タグ

webサービスに関するpdp-recのブックマーク (8)

  • 実用的なサイトを教えあうスレ : ライフハックちゃんねる弐式

    2013年06月24日 実用的なサイトを教えあうスレ Tweet 36コメント |2013年06月24日 00:00|サイトまとめ|Editタグ :役立つ系 1 :192.168.0.774:2007/04/05(木) 02:17:15 ID:sIoSI3GD 面白いサイトはスレ違い 例えばこんなの http://www.goffice.com/goffice6_jp.aspx http://priea.jp/ http://www.remindermailer.com/ http://femo.jp/ http://demae-can.com/ 5 :192.168.0.774:2007/04/05(木) 23:04:31 ID:rSIvmPD0 http://www.tangoriki.com/ 11 :1:2007/04/07(土) 23:27:42 ID:QpJcLORj >>10

    実用的なサイトを教えあうスレ : ライフハックちゃんねる弐式
  • ファイルがダウンロードされればされるほどアップロードしたユーザーが儲かるオンラインストレージサイトまとめ

    「「ぬらりひょんの孫」「SKET DANCE」「エデンの檻」などを「MEGAUPLOAD」で公開していた18歳の男子学生を逮捕」という記事中で「MEGAUPLOADはダウンロードされた数に応じて報酬が支払われる方式」というように書きましたが、昨年あたりから海外のオンラインストレージ界隈ではこの動きが加速しています。 最初はRapidShareやMEGAUPLOADがオンラインストレージではシェアが大きかったのですが、そこへHotfileがダウンロードされればされるほどポイントがたまり、それを現金化できるという仕組みを導入して一気に追い上げてシェアを拡大、それを模倣して他サイトも次々と同じような仕組みを導入、現在のようなとんでもない状況になっている、というわけです。 というわけで、現時点で日からの利用者が多いオンラインストレージサイトについて、どういう仕組みを提供しているかをざっとまとめて

    ファイルがダウンロードされればされるほどアップロードしたユーザーが儲かるオンラインストレージサイトまとめ
  • 20101112_kanekure

    約1年前の2009年10月20日に「金くれは金が欲しい人が口座番号とメッセージを記載する、次世代ネット乞プラットフォームです」という身もフタもない衝撃的な自己紹介と共にリリースされ、ネットの一部を騒がせたあの「金くれ」がリニューアルして帰ってきました。 以前はOpenIDでログインする仕組みだったのですが、今回はTwitterのアカウントを使ってログインする仕様に変わっています。 詳細は以下から。 金くれ http://kanekure.ssig33.com/ 利用するにはまず「Twitter アカウントでログインして口座情報を登録」をクリック Twitterアカウントに移動するので「許可する」をクリック(Twitterに未ログイン状態の場合はユーザー名とパスワードも必要) 口座情報とメッセージを入力して「保存」をクリック するとこのようにして表示されます。ちなみにこれは「金くれ」の作者

    20101112_kanekure
  • フォント同士を交配させて新しいフォントを作る「genoTyp」が面白い - てっく煮ブログ

    「この発想はなかった!」と驚いた。genoTyp はフォント同士を交配させて新しいフォントを生み出す実験サイトだ。早速、試しにやってみた。1. 第一世代の親を決めるgenoTyp を開いて左上の [Breed] タブをクリックすると「交配ページ」が表示される。[add original font] ボタンをクリックして、祖先となるフォントを2つ追加してみた。交配させるために2つのフォントをドラッグしてくっつけた。くっついた状態になれば交配の準備は完了だ。2. 交配させてみる中央の [cross] ボタンを押すと第一世代が誕生する。4人の子供が誕生した。父親似だったり、母親似だったり、子供によって雰囲気が異なっている。3. 第一世代でも交配別の [original font] を追加させて、第一世代の中から気に入ったものと交配させてみた。3人の子供が第二世代に誕生した。4. さらに交配!今度

  • GoogleがTwitter買収か,米技術ブログが報じる

    アメリカ技術系ブログであるTechCrunchは,米Googleがミニブログ・サービスの米Twitterと買収交渉を行っていると報じた。GoogleTwitterの時価総額を2億5000万ドル(約249億円)と評価しているという。 TechCrunchは米Googleが米YouTubeを買収した際に「噂」として先駆けて紹介している。Webアクセス分析を手がける米Nielsenによれば,2009年2月のTwitterのユニークビジターは700万で,前年に比べ1382%増加している(Nielsen Wireの記事)。 当初TechCrunchでは「交渉は最終段階にある」としていたが,その後の追記で,「買収交渉ははまだかなり初期のステージとする情報源もある」と追記した。2社は共同でリアルタイム検索エンジンに取り組むことも検討しているという。 [TechCrunchの記事]

    GoogleがTwitter買収か,米技術ブログが報じる
  • 「神と和解せよ」のキリスト看板を作ることができるジェネレータ登場

    時折街中で見かける「神と和解せよ」「死後さばきにあう」といった謎の看板(通称:キリスト看板)を手軽に作ることができるジェネレータが登場しました。 黒地に黄色ないし白文字を使った独特の書体が非常にインパクトがあることで有名なあの看板ですが、好きなフレーズを埋め込むことができるようになっています。 詳細は以下の通り。 「神と和解せよ」 / 四者連続馬鹿 以前永遠の中2病になれる「中2ジェネレータ」を作成した作者のページによると、新たにキリスト看板を作成できる「キリスト看板ジェネレータ」を作ったそうです。 キリスト看板ジェネレータ / 四者連続馬鹿 作成方法は簡単。文と出典を入力して「和解する」をクリックするだけです。 できあがりはこんな感じ。 明朝体っぽいフォントを選べると面白いかもしれません。 縦書きにすることも可能。 なお、作成した看板はブログパーツとして貼り付けることも可能なので、心に

    「神と和解せよ」のキリスト看板を作ることができるジェネレータ登場
  • Webサイトを“速く”表示させる7つの計測ポイント(1/2) - @IT

    株式会社ライブドア マークアップエンジニア 浜 俊太朗 2009/3/24 FirefoxやYSlowを使ってWebサイトの問題点を探るには? ライブドアブログを速くした著者が7つのポイントを伝授します(編集部) Webサイトは“見た目”が重要なのは当たり前だが…… 皆さんはWebサイトを作るときに、どのようなことを意識していますか? デザイナや主にHTMLのコーダー/マークアップエンジニアと呼ばれる職種に就いている人は、やはり“見た目”を強く意識しているのではないでしょうか。 例えば、複数のWebブラウザで同じか近い表示になるようにとか、リリース後の更新業務によって表示崩れが起きないように、などです。もちろんそれは職種の適性として正しいものですが、実はほかにも意識した方がよい重要な要素があるのです。 良い印象を与えるには、“速度”も重要 Webサイトを見たユーザーが、良い印象を受けるのか

  • 「通りすがり」コメントの終焉 - @IT

    ブログのコメントシステムに地殻変動が始まっているかもしれない。いま英語圏では任意のブログやWebサービスを対象に、サイト横断的に発言を管理する“コメントトラッキング”と呼ばれるプラットフォームサービスが数多く登場して注目を集めている。互いに顔の見える“ソーシャル”なコミュニケーションが、SNSという閉じた世界に限らず、パブリックなネット全体に広がっていくかもしれない。 「通りすがり」という匿名コメント ブロガーにとっても、その来訪者にとっても、ブログコメントにはいくつか使いづらい点があった。 コメントを残す人にとって最大の問題は、たまたま見かけたエントリに対してコメントを残すインセンティブが小さいことだ。コメントを残したからといってブックマークに登録し、後日再び訪れるということは、まずしない。自分がどこにコメントしたのか、あるいはコメントしたことすら忘れてしまうことが多いだろう。このため「

  • 1