2020年6月4日のブックマーク (5件)

  • ざるそば

    足に赤いぶつぶつができたので、皮膚科に行って診てもらった どうやら水虫だった模様 そこで先生が『ここまでうじゃうじゃいるのはなかなかないですねー ざるそば並みですね』と言った この日から、水虫との生活が始まった なんだか落ち着かないので、名前をつけることにした 名前はざるそばにした ざるそばが来てから私の足元は一変した は全部とりかえ、五下を大量に買い、スリッパも畳のやつにした 実害(かゆみ等)はないのにここまでするのもなあ、と思ったが、水虫初心者なので加減がわからない それら対策とともに、毎晩毎晩『元気に旅立っていけよ』と言いながら薬を塗っていたおかげか、赤みは引いてだいぶ経った もうすこしでざるそばとは完全におさらばのようだ なんだか名残惜しい気もするが、また一緒になるのも嫌なので 今年はできるだけサンダルを履いて過ごすことにしよう

    ざるそば
    peccho
    peccho 2020/06/04
    蕎麦が好きすぎて、ここまで読んでも今晩食べたくなってる。
  • 100均の商品に書いてあること

    1971年東京生まれ。イラストレーター。ドクロ服、ドクロ雑貨集めに情熱を燃やしすぎている。ほかにはワニ、ウツボ、ハダカデバネズミなど毛の生えていない動物も好む。著書に「しろねこくん」、「ココロミくん」、「ひとみしり道」、「ばかスイーツ」などがある。(動画インタビュー) 前の記事:皿うどんを血うどんにしてあげよう

    100均の商品に書いてあること
    peccho
    peccho 2020/06/04
    こういうのわざわざ指摘するの性格悪くて好き
  • つるの剛士 on Twitter: "@RyuichiYoneyama 僕が自民党側?今まで何度も言ってますが、僕は日本の為に頑張っている政治家の皆さんを応援してます。勝手な憶測でツイートするのやめて貰っていいでしょうか?個人的には貴殿の2018年の現職知事の買春行為… https://t.co/jodg05anbR"

    @RyuichiYoneyama 僕が自民党側?今まで何度も言ってますが、僕は日の為に頑張っている政治家の皆さんを応援してます。勝手な憶測でツイートするのやめて貰っていいでしょうか?個人的には貴殿の2018年の現職知事の買春行為… https://t.co/jodg05anbR

    つるの剛士 on Twitter: "@RyuichiYoneyama 僕が自民党側?今まで何度も言ってますが、僕は日本の為に頑張っている政治家の皆さんを応援してます。勝手な憶測でツイートするのやめて貰っていいでしょうか?個人的には貴殿の2018年の現職知事の買春行為… https://t.co/jodg05anbR"
    peccho
    peccho 2020/06/04
    顔真っ赤で書いてそう
  • コンビニレジ袋 1枚3円に 大手3社 7月1日から有料化 | NHKニュース

    レジ袋の有料化が来月から全国の小売店で義務づけられることに伴い、大手コンビニ3社は、一部を除いて1枚当たり3円で有料化することになりました。 セブン‐イレブン・ジャパン、ファミリーマート、ローソンの大手コンビニ3社は、1枚当たり3円で有料化することになりました。 セブン‐イレブンは、特に大きな買い物の時に使う「特大」のレジ袋のみ1枚当たり5円とし、レジ袋の原価との差額はペットボトルの回収など環境負荷を低減する活動の費用に充てるとしています。 また、各社とも、国の制度では有料化の対象とならないバイオマス素材の配合率が25%以上のレジ袋に順次切り替える方針ですが、3社は、プラスチックごみの廃棄量削減のため有料化を実施するとしています。 レジ袋の有料化は多くのスーパーなどで、すでに実施されていますが、大手コンビニがそろって有料化することで、プラスチックごみの一層の削減につながるか注目されます。

    コンビニレジ袋 1枚3円に 大手3社 7月1日から有料化 | NHKニュース
    peccho
    peccho 2020/06/04
    自治体のゴミ袋有料化が悪手だった。別の徴収方法ができていれば、余った買い物袋でゴミを捨てればよかったんだ。
  • 知ってる野球漫画

    ドカベン 巨人の星 アストロ球団 逆境ナイン 侍ジャイアンツ タッチ H2 クロスゲーム メジャー ミスターフルスイング ルーキーズ おおきく振りかぶって あんま知らなかった、他にある? 【追記】 みんな物知りだな キャプテン、ナイン、MIX、ドラベース、ダイヤのA、大正野球娘知ってはいたけど、頭をよぎらなかった。見逃しです。 その他知らなかった。ストライクゾーンが狭い人間なんで。 なんでこんな適当な質問がこれほど伸びてんのたぶん、抑えるべきところはいちおうちゃんと抑えた、それでいて詳しい人間には我慢ならない絶妙に憎たらしいリストって伸びやすいんじゃないかな。 あと無知を自覚してる態度?(自分で分析するとあほらしいな)

    知ってる野球漫画
    peccho
    peccho 2020/06/04
    砂漠の野球部すき