2019年3月27日のブックマーク (8件)

  • 機長「間違えてドイツじゃなくてスコットランドに着きました…ドイツ…行きたいですか?」→全員挙手 : 痛いニュース(ノ∀`)

    機長「間違えてドイツじゃなくてスコットランドに着きました…ドイツ…行きたいですか?」→全員挙手 1 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [US]:2019/03/26(火) 12:51:34.58 ID:ao1Xuyre0 旅客機が行き先間違えた、ドイツ行きのはずがスコットランドに 英 英ロンドンを出発してドイツのデュッセルドルフへ行くはずだったブリティッシュ・エアウェイズの旅客機が25日、行き先を間違えてスコットランドのエディンバラに到着してしまうハプニングがあった。 原因は、誤って提出された飛行計画にあった。操縦士も客室乗務員も、同便がエディンバラ行きだと思っていたという。 (略) 「降下を始めると、丘陵や山脈が見えてきた。オランダ東部やドイツ西部がこんな風に見えるはずはないと思ったけれど、多少迂回(うかい)したのかもしれないと考えた」「同僚に言われてグーグル・マップをチェック

    機長「間違えてドイツじゃなくてスコットランドに着きました…ドイツ…行きたいですか?」→全員挙手 : 痛いニュース(ノ∀`)
    pazl
    pazl 2019/03/27
    これあんまり洒落ならないのは、こういうミスで燃料切れになって墜落した事故もあるからな。
  • コインハイブ事件で無罪判決 弁護人「警察の暴走、食い止められることを願う」 - 弁護士ドットコムニュース

    コインハイブ事件で無罪判決 弁護人「警察の暴走、食い止められることを願う」 - 弁護士ドットコムニュース
    pazl
    pazl 2019/03/27
  • “23歳で年収1000万円”は失敗だった!? 経沢香保子が語る「お金を呼び込む習慣」|新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。

    信用のバケツが貯まるまで、水は飲むべきじゃない “23歳で年収1000万円”は失敗だった!? 経沢香保子が語る「お金を呼び込む習慣」 2012年、女性に特化したマーケティングを展開するトレンダーズの代表として、女性史上最年少(当時)で同社を上場に導いた経沢香保子さん。 2014年に再び起業し、現在は女性が輝く社会を実現するべく、オンラインベビーシッター&家事代行マッチングサービス「キッズライン」を運営しています。 今回はそんなキャリアを持つ経沢さんに、『マネ凸』初の女性インタビューを敢行。 不屈の女性起業家のお金の価値観は、まぶしいほどに“まっすぐ”でした。 【経沢香保子(つねざわ・かほこ)】株式会社キッズライン 代表取締役社長。リクルート、楽天を経て26歳の時に自宅でトレンダーズを設立し、2012年、当時女性最年少で東証マザーズ上場。2014年に再び創業し、オンラインベビーシッターサービ

    “23歳で年収1000万円”は失敗だった!? 経沢香保子が語る「お金を呼び込む習慣」|新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。
    pazl
    pazl 2019/03/27
  • niconicoとAbemaTVが協業 「国内で競争している場合ではない」

    ドワンゴの動画サービス「niconico」で、インターネットテレビ局「AbemaTV」の番組を配信する。 ドワンゴは3月27日、サイバーエージェント子会社のAbemaTVと動画配信で協業すると発表した。ドワンゴの動画サービス「niconico」で、インターネットテレビ局「AbemaTV」の番組を配信する。ドワンゴの夏野剛社長は「(動画配信サービス)はYouTubeが一強」とし、AbemaTVとの“共闘”を目指す。 AbemaTVで配信しているドラマ、バラエティ番組などのオリジナルコンテンツを「ニコニコ生放送」で4月1日から配信する。また「ニコニコチャンネル」に「AbemaTVチャンネル」を開設し、番組のアーカイブ映像を見られるようにする。取り組み開始当初は、「1ページの恋」など連続ドラマ、プロ麻雀リーグ「Mリーグ」の試合、将棋の「AbemaTV トーナメント」などの番組を配信する予定だ。

    niconicoとAbemaTVが協業 「国内で競争している場合ではない」
    pazl
    pazl 2019/03/27
  • 【速報】コインハイブ事件、男性に無罪判決 横浜地裁 - 弁護士ドットコムニュース

    自身のウェブサイト上に他人のパソコンのCPUを使って仮想通貨をマイニングする「Coinhive(コインハイブ)」を保管したなどとして、不正指令電磁的記録保管の罪に問われたウェブデザイナーの男性(31)に対し、横浜地裁(間敏広裁判長)は3月27日、無罪(求刑罰金10万円)を言い渡した。 公判で男性は無罪を主張。(1)コインハイブは不正指令電磁的記録にあたるか、(2)「実行の用に供する目的」があったと言えるか、(3)故意があったと言えるか、の3点が争点となっていた。 (弁護士ドットコムニュース)

    【速報】コインハイブ事件、男性に無罪判決 横浜地裁 - 弁護士ドットコムニュース
    pazl
    pazl 2019/03/27
  • 兵庫県警ブラクラ摘発の何が恐怖なのか - bonotakeの日記

    兵庫県警によるブラクラ摘発が話題になってもう3週間ほどになるんでしょうか。 最初は中学生がこの件で「補導」(触法少年として刑法犯扱い)された事が話題になりましたけども、その後、僕は同時に摘発された男性に関する以下の記事が出て「これは当にマズイ」と感じるようになりました。 そして、この件で僕が感じているこのザワザワした感情が 恐怖 なんだ、という認識に至りました。 nlab.itmedia.co.jp 以下、僕がこの件で何を恐怖と感じているかを書きます。 書いてあることは他でも言われていることの何番煎じかわからないものですが、あくまで僕自身の所信表明ということで。 目次: 1. ブラクラをウィルスと同列のものとして扱っている 2. ループの質を警察が理解していない ループはプログラムに欠かせないもの 止まらないループは簡単にできあがる まとめると 3. 故意犯の要件を満たしていないのでは

    兵庫県警ブラクラ摘発の何が恐怖なのか - bonotakeの日記
    pazl
    pazl 2019/03/27
    フリーズしたり予期せぬ動作をおこしたりするアプリなんか作った日にはすぐに捕まっちゃいますね。
  • ドワンゴのVR事業は死ぬ、テクテクテクテクのように

    ドワンゴが出したテクテクテクテクが大爆死テクテクテクテクは、8億の費用をかけて、50億の売り上げを見込んでいたが 900万円しか売り上げが無かったという大爆死ゲームとなってしまった 「出来は良いが課金要素が無い」という声が多かった ドワンゴがもう一つ力を入れていたものバーチャルキャストやVTuberなどのVR事業だ https://dwango.co.jp/business/vr.html VR事業は「二桁億くらいかけてドワンゴのメイン事業にする」と宣言されていて テクテクテクテクよりお金をかけているそうだが こちらも「出来は良いがお金を生み出さない」ものとなっている VRライブ・コミュニケーションサービス・バーチャルキャストVR事業の一番のウリは、HMDを使って生ライブ配信が出来るバーチャルキャストだろう しかしバーチャルキャストは始まってから一年近く経つが、配信ランキングを見てもろくに

    ドワンゴのVR事業は死ぬ、テクテクテクテクのように
    pazl
    pazl 2019/03/27
    VRは人類が電脳化するまでゲーム以外のマネタイズは絶対無理。VRゲームでなんか新しいのつくるくらいじゃないかな?
  • 不正プログラム摘発 懸念の声も|NHK 関西のニュース

    パソコンの画面に特定の文字などが表示され続ける不正なプログラムに誘導するリンクをインターネット上に貼り付けたとして、今月、兵庫県警の捜索を受けた中学生ら3人のほかにも、中学生と大学生が相次いで摘発されていたことが分かりました。 一方で、ITの技術者などを中心に、不正なプログラムとして警察に摘発される基準があいまいだと懸念する声が相次いでいます。 不正とされたプログラムは、パソコンの画面に「何回閉じても無駄ですよ〜」という文字などが表示され続けるもので、今月、このプログラムに誘導するリンクのコピーをインターネットの掲示板に貼り付けたとして兵庫県警が、愛知県の13歳の女子中学生ら3人の自宅を捜索しました。 3人は、リンクを開けば必要な情報が見られるといったうその書き込みをして、プログラムを開かせようとしていたということです。 さらに、同じプログラムのリンクを貼り付けていた13歳の男子中学生と1

    不正プログラム摘発 懸念の声も|NHK 関西のニュース
    pazl
    pazl 2019/03/27
    それも大問題だが、こんなくだらん事にリソースさいてる警察批判も必要だと思うぞ。税金の無駄遣い。