ブックマーク / techwave.jp (11)

  • 期待度大のオープンソースゲーム機「 OUYA ( ウーヤー )」を試してみた 【@maskin】 | TechWave(テックウェーブ)

    1990年代初頭から記者としてまた起業家としてITスタートアップ業界のハードウェアからソフトウェアの事業創出に関わる。シリコンバレーやEU等でのスタートアップを経験。日ではネットエイジ等に所属、大手企業の新規事業創出に協力。ブログやSNSLINEなどの誕生から普及成長までを最前線で見てきた生き字引として注目される。通信キャリアのニュースポータルの創業デスクとして数億PV事業に。世界最大IT系メディア(スペイン)の元日編集長、World Innovation Lab(WiL)などを経て、現在、スタートアップ支援側の取り組みに注力中。 [読了時間: 3分] Kickstarterで859万ドル(約8億6000万円)以上を獲得したことで注目を集めたオープンソースのゲーム機「OUYA(ウーヤー」が2013年6月25日に発売された。価格はコントローラーが1つ付属して99.99ドル。販売ルートの

    期待度大のオープンソースゲーム機「 OUYA ( ウーヤー )」を試してみた 【@maskin】 | TechWave(テックウェーブ)
    payato2
    payato2 2013/07/03
    AppleTVにも頑張って欲しい。
  • 日本にも影響ある? ゲーム専用7インチタブレットが6月11日に発売 【増田 @maskin】 | TechWave(テックウェーブ)

    1990年代初頭から記者としてまた起業家としてITスタートアップ業界のハードウェアからソフトウェアの事業創出に関わる。シリコンバレーやEU等でのスタートアップを経験。日ではネットエイジ等に所属、大手企業の新規事業創出に協力。ブログやSNSLINEなどの誕生から普及成長までを最前線で見てきた生き字引として注目される。通信キャリアのニュースポータルの創業デスクとして数億PV事業に。世界最大IT系メディア(スペイン)の元日編集長、World Innovation Lab(WiL)などを経て、現在、スタートアップ支援側の取り組みに注力中。 [読了時間: 2分] 米Wikipadは6月11日、ゲームプレイを目的とした7インチのAndroidタブレット「Wikipad」の販売を開始する。価格は249ドルで、米小売店舗のWalmart、Best Buy、TargetDirectで取扱う予定だ。 な

    日本にも影響ある? ゲーム専用7インチタブレットが6月11日に発売 【増田 @maskin】 | TechWave(テックウェーブ)
    payato2
    payato2 2013/06/07
    これはちょっと気になる / 日本にも影響ある? ゲーム専用7インチタブレットが6月11日に発売 【増田 @maskin
  • 人気国産Twitterクライアント「Janetter」がスマホ・Facebook対応、世界100万ユーザーを射程圏内に 【増田@maskin真樹】#ShootOsaka | TechWave(テックウェーブ)

    ジェーンは、山下氏が2004年から個人で開発した2chブラウザ「JaneStyle」のために設立した企業。「Jane Style」はDAU 20万人以上という巨大なサービスだが、山下氏は「2chの成長は見込みにくい、成長拡大を続けるTwitterにシフトしたい」と語る。 Twitterクライアント「Jannetter」は2010年10月20日に公開、高い技術力を武器にした高度な機能を持つのが特徴。現時点で登録ユーザー数は30万人、1日1500人ずつ増加している状態。海外ユーザーも、比率は少ないがブラジル、タイ、インドネシア、アメリカロシアなどで増えつつあるという。 今後は、この海外の流れを強める考えで、その一環としてスマートフォン対応を促進する。6月にAndroid版を公開する予定。9月にはiPhone版、いずれもPC版との連携機能を提供する考え。 また秋までにFacebook対応を実装

    人気国産Twitterクライアント「Janetter」がスマホ・Facebook対応、世界100万ユーザーを射程圏内に 【増田@maskin真樹】#ShootOsaka | TechWave(テックウェーブ)
    payato2
    payato2 2012/08/12
    JanetterはMacで愛用してるけど、こんな話があったとは知らなかった。
  • 「miil(ミイル)」が世界展開へ、運営のFrogAppsが2億4000万円の第三者割当増資を実施 【増田 @maskin】 | TechWave(テックウェーブ)

    東京都内でとんかつ料理店「豚組」など人気飲店を経営する中村仁氏が社長を勤め、著名なエンジニア増井雄一郎氏が開発を指揮するFrogAppsは5月17日、総額約2億4,000万円の資金調達の実施が決定したと発表した。 FrogAppsは、おいしそう料理を共有するアプリ「miil(ミイル)」を開発。2011年10月24日にサービスを開始し、おいしいにこだわり料理の写真が “おいしそうに” 撮れる仕組みを投入するなど、ダウンロード数は現時点で5万、利用率についても「おいしそう」ボタンが250万回押されるなど非常に良い状態を維持したまま順調に成長を続けてきた。 ユーザーによって登録された飲店は約9500件。数ある料理アプリの中で、外のみならず、自宅の事 “内” をもカバーし、UI/UXを追求したことが評価されてきた。そして遂に世界に足掛かりを得ることになりそうだ。 を網羅したプラットフ

    「miil(ミイル)」が世界展開へ、運営のFrogAppsが2億4000万円の第三者割当増資を実施 【増田 @maskin】 | TechWave(テックウェーブ)
    payato2
    payato2 2012/05/17
  • 「痒いところに手が届く」Kobitoは、エンジニア向けのEvernote【本田】 | TechWave(テックウェーブ)

    [読了時間:1分] Increments株式会社が4月5日リリースした「Kobito」(コビト)は、プログラマのための技術情報記録ツールだ。mac用(Mac OS X 10.6以降)アプリとして無料で提供され、シンタックスハイライトやマークダウン記法に対応したメモ機能に加え、同社が運営するプログラマのための技術情報共有サイト「Qiita」への投稿も可能になっている。 リリース翌日に取材を行ったが、「こんなのを自分で作りたかったんだ」という反響が届いたり、また取材の合間にも、彼らが所属するOpenNetworkLabの他のチームのエンジニアから熱心な要望が寄せられたりするなど、早速注目の高さを伺わせていた。Kobito開発の背景を同社の創業メンバー、海野弘成氏(CEOエンジニア)、小西智也氏(デザイナー)、横井孝典氏(COO)に聞いた。 痒いところに手が届く、エンジニア向けのメモツール 昨

    「痒いところに手が届く」Kobitoは、エンジニア向けのEvernote【本田】 | TechWave(テックウェーブ)
    payato2
    payato2 2012/04/10
  • 常識を揺さぶる新アプリ「Color」は、新たな時代を築けるか【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)

    Twitterはわれわれの常識を一変させた。今やっていることや思ったことを、すべてオープンにする。「ネットは危険」というこれまでの常識の中では成立しえなかったサービスだ。しかし実際にTwitterを使い、そのオープンさが新しい楽しさや価値を生むことに多くの人が気づいた。そしてネットは新しい時代に移行した。 同様に新しい時代を築くのではないかと期待されるサービスが登場した。「Color」と呼ばれるスマートフォンアプリだ。このアプリの登場で、シリコンバレーは久々にエキサイトしている。その様子は後述するとして、まずはアプリの機能を説明していこう。 簡単に言うと、写真共有サービス、もしくは写真版Twitterである。アプリを通じて写真を撮れば自動的にネット上にアップされる。「公開」「非公開」の設定はない。写真を撮ればすべてネット上に公開されるようになっている(ただしアップした写真をネット上から削除

    payato2
    payato2 2011/03/24
    確かに常識外のアイディア
  • : TechWave

    場所やモノの「タッチ」して、お出かけ情報を記録したり共有できる位置情報サービス「ロケタッチ」に、待望のケータイ版、PC版、iPhoneアプリ版が登場しました!サービスローンチから約1.5ヶ月、積極的なプロモーションなどを行うことなく、すでに5,000ユーザに使われている「ロケタッチ」。今回の各種プラットフォーム対応で、人気によりいっそう火がつくことが期待されます。ロケタッチの生みの親であるライブドア新規開発グループ・シニアマネージャーの佐々木大輔さんにお話を聞いてきました。 ■「ロケタッチ」って? 位置情報をベースに、お店やモノ、犬やなどの動物、景色といったスポットに“タッチ”して、自分と友達の地図をライフログ的に充実させたり、ガイド的に利用して楽しめる位置情報サービス。現在登録されているスポット数は22万件以上、今後は毎月数10万単位でスポットを追加していくそう。スポットはユーザ自身が

    : TechWave
    payato2
    payato2 2011/01/16
    しばらく使ってみよう。
  • Twitterまとめで世界進出togetter改め「Chirpstory」(#IVS Launch Pad [6/14]) | TechWave(テックウェーブ)

    1990年代初頭から記者としてまた起業家としてITスタートアップ業界のハードウェアからソフトウェアの事業創出に関わる。シリコンバレーやEU等でのスタートアップを経験。日ではネットエイジ等に所属、大手企業の新規事業創出に協力。ブログやSNSLINEなどの誕生から普及成長までを最前線で見てきた生き字引として注目される。通信キャリアのニュースポータルの創業デスクとして数億PV事業に。世界最大IT系メディア(スペイン)の元日編集長、World Innovation Lab(WiL)などを経て、現在、スタートアップ支援側の取り組みに注力中。

    payato2
    payato2 2010/12/08
    ぜひ世界でメジャーになって欲しい。
  • PCとモバイルの一発連携=GoogleのChrome to Phone機能【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)

    Googleは、PC上で閲覧している情報をワンクリックでモバイル機器に送信してアプリを立ち上げる新機能「Chrome to Phone」を発表した。 Google提供のパソコン向けブラウザーChromeからクリック1つで、ウェブページや地図、電話番号、YouTubeビデオなどの情報を、Google開発のモバイルOS「Android」のバージョン2.2を搭載しているスマートフォンに転送し、スマートフォンの機能をすぐに利用にできるというものだ。 この新機能を利用するには、Choromeを使ってChrome to Phoneのエクステンションをダウンロード、インストールし、ブラウザーの上部バーにアイコンを表示しておく必要がある。あとは、パソコン上で見ているページをAndroidケータイで表示させたければ、このアイコンをクリックするだけ。瞬時にAndroidケータイのブラウザが立ち上がり同じペー

    payato2
    payato2 2010/08/13
    iPhoneなら「MyPhoneDesktop」を使えばで似たようなことが出来る。
  • Facebookが日本でも普及し始めた!?=ustreamは口コミ急増中【ループス斉藤徹】 | TechWave(テックウェーブ)

    ゲストブロガーとして株式会社ループス・コミュニケーションズ代表取締役の斉藤徹さんに寄稿していただきました。斉藤さんのブログin the looopは非常に情報の質がよくて僕も愛読しています。今回はソーシャルメディアの普及率のレポートです。斉藤さんのブログとのダブルポストですのでご注意ください。 Facebookがイノベーター層からアーリーアダプター層に移行しつつある、という指摘が非常に興味深いです。最近「Facebookって日で普及するんですかね」という質問をよく受けるのですが、以下のデータによると今後格的な普及が始まるかもしれません。湯川鶴章 株式会社ループス・コミュニケーションズ代表取締役 斉藤 徹 ニールセンが6月30日に開催したウェビナー「アジアパシフィックにおけるソーシャルメディアのトレンド」(サマリー資料 PDFダウンロード)は,日をはじめ,中国韓国,インド,オーストラ

    Facebookが日本でも普及し始めた!?=ustreamは口コミ急増中【ループス斉藤徹】 | TechWave(テックウェーブ)
    payato2
    payato2 2010/07/02
  • アメリカの新聞は、そうとうひどいことになっているらしい【浅沼】 | TechWave(テックウェーブ)

    このタイトル、どこかで見たように感じる人も多いと思う。そう、いかにも堤未果著『貧困大国アメリカ』をまねたタイトルだ。の題名だけでなく、アメリカの悲惨な現状をレポートするという内容の方向性も同じだ。 しかし、この、ビジネス書にありがちな単なるパクリや2匹目のどじょう狙いではない。しっかりした現地取材をもとに書かれているのだ。 世界の先頭をいく輝かしい国であるはずのアメリカが、世界の悲惨さの先頭をはしっている事実を丹念に追う。堤氏と分野が異なるが、ルポルタージュの王道をいく良書である。 NYタイムズは3年間で1400人を解雇した。ワシントンポストは全支局を閉鎖した。という姿は、日の新聞業界の3年後の姿かもしれない。新聞なんかなくなったって関係ないさ、という方も、日の近未来を考えさせる警告の書の存在は知っておいたほうがいいと思う。 NYタイムズが消えてしまう日が近い? 第1章のタイトルか

    アメリカの新聞は、そうとうひどいことになっているらしい【浅沼】 | TechWave(テックウェーブ)
    payato2
    payato2 2010/06/29
    Link: アメリカの新聞は、そうとうひどいことになっているらしい【浅沼】 : TechWave
  • 1