土曜訪問(TOKYO Web)

    将棋の名人戦の挑戦者を決めるA級順位戦は今期、熾烈(しれつ)を極めた。リーグ最終日の今月二日、参加棋士十一人のうち六人が一位タイで並び、プレーオフにもつれ込む史上初の事態となった(その後、羽生善治二冠が挑戦権獲得)。一方、B級1組への降級者を決める争いも混戦となっていた。勝てば残留、負ければ降級という大一番を制し、首の皮一枚でA級に残ったのが三浦弘行九段(44)だった。 一昨年十月、対局中の離席が多いとしてスマホを用いた不正を疑われ、竜王戦の挑戦取り消しと出場停止処分を受けた。その後の第三者委員会の調査で疑惑は完全に否定され、昨年二月に復帰した。その後の一年について「精神的に立ち直れるかという不安との戦いだった」と口を開く。 復帰直後は四連敗した。騒動の渦中の約四カ月間、とても盤に向き合う気にはなれなかった。もともと研究熱心な棋士として知られる。小学三年で将棋を始めて以来、最長のブランクだ

    東京新聞:不正疑惑晴れ復帰から1年 支えに感謝棋道磨く 三浦弘行さん(将棋棋士):土曜訪問(TOKYO Web)
  • Gboard Physical Handwriting Version

    Forget QWERTY. Just write. With Gboard Physical Handwriting Version, you don’t need to know how to type. Simply write characters directly on the keyboard, and the conversion machine registers your input. One character for any kind of writing No matter how many ways you write the same character, Gboard Physical Handwriting Version can recognize it, thanks to a machine learning model built by handwr

    Gboard Physical Handwriting Version
    pathtraversal
    pathtraversal 2018/04/01
    ガハハハ
  • 「HTTPSで暗号化されているから安全!」とまだ信じているあなたへ

    かつてこの世は、闇によって支配されていました。人々は常に、IDやパスワードを掠め取る悪の化身「フィッシング」の恐怖におびえながら暮らしていたのです。そんな世界にさっそうと現れたのが、額に鍵マークを宿した正義の戦士「エッチ・テーテーピー・エス(HTTPS)」でした。敢然と悪と戦うエッチ・テーテーピー・エスは、徐々に闇を駆逐して世界に光を取り戻し、やがてこの世は再び平和を取り戻したとさ。めでたしめでたし。 しかしエッチテーテーピーエスって、名前が長ったらしいね。何とか短く略せないのかね、「ハットゥプゥスッ!」みたいな感じに……逆に読みにくいか。 ともあれ、かつてはこんな“夢物語”が現実に信じられていた時代もありました。この世のサイトが全て常時SSL化されれば、フィッシングをはじめ、さまざまなセキュリティ問題が解決するのではないかと。 そしてそれは、やはり夢と終わりました。そう、夢は覚めてしまっ

    「HTTPSで暗号化されているから安全!」とまだ信じているあなたへ
    pathtraversal
    pathtraversal 2018/04/01
    "かつてはフィッシング詐欺から身を守るために、合言葉のように「HTTPSじゃないURLはクリックしちゃダメ!」なんて言われてた" そんなの言う方がおかしい
  • 必ずしも「ワンタイムパスワード=安全」ではない?

    安全なログイン手法の1つとして使われるようになってきたワンタイムパスワード。ユーザー自身が覚えているパスワードと合わせてニ要素認証すれば、なりすまし攻撃も撃退できるし、安心、ですよね? え、違うの? 「必勝法」――ああ、なんて甘美な響きなのでしょう! 株で必ずもうかる方法。必ずギャンブルで勝てる方法。絶対にモテる方法……必勝法なる言葉はいつの時代も世の中にあふれ返っていました。 なぜ人類はそれほどまでに、「必ず勝てる方法」にこだわり続けてきたのでしょうか。よくよく考えてみれば、当に勝てる方法があったらそもそも勝負自体が成り立たないから、あり得ないんですけどね、必勝法。 でも左脳ではそう理解できていても、右脳では性懲りもなく必勝法を追い求め続ける我ら愚かな人類。セキュリティ対策もそうで、新しい対策技術が出てくると「これぞ決定版!」「これさえ入れれば、もう未来永劫安心!」みたいに思い込みがち

    必ずしも「ワンタイムパスワード=安全」ではない?
    pathtraversal
    pathtraversal 2018/04/01
    IPAの図の引用はMITBではない。その他も色々おかしい
  • 東京新聞:個人情報流出308万件 サイバー攻撃で82組織から :社会(TOKYO Web)

    サイバー攻撃の被害を二〇一七年に公表した国内の企業や行政機関の八十二組織から流出、または流出した恐れがある個人情報などが、少なくとも三百八万件に上ることが三十一日、共同通信の取材で分かった。そのうち五十三万件にはクレジットカード情報が含まれていた。盗まれたカード番号の不正利用被害額は一七年が過去最高となっており、ハッカー被害が深刻化している実態を示している。 サイバー被害の公表情報を基に企業・団体に詳しく取材した。内訳は民間企業が七十六、行政関連が四、大学が二。公表されたのは、ほとんどが個人情報の関連だった。 件数が最も多かったのは、眼鏡チェーン「JINS」を運営するジンズで、通販サイトを利用した顧客のメールアドレス約百十九万件が流出、うち約七十五万件には氏名、住所なども含まれていた。次いで東京MXテレビが約三十七万件、東京都が約三十六万件と続いた。 カード情報は東京都や住宅金融支援機構な

    東京新聞:個人情報流出308万件 サイバー攻撃で82組織から :社会(TOKYO Web)