ブックマーク / peanut.hateblo.jp (95)

  • 【滋賀】白鬚神社・浮御堂ってこんなとこ! - キャンピングカーでどこまでも ! ヽ(´▽`)/

    今回は、「白鬚神社」・「浮御堂」へ行ってきました ♠白鬚神社♠ ◆白鬚神社◆ 琵琶湖の中に、朱塗りの大鳥居があり道を挟んで社殿があります 「延命長寿・開運招福・子授け・縁結び・交通安全・学業生就・航海安全」の御利益があり「導きの神」とも言われています 「しらひげじんじゃ」と読むようです。私は「しろひげ」と読んでいたので 「白ひげ」ときくと、ONE PIECEを思い出していました🤔 リンク 駐車場あって助かります 殿、拝殿だけかと思っていたら、建物が沢山ありますね 第965話 交える刃! ロジャーと白ひげ! Amazon よくテレビのニュースで見るところです 道路を横断する人をテレビで見ますけが、車は結構走っているのでホント危ないです 横断はやめましょう(^o^)/ 第461話 決戦の幕開け! エースと白ひげの過去 田中真弓 Amazon 白鬚神社です 参拝者沢山います 高台があったので

    【滋賀】白鬚神社・浮御堂ってこんなとこ! - キャンピングカーでどこまでも ! ヽ(´▽`)/
    peanut05
    peanut05 2024/09/14
    滋賀】白鬚神社・浮御堂ってこんなとこ!
  • 【滋賀】比叡山延暦寺ってこんなとこ! - キャンピングカーでどこまでも ! ヽ(´▽`)/

    今回は、「比叡山延暦寺」へ行ってきました ◆比叡山◆ 比叡山は、滋賀県と京都府の境にそびえ、 山頂からは東に日最大の湖「琵琶湖」、 西に古都「京都」の市街地を望むことが できます。古代より神山として崇められ ていましたが、伝教大使最澄が788年 に延暦寺を創建しました。以来、多くの 名僧がここで修行して宗祖となり、比叡 山は「仏教の総合大学」「日仏教の母 山」と呼ばれるようになりました。19 94年、比叡山延暦寺は世界文化遺産に 登録されました。杉木立に囲まれた閑静 なお堂を巡りながら、比叡山の悠久の歴 史と豊かな自然を体感しましょう 比叡山ガイドマップより ◆比叡山延暦寺◆ 比叡山は大きく山塔の地域に分けられ、 これらを総称して「比叡山延暦寺」と いいます ■三塔とは 「東塔地域」「西塔地域」「横川地域」 になります ■東塔地域 比叡山延暦寺(三塔十六谷)の中心で、 総堂の根中堂

    【滋賀】比叡山延暦寺ってこんなとこ! - キャンピングカーでどこまでも ! ヽ(´▽`)/
    peanut05
    peanut05 2024/09/01
    【滋賀】比叡山延暦寺ってこんなとこ!
  • 【滋賀】逢坂山かねよ「きんし丼(鰻)」ってこんなとこ! - キャンピングカーでどこまでも ! ヽ(´▽`)/

    今回は、「きんし丼(鰻)」をべに「逢坂山かねよ」さんへ行ってきました ◆きんし丼◆ うな丼の上に卵焼きがのっている料理 滋賀県大津市の「逢坂山かねよ」さんが発祥とされている様です きんし丼は、京都にもあります リンク 営業時間:11:00~20:30 電話:077-524-2222 営業時間前に着いたのですが、既に20人近く並んでいました 早速並びましょう😆 リンク 30分程待っていたら、ついに呼ばれました それではべに行きましょう😄 リンク メニューを見たら「お目当てのきんし丼」ありますね さっそく頼みます きんし丼重箱バージョンもある様です お茶は桜湯が出てきました。久しぶりに飲みました。なんか風情でイイですね😄 きんし丼を待っている間、敷紙に「逢坂山かねよ物語」があったので、読んでみました ◆逢坂山かねよ物語(簡略化)◆ 時は江戸時代の末、逢坂山に一軒の茶店がり主人(文治郎

    【滋賀】逢坂山かねよ「きんし丼(鰻)」ってこんなとこ! - キャンピングカーでどこまでも ! ヽ(´▽`)/
    peanut05
    peanut05 2024/08/10
    【滋賀】逢坂山かねよ「きんし丼(鰻)」ってこんなとこ!
  • 【京都】平等院鳳凰堂とはこんなとこ! - キャンピングカーでどこまでも ! ヽ(´▽`)/

    今回は、「平等院鳳凰堂」へ行ってきました ◆平等院◆ 10円硬貨で有名な世界遺産 現世の極楽浄土と呼ばれる寺 平安時代の権力者、藤原道長の別荘を子の頼通が寺院に改め平等院と名付けた。10円硬貨に描かれた国宝の鳳凰堂をはじめ、1万円札の絵柄にも採用されている国宝の金銅鳳凰など見どころ多数 時間:8:30~17:30 (受付~17:15) 鳳翔館:9:00~17:00 (受付~16:45) まっぷる京都さんより まっぷる 京都'25 作者:昭文社 昭文社 Amazon 拝観料 大人    600円 中・高校生 400円 小学生   300円 それでは入って行きましょう😄 鳳凰堂が見えてきました こちらは建物の裏側になりますね 拝観順路通り、左側から行きましょう TVer(ティーバー) 民放公式テレビ配信サービス TVer INC. Amazon 左側から見た鳳凰堂です 橋が架かっているので、

    【京都】平等院鳳凰堂とはこんなとこ! - キャンピングカーでどこまでも ! ヽ(´▽`)/
    peanut05
    peanut05 2024/08/03
    【京都】平等院鳳凰堂とはこんなとこ!
  • 【京都】伏見稲荷大社ってこんなとこ! - キャンピングカーでどこまでも ! ヽ(´▽`)/

    今回は鳥居が有名な「伏見稲荷大社」へ行ってきました🚙 ◆伏見稲荷大社◆ 赤門とも呼ばれる朱塗りの仁王門。京都最大級の木造の仁王像2体が祀られています 全国に約3万社ある稲荷神社の総宮で稲荷山の麓にある。穀物・物の神とされる宇迦之御魂大神を主祭神とするが、農業の神からご神徳は拡大し、五穀豊穣、商売繁昌、家内安全などにもご利益があるとされ、初詣は西日有数のにぎわいをみせる 見どころ 室町時代に再興された荘厳な殿が建ち、その背後には崇敬者より奉納された小さな鳥居も含めると約1万を超えるとも。千鳥居の先には、山中の塚を参拝するお山めぐりの道が続く                 まっぷる京都さんより 伏見稲荷駅から「伏見稲荷大社」へ向かいます 凄い人がいます😓駅からずーーと人だかりです 水は海に向かって流れる 広瀬すず Amazon 稲荷ということで狐がいます。何か咥えてますね ◆楼

    【京都】伏見稲荷大社ってこんなとこ! - キャンピングカーでどこまでも ! ヽ(´▽`)/
    peanut05
    peanut05 2024/07/27
    【京都】伏見稲荷大社ってこんなとこ!
  • 【京都】清水寺ってこんなとこ! - キャンピングカーでどこまでも ! ヽ(´▽`)/

    今回は、「清水寺」へ行ってきました ◆清水寺◆ ◆歴史 「清水の舞台」で知られる堂舞台が有名な寺院。そもそもは奈良時代末期、778(宝亀9)年に延鎮上人が、音羽の瀧の近くに草庵を結び、千手観音を祀ったのが始まり。鹿狩りに訪れた坂上田村麻呂が水を求めて立ち寄った際、延鎮上人(賢心から改名)に殺生をいさめられたことから信仰し、長岡京の紫宸殿を移築し、寺院を建立した ◆見どころ 鮮やかな朱塗りの仁王門や三重塔は日最大クラスの建設物で、多くの国宝や重要文化財を目にすることができる。錦雲渓の崖の上にある堂から市街が一望でき、春と秋のライトアップも必見 電話:075-551-1234 開門:6:00 閉門:18:00(7月・8月は18:30) 駐車場なし                                                                       

    【京都】清水寺ってこんなとこ! - キャンピングカーでどこまでも ! ヽ(´▽`)/
    peanut05
    peanut05 2024/06/29
    【京都】清水寺ってこんなとこ!
  • 【京都】金閣寺ってこんなとこ! - キャンピングカーでどこまでも ! ヽ(´▽`)/

    今回は、「金閣寺」へ行ってきました🚙 ◆金閣寺◆ 歴史 正式な寺号は「鹿苑寺」。公家の西園寺家の山荘を室町幕府3代将軍・足利義満が譲り受け、豪勢な山荘に造り上げた。晩年には後小松天皇を招いて、この山荘で宴を催したという。義満の死後、禅寺となった。応仁の乱でほとんどの堂宇を焼失し、残った金閣も放火により焼失。この事件は、三島由紀夫の「金閣寺」のテーマになった。現在の金閣寺は1955(昭和30)年の再建しました 見どころ 金箔が貼られた舎利殿と、四季折々に美しい鏡湖池のコラボレーションは必見。衣笠山を借景とする庭園は特別名勝に指定されている。 時間9:00~17:00 休館日:無休 駐車場:あり                                                                     まっぷる京都さんより 金閣寺に着いたぞー😄 早速行ってみまし

    【京都】金閣寺ってこんなとこ! - キャンピングカーでどこまでも ! ヽ(´▽`)/
    peanut05
    peanut05 2024/06/02
    【京都】金閣寺ってこんなとこ!
  • 【京都】「北野天満宮」ってこんなとこ! - キャンピングカーでどこまでも ! ヽ(´▽`)/

    今回は、「北野天満宮」へ行ってきました ◆北野天満宮◆ 学問の神様である菅原道真公を祀り「天神さま」と親しまれている。全国におよそ1万2000社鎮座する全国天満宮の総社であり、全国の受験生や修学旅行生が参拝する学業成就の中心地 見どころ 梅と紅葉の名所として名高く、2月25日の梅花祭では境内で舞妓による野点が楽しめます 行事 毎月25日の天神市は掘り出し物を求める参拝者で境内が大いににぎわいます 時間:9:00~17:00 TEL:075ー461-0005 料金:境内自由、宝物殿1000円 所要目安:30分                                                               まっぷる京都さんより ドラゴンクエスト SQUARE ENIX CO., LTD. Amazon やってきました 学問の神様「北野天満宮」 8:30ごろ来ました

    【京都】「北野天満宮」ってこんなとこ! - キャンピングカーでどこまでも ! ヽ(´▽`)/
    peanut05
    peanut05 2024/05/25
    【京都】「北野天満宮」ってこんなとこ!
  • 【岩手】前沢牛専門店「和風れすとらん 牛の里」ってこんなとこ! - キャンピングカーでどこまでも ! ヽ(´▽`)/

    今回は、「前沢牛専門店 牛の里」へ行ってきました 和風れすとらん 牛の里 平成元年(1989)創業の前沢牛の専門店 大きな牛の看板があるお店です 遠くからでもわかりやすい看板で直ぐに見つかりました ランチの時間に合わせてきてます🚙 ランチはリーズナブルな価格で、前沢牛がいただけるので😄 お店の中は、ガヤガヤしていなく静かで居心地の良い雰囲気です 前沢牛ランチ(11:00~14:00) ・サーロイン・ヒレ・もも肉(赤身) 2200円~12100円 値段の差が凄いですね😄 ライス・みそ汁・サラダが付いてきますね ・前沢牛ステーキ丼 3960円 ・前沢牛牛なべ定 1980円 私達は、サーロインともも肉(赤身)を頼みました 前沢牛のサーロインステーキ 当たり前ですが、柔らかくて美味しー😄 もも肉(赤身)です 時間が経ってくると、少し硬めになってきましたが美味しかったです リンク メニュー

    【岩手】前沢牛専門店「和風れすとらん 牛の里」ってこんなとこ! - キャンピングカーでどこまでも ! ヽ(´▽`)/
    peanut05
    peanut05 2024/05/11
    【岩手】前沢牛専門店「和風れすとらん 牛の里」
  • 【岩手】平泉 「中尊寺金色堂」ってこんなとこ! - キャンピングカーでどこまでも ! ヽ(´▽`)/

    今回は、平泉にある「中尊寺」へ行ってきました ◆中尊寺◆ 黄金に輝く金色堂がある寺院 黄金郷・平泉を代表する寺院。12世紀初頭、初代・清衡により大規模な造営が行われた。境内には、荘厳な輝きを放つ金色堂、多くの国宝や重要文化財を展示する讃衡蔵など、数々の見どころがあります 時間:8:30~17:00(11月4日~2月は~16:30) 休み:無休 料金:金色堂・讃衡蔵の拝観料 大人800円 高校生500円 中学生300円 小学生200円 リンク 中尊寺第1駐車場へ来ました 9時ごろ着きましたが、既に駐車場は沢山の車が停まっています🚙 すぐに満車になりそうです。私達は空いている駐車場があったので停める事が出来ました やはり、県外ナンバーが多いですね😄。私達も一緒ですけど・・・ 平泉町観光案内があります。近くにもいろいろ観光名所がありますね 駐車場料金 大型:950円 マイクロバス:800円

    【岩手】平泉 「中尊寺金色堂」ってこんなとこ! - キャンピングカーでどこまでも ! ヽ(´▽`)/
    peanut05
    peanut05 2024/05/05
    【岩手】平泉 「中尊寺金色堂」ってこんなとこ!
  • 【岩手】盛岡城址 と 盛岡駅 ってこんなとこ! - キャンピングカーでどこまでも ! ヽ(´▽`)/

    今回は、「盛岡城址」と「盛岡駅」へ行ってきました ◆盛岡城址◆ 盛岡城は、三戸から不来方に居城を移転し決定した南部信直(盛岡藩初代藩主)が、慶長2年(1597)に嫡子利直(2代目藩主)を総奉行として築城を始めたと伝えられ、翌慶長3年(1598)の正式許可の後、築城工事が格的に進められました 盛岡城は、廃藩置県の後明治5年(1872)に陸軍省所管となり、明治7年(1874)には内曲輪(御城内)の建物の大半が取り壊され、城内は荒廃しましたが、明治39年(1906)に近代公園の先駆者である長岡安平の設計により岩手公園として整備され、市民の憩いの場として親しまれています 平成18年(2006)には開園100周年を記念し、「盛岡城址公園」と愛称がつきました peanut.hateblo.jp リンク では、中に入ってみますか・・・と思ったら、現在「整備工事中」 エッーーーーーーーーーーーーーーーー

    【岩手】盛岡城址 と 盛岡駅 ってこんなとこ! - キャンピングカーでどこまでも ! ヽ(´▽`)/
    peanut05
    peanut05 2024/04/27
    【岩手】盛岡城址 と 盛岡駅 ってこんなとこ!
  • 【岩手】盛岡 食道園の冷麺ってこんな味! - キャンピングカーでどこまでも ! ヽ(´▽`)/

    今回は、岩手の盛岡と言ったら「冷麺」って事でべに行ってきましたが その前に・・・まずは観光で「龍泉洞」へ向かいました・・・😭 向かう最中、雨が土砂降り💦で、途中にあった道の駅「三田貝分校」で休憩にしました お店に入ろうと思って扉の前に行ったら・・・張り紙がしてあり・・・見たら・・・「日、雨の為 龍泉洞は中止」と・・・あっーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!! 中止😱 ここまで来てもう少しで、龍泉洞へ着くのに・・・😭 ◆龍泉洞とは◆ 吸い込まれそうなほど透明なブルーの地底湖、芸術的な鍾乳石、洞内に棲むコウモリ。自然が長い年月をかけてつくり上げた龍泉洞は神秘の世界そのもの。探検気分で行けます 詳しくはこちら⇩ https://www.iwate-ryusendo.jp/ とりあえず、せっかく来たので道の駅のお店に入ってなんか買いに行きます! おっ・・・これは「龍泉洞の地サイ

    【岩手】盛岡 食道園の冷麺ってこんな味! - キャンピングカーでどこまでも ! ヽ(´▽`)/
    peanut05
    peanut05 2024/04/20
    【岩手】盛岡 食道園の冷麺ってこんな味!
  • 【青森】大間崎・大間岬ってこんなとこ! - キャンピングカーでどこまでも ! ヽ(´▽`)/

    今回は、日州最北端の「大間崎」へ行ってきました ◆大間崎◆ 州最北端の地「大間崎」 有名な津軽海峡がありその向こう側には北海道の函館があります 天気が良ければ、函館の五稜郭タワーまで肉眼で確認できる様です リンク 大間崎に着きました 駐車場の周りには、海鮮のお店が沢山あります😄 駐車場の車は県外ナンバーで埋め尽くされています 青森の有名な観光名所がのっています ・十和田湖 ・弁天島 ・奥入瀬渓流 ・恐山 ・・・まだまだ沢山ありますね カモメ?が道を歩いています なんか海岸沿いに来た感じがしてイイですね 島が見えます 調べたら、弁天島と大間崎灯台です カモメの大繁殖地との事で、カモメが沢山いる様です 今日は、天気が曇りでしたので、残念ながら函館は見えませんでした😭 大間崎の碑が見えてきました 人が集まっています みんな写真を撮ったり、海を見て北海道が見えないか遠くの海を見ていますね

    【青森】大間崎・大間岬ってこんなとこ! - キャンピングカーでどこまでも ! ヽ(´▽`)/
    peanut05
    peanut05 2024/04/13
    【青森】大間崎・大間岬ってこんなとこ!
  • 【青森】大間のマグロ まぐろ長宝丸 ってこんなとこ! - キャンピングカーでどこまでも ! ヽ(´▽`)/

    今回は マグロの場、大間のマグロをべに、『まぐろ長宝丸』へ行ってきました ◆大間のマグロ◆ 伝統漁法の一釣りや延縄漁で釣り上げたクロマグロは、「黒いダイヤモンド」とも呼ばれる超一級品。荒波にもまれて身が締まり、脂のりも抜群です ◆美味しさのひみつ◆ 津軽海峡の荒波の中を泳ぎまわり、栄養価の高いサンマやイカをべて育ったマグロは、赤身と脂のバランスが良い ★まぐろ長宝丸 自社船で釣り上げたマグロを使った丼や定が味わえる事処。 TEL:0175-37-5268 時間:11:00~14:30 定休日:不定休(冬季休業あり) 駐車場:15台 リンク やってきました「まぐろ長宝丸」さん 開店後、少しして着いたのですが、席はもういっぱいでした 車のナンバーを見たら、県外ナンバーばかり。みんな目的は一緒ですね😉 さっそくメニューを見てみましょう おっーーーーーーーーーーーーー!!! まぐろ尽

    【青森】大間のマグロ まぐろ長宝丸 ってこんなとこ! - キャンピングカーでどこまでも ! ヽ(´▽`)/
    peanut05
    peanut05 2024/04/06
    【青森】大間のマグロ まぐろ長宝丸 ってこんなとこ!
  • 【青森】車中泊 道の駅 『浅虫温泉 ゆーさ浅虫』 『アンジェリック青森店』アップルパイ ってこんなとこ! - キャンピングカーでどこまでも ! ヽ(´▽`)/

    今回は、道の駅「ゆーさ浅虫」で車中泊をしました 【もくじ】 浅虫温泉 ゆーさ浅虫 アンジェリック青森店 浅虫温泉 ゆーさ浅虫 青森で温泉のある道の駅の一つです 陸奥湾が一望できる展望風呂があります 車中泊に人気がある道の駅です 私の車は、ベンチレーター(換気扇)が無く窓も小さいので夏は地獄の熱さです(ToT)/~~~ 正直寝ていられず干からびてしまいますが・・・ 今回の車中泊の感想としては、夏に行ったのにそれ程熱くもなく、とても静かでゆっくり寝る事が出来ました(場所が、青森である事と海の近くだった事も良かった) M-1グランプリ2007 Amazon 昨夜は、夜に着いたので建物が良くわかりませんでしたが、朝は天気も良く建物の全貌がはっきりと見えました 建物ですが、横に広い道の駅が多い中、縦に長い(ビル)道の駅に来るのは私としては珍しいです 車中泊でとっても重要なトイレですが 『とても綺麗で

    【青森】車中泊 道の駅 『浅虫温泉 ゆーさ浅虫』 『アンジェリック青森店』アップルパイ ってこんなとこ! - キャンピングカーでどこまでも ! ヽ(´▽`)/
    peanut05
    peanut05 2024/03/30
    【青森】車中泊 道の駅 『浅虫温泉 ゆーさ浅虫』 『アンジェリック青森店』アップルパイ
  • 【青森】「ねぶたの家 ワ・ラッセ」ってこんなとこ! - キャンピングカーでどこまでも ! ヽ(´▽`)/

    今回は、「ねぶたの家 ワ・ラッセ」へ行ってきました 【もくじ】 ねぶたの家 ワ・ラッセとは! そもそも ねぶたとは? 青森ねぶた祭 見どころ! 跳人になって参加しよう! 跳人になるには 混雑状況は? ねぶたの家 ワ・ラッセとは! 青森のねぶた祭をいつでも体感できます 一年を通じて青森ねぶた祭の熱気を体感できる施設。迫力いっぱいの大型ねぶたを展示するほか、ねぶたの歴史や制作工程を写真や映像などを交えてわかりやすく紹介します。ねぶた囃子の生演奏を楽しむこともできます 時間:9:00~18:00(5~8月は~19:00) 休館:8月9・10日 料金:大人 620円 高校生 460円 小・中学生 260円 駐車場:80台 場所:JR青森駅からすぐ JR青森駅です。工事中で外装が見れませんでした(^_^;) 駅の近くに、あちこち木が植わっています 良く見ると・・・りんごの木でした。青森にキターって感

    【青森】「ねぶたの家 ワ・ラッセ」ってこんなとこ! - キャンピングカーでどこまでも ! ヽ(´▽`)/
    peanut05
    peanut05 2024/03/23
    【青森】「ねぶたの家 ワ・ラッセ」ってこんなとこ!
  • 【青森】青森魚菜センター 「のっけ丼」ってこんなとこ! - キャンピングカーでどこまでも ! ヽ(´▽`)/

    今回は、青森市で「のっけ丼」をべに「青森魚菜センター店」へ行って来ました ◆青森魚菜センター体◆ 青森市民の台所としてにぎわう「青森魚菜センター」の名物丼。その日の朝に獲れたばかりの魚介やできたての惣菜など、好みのネタで丼が作れます 案内所で事券を購入し、各店舗でご飯やネタと引き換えるシステム リンク 人気があり行列ができています 並びますか(;^ω^) 【のっけ丼の作り方】 1.チケットを購入する 12枚 2000円 初めにチケットを買いにレジに並びます 2.案内されたご飯屋さんでご飯を交換 指示に従ってご飯屋さんへ向かいます 3.お店でお刺身を交換 魚菜センター内には所狭しとお刺身・お吸い物のお店が沢山あります 1時間程並んで、レジでチケットを購入・Getしました まずは、ご飯屋さんへ向かいましょう ご飯交換所 山田惣菜店へ 普通盛りはチケット1枚 大盛りはチケット2枚です お

    【青森】青森魚菜センター 「のっけ丼」ってこんなとこ! - キャンピングカーでどこまでも ! ヽ(´▽`)/
    peanut05
    peanut05 2024/03/17
    青森魚菜センター 「のっけ丼」
  • 【青森】田んぼアート「ワンピース」ってこんなとこ! - キャンピングカーでどこまでも ! ヽ(´▽`)/

    今回は、青森の「田んぼアート」へ行ってきました 田んぼアートは2か所で開催しています 第一会場 田舎館村役場 TEL:0172-58-2111 第二会場 道の駅 いなかだて 弥生の里 TEL:0172-58ー4411 【開館時間】 両会場:9時~17時(最終入館 16時30分) 【開催期間】 令和5年5月29日~10月9日 田んぼアート「門世の柵と真珠の耳飾りの少女」 令和5年6月10日~10月9日 田んぼアート「ワンピース」石アート「棟方志功」 ※現在、上記アート・「ワンピース」終わっています 【料金】 大人(中学生以上)  300円 小人(小学生)    100円 未就学児(小学生未満) 無料 【無料シャトルワゴン「たさあべ号」】 第一会場、第二会場を結ぶシャトルワゴンが定期的に運航しています 「たさあべ」とは津軽弁で ”田んぼへ行こう” の意味の様です 【良い時期】 例年 7月中旬~

    【青森】田んぼアート「ワンピース」ってこんなとこ! - キャンピングカーでどこまでも ! ヽ(´▽`)/
    peanut05
    peanut05 2024/03/09
    【青森】田んぼアート「ワンピース」ってこんなとこ!
  • 【大阪】「通天閣」「串カツだるま」ってこんなとこ! - キャンピングカーでどこまでも ! ヽ(´▽`)/

    大阪「通天閣」と「串カツだるま」へ行ってきました まずは、「通天閣」をめざします 通天閣 通天閣の中へ 串カツだるま 人がたくさんいます(;^ω^) 通天閣が見えてきました。 通天閣 初代通天閣 明治45年(1912)ルナパークと一緒に建設されました。初代通天閣はフランス・パリの凱旋門にエッフェル塔の上半分を乗せた形で、ルナパークとロープウェイで繋がっており大賑わいでした。しかし昭和18年(1943)足元の映画館が炎上し解体。姿を消しました。 2代目通天閣誕生 昭和31年(1956)2代目通天閣が再建。初代が姿を消してから13年後、地元の声や出資をきっかけに通天閣観光株式会社がスタート。2代目誕生へとつながりました。 リンク 大阪・新世界にそびえたつ「なにわのシンボル・通天閣」 立派だね(^o^)/ 初代通天閣の「大天井画が復刻」 210年後の未来のため「NEXT210(ツーテン)」の取組

    【大阪】「通天閣」「串カツだるま」ってこんなとこ! - キャンピングカーでどこまでも ! ヽ(´▽`)/
    peanut05
    peanut05 2024/02/25
    大阪】「通天閣」「串カツだるま」ってこんなとこ!
  • 【大阪】 大阪城は こんなとこ! - キャンピングカーでどこまでも ! ヽ(´▽`)/

    大阪城へ行ってきました 大阪城とは 動乱の歴史を刻む大阪城 動乱の歴史を刻む大阪城 石山願寺の時代 明応5年(1496)、浄土真宗の蓮如上人が今の大阪城の場所に一つの坊舎を営んだ。これはやがて石山(大阪願寺という大寺院に成長し強大な勢力を誇ったが、天正8年(1580)天下統一をめざす織田信長に屈し、寺院や寺内町は炎上した。 豊臣時代の大阪城 織田信長没後、政治の主導権を握った羽柴(豊臣)秀吉が天正11年(1583)、石山願寺跡に築城を開始。天下人の居城にふさわしい大阪郭を築きあげた。しかし秀吉没後、政権は徳川家に移り、慶長20年(=元和元年・1615)の大阪夏の陣により落城した。 徳川幕府による再築 大阪城は2代将軍秀忠の命により、元和6年(1620)から10年の歳月をかけて全面的に再築された。寛文5年(1665)に天守を落雷により失ったが、幕府の西日支配の拠点として大きな役割を

    【大阪】 大阪城は こんなとこ! - キャンピングカーでどこまでも ! ヽ(´▽`)/
    peanut05
    peanut05 2024/02/10
    大阪城は こんなとこ!