2014年1月16日のブックマーク (3件)

  • 誕生30年。コンピュータのデザインを永遠に変えたモグリッジのクラムシェルPC

    誕生30年。コンピュータのデザインを永遠に変えたモグリッジのクラムシェルPC2012.07.21 09:00 satomi 画面とキーボードが貝のようにパタンと閉じるクラムシェル――今となっては当たり前過ぎるデザインだけど、これを30年前に世界で初めて実現したラップトップの名前、ご存知ですか? 答えは...GRiDシステムズの「Grid Compass 1101」。英国のインダストリアルデザイナー、ウィリアム(ビル)・モグリッジ(William Moggridge)が1979年にデザインし、1982年4月に発売になった世界初のラップトップのひとつです。 今みなさんがお使いのラップトップ、お手持ちのラップトップ、買いたいと思ってるラップトップはどれも元をただせばこの「Grid Compass 1101」を真似たもの、そう言っても過言ではないのですよ。 30周年を記念してタイム誌がクラムシェル

    誕生30年。コンピュータのデザインを永遠に変えたモグリッジのクラムシェルPC
    paz3
    paz3 2014/01/16
    クラムシェル(貝のように折れ曲がるデザイン)のラップトップの祖先はウィリアム・モグリッジがデザインしたGrid Compass 1101。
  • MVCの流れを簡単にまとめてみる - Qiita [キータ]

    理解しやすいように適当に遮ったり、言い切ってしまったところもあるがご容赦いただきたい。 MVCの登場 MVCは、SmalltalkのGUIライブラリのモデルとして登場した。 これはGUIアプリケーションを記述する際に、適切なモデル化を進めるのにとてもいい考え方だと思われていたし、実際にそうだった。 これはアーキテクチャパターンとして、それぞれがどのように依存するべきか、どこにコードを書くべきかということを端的に表している。 安定依存の原則というものがある。これは、要件が安定しているモジュールに依存し、要件が変動しやすいモジュールには依存しないようにするという原則だ。MVCアーキテクチャでは、GUIアプリケーションの安定関係をModel > View > Controllerの順でとらえている。データ処理や業務要件というのは安定しており、UIパーツもまた比較的安定している。それらを統合してア

    MVCの流れを簡単にまとめてみる - Qiita [キータ]
    paz3
    paz3 2014/01/16
    MVCから派生パターン(Document-View, MMVC, DCI, MVVM)へ、どうして、どのように進化してきたかの解説。「DCIやMVVMによってFat Controllerの問題は解決される(別の問題にすり替わる)」とのこと。
  • 井上圭一さん | ビッグイシュー日本版

    「簡単に言っちゃえばさ。28歳までフリーターしてから会社勤めしたけど、リーマンショックの影響で今ここにいるって感じになるかな」 やや自嘲的に、半生をそう要約してみせた井上圭一さん(50歳)。小学生でビートルズにハマった早熟なロック少年が大学進学を機に九州から上京を果たし、友人宅を転々とした20代を経て正社員や契約社員として働きながらもホームレスへの道をたどることになった半世紀あまりを、およそ2時間半にわたって話してくれた後のことだった。 JR山手線の高田馬場駅前に立つ井上さん。梅雨入りごろに販売場所を今の売り場へと移す以前は、表参道の売り場で記録的な販売数をあげた販売者だ。 「表参道には20代の頃から出入りしていたし、好きな街だから。最初に浜松町とかいくつか場所を言われたんだけど、表参道って聞いたとたんに『はい! そこにします!』って」 昨年11月に事務所を初めて訪れたとき、井上さんの所持

    paz3
    paz3 2014/01/16
    いつも高田馬場駅前で私がビッグイシューを買うお兄さん、井上圭一さん。