ソース・コード管理のオンライン・サービス「Team Foundation Service」とTFS/Gitなどのオンプレミス・ツールを解説する連載スタート。 連載目次 ソース・コードの管理は多くの場合、組織内のサーバ(いわゆるオンプレミス・サーバ)で運用しているところが多いのではないだろうか? SubversionやGitなどを外部のVPSにインストールして使っている場合もあるだろう。一方、現在ではGitをオンライン・サービスとして提供するGitHubや、Team Foundation Server(以降、TFS)をオンライン・サービスとして提供するTeam Foundation Service(以降、TF Service)なども提供されている。 本連載ではオンライン・サービスとして提供されているソース・コード管理とオンプレミスのソース・コード管理について解説する。 ■ソース・コード管理は
Web上には履歴書的意味を持つサービスが多く台頭している。それらを効果的に活用するのも 就職活動には有効だ。厳選して紹介しよう 「継続」という説得力 一匹狼として、困難なプロジェクトを点々と渡り歩くプログラマもいれば、新卒で大きな企業に就職し、その中で大規模なプロジェクトにかかわりながらコツコツとキャリアと経験を積み上げていくプログラマなど、さまざまな職種/職歴があるでしょう。 皆さんが最後に「履歴書」を書いたのは、いつのことでしょうか? 就職活動のときにしか書いたことない? 先日転職の際に慌てて書いた? どちらにしろ、いざ履歴書を書くとなると、面倒なものです。 いざ転職しようと思ったときに、職歴がまとまっていないだけではなく、転職を一切考えていないような人でも積み重ねてきた仕事や、新しく身に付けた技術などを常々更新していくのは、地味ではありますが大切な事柄です。 過去の仕事履歴や、自分の
米Microsoftは2012年、大きな転機を迎えた。同年春から2013年1~3月期にかけて、Microsoftはデスクトップ市場とモバイル市場に向けて戦略的に重要な製品を10本以上投入することになる。これらは基本的に同社の技術ポートフォリオを刷新するものだ。現時点でこれらの製品の半数以上が既にリリースされているが、それなりにヒットしたものもあれば、失敗もある。(Microsoftが)出すと言っておきながら出なかった製品や、あと1年ほど市場での評価を見なければ判断がつかない製品などもある。同社の製品と人事に関連して、2012年における注目すべき展開や興味深い出来事をピックアップした(項目の順序に特に意味はない)。 「Office 365」への不安 Microsoftはコラボレーションスイートの「Office 365」を2010年に発表して以来、トップクラスのホスティング型サービスプロバイダ
写真2●新しいパスワードの入力を促す画面。ブラウザーにCookieが残っている場合、最初の項目に自身のメールアドレスが表示される 米エバーノートは、Evernoteサービス全ユーザーのパスワードをリセットし、ユーザーにパスワードの再設定を依頼するブログを公開した(写真1)。外部から不正アクセスを受け、メールアドレスや暗号化されたパスワードの情報が漏洩した可能性があるためという。 同社は、Evernoteサービスの保護された領域に対する組織的に不正アクセスを検知。この不正アクセスは、ユーザー名、メールアドレス、暗号化されたパスワードを含むユーザー情報へのアクセスに成功しており、これらの情報が盗まれた可能性がある。 同ブログによれば、エバーノートは全パスワードについて一方向暗号化(ハッシュ化および、複数のハッシュ値を比較してパスワードを推察するレインボー攻撃を防ぐためのソルト処理)を施しており
機械忍者 @cyborg__ninja 主に「くだらないこと」「デジタル機器系」「すげぇと思ったもの」「Googleなどの検索エンジンもの」「マーケットやアンケート調査」「サッカー」「ゲーム」「ロードバイク(自転車)」などの情報をピックアップしています。たまにSEO、Ruby、CMSなどのナレッジログがあります。 まあやってくれましたわ。 年末年始にかけて、さくらクラウドさんのご対応含めて時系列含めて障害があったんだぜということを記録しておいてやろうということです。 (さくらクラウドさんは是非これで対応含めて改善いただけることを当然期待しての投稿です) なお、フォロー等のつもりではないですが、さくらのVPSサービスや専用サーバサービスで不満は一切ありません。価格帯の割には落ちないし良い&(共用サービスは除きますが)SSH等も使わせてくれて便利で助かるわーと、いわゆる「高評価」でした。 それ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く