タグ

2020年3月11日のブックマーク (8件)

  • Vue.jsを使用してさまざまなフォームを簡単に実装できる -Vue Formulate

    Vue.jsを使用して、Webページやスマホアプリでよく使用されるフォームを簡単に実装できるVue Formulateを紹介します。 サインアップ、ログイン、メールアドレス、ファイルのアップロード、アンケートなど、さまざまなフォームをサポートしており、バリデーション機能も備えています。 Vue Formulate Vue Formulate -GitHub Vue Formulateの特徴 Vue Formulateのデモ Vue Formulateの使い方 Vue Formulateの特徴 Vue Formulateは、Vue.jsを使用してフォームを構築する最も簡単な方法です。主な機能は、フォームとフィールドの検証、ファイルのアップロード、フォームの生成、ラベルをサポートする単一要素の入力、ヘルプテキスト、エラーメッセージ、プレースホルダーなど、さまざまなプロジェクトで使用するための包

    Vue.jsを使用してさまざまなフォームを簡単に実装できる -Vue Formulate
  • 「入門GUI」が発売されました - No Regrets in Bathing

    techbookfest.org GUIの薄いです。「入門 監視」ばりに主語デカタイトルです。 著者は私と f_subalさん、daiizさん、miyaokaさんで、座談会パートにはKeima Kaiさんが参加しています。 内容は「ドラッグ&ドロップを始めとする作るのがしんどいGUI」をいちから書いてみようよ、という感じです。 GUIコンポーネントの使い方についてのはよく見かけますが、コンポーネント自作についてのというのはなかなか珍しいんじゃないかと思います。 概ね下記のようなノリの、ゆかいなGUIとして読んでもらえれば、と思います。 私はセレクトボックスを実装してみようという章を書いています。最終的になぜかリングコマンドになりました。 中でも、最後の座談会パートは好評です。STUDIOの二人が参加しているので、先にSTUDIOを触ってみるとより文脈がわかると思います。 サンプル

    「入門GUI」が発売されました - No Regrets in Bathing
  • イミュータブルデータモデル - kawasima

    CRUDのうちUPDATEがもっともシステムを複雑化する。更新には複雑なルールが伴うからだ。業務的に複雑なルールが存在するのは仕方ないこともあるが、システム、設計で複雑さを更に増さないようにしたい。UPDATEに着目し、その発生をできるだけ削ることによって複雑さをおさえるためには、まずデータモデルをそのように設計しておかなけれなならない。このイミュータブルデータモデルは、それを手助けする手法で、手順に沿って実施すればある程度のスキルのバラつきも吸収できるように組み立てられている。

    イミュータブルデータモデル - kawasima
  • 私は広告制作の現場を辞めて、広告を屠殺する現場に転職をした

    私は広告業界で10年ほど広告制作の仕事をしていた。最初は総合代理店で、最後の半年はWEB広告代理店で。 そして昨年末をもって退職に至ったので、退職エントリではないが、なんとなくWEB広告の実情について 広告業界の人たちにも話したかったので文章にまとめることにした。 私は広告業を一つの「文化」だと思っている。 そう考えるのは広告業従事者の奢りだ、と言われがちだが 私はそれは、奢りではなく、むしろ戒めだと考えている。 なぜなら広告会社は、そういった矜持を自戒の念を込めて持っていないと、 簡単にゴミを製造する工場へと成り下がってしまうからである。 私は新卒でとある広告代理店に入社し、そこから10年ほど制作を担当することになった。 最大手というわけではないが、時々全国規模のTVCM制作も手がける、そこそこの代理店である。 そこは、今となっては「働き方改革」の標語ひとつで一蹴されてしまうような、徹夜

    私は広告制作の現場を辞めて、広告を屠殺する現場に転職をした
    pechiyon
    pechiyon 2020/03/11
    いまや大手企業が払っているお金は、宣伝広告費という名のマスメディアへの袖の下ではなかろうか。ワイドショー()であんま悪く言わないでね、もし影響でるようなやらかししたら広告出稿自粛するしかないの >< 的な
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    pechiyon
    pechiyon 2020/03/11
    子供に読ませたいから電子版じゃなくて紙版が欲しいという需要もある(スライムライフ)
  • 【悪用厳禁】Torを使ったスクレイピングでIPアドレスを分散させるテクニック – Python | Let's Hack Tech

    Torをスクレイピングで使いやすくするPythonのモジュール作ってみた TorをPythonスクレイピングに流用しやすくするためのモジュールを作成しました。Torをスクレイピングに流用することによって、IPによる制限を回避することが容易になります。 Torを使ったWebスクレイピング Webスクレイピングに、そのSocksプロキシを流用することで、簡単にIPアドレスを変更することが可能になります。 つまり自分のIPではないIPを使って色んなWEBサイトにBOTアクセスすることが可能になります。 Torを使ったスクレイピングはどういった場合に便利なのか? WEBアクセスの自動化、スクレイピングやBOTアクセスというのは年々、制限が厳しくなっているサイトが増えています。 例えばブックオフオンラインというサイトで、20回ほど連続でF5ボタンを押してみてください。 ブックオフオンラインは割と昔か

    【悪用厳禁】Torを使ったスクレイピングでIPアドレスを分散させるテクニック – Python | Let's Hack Tech
    pechiyon
    pechiyon 2020/03/11
    “制限しているサイトにその制限を回避してアクセスするのは如何なものか、という意見もあるかとは思いますが、ここではあくまで技術的な話をしていきますので、倫理的な話は棚に上げておきます。”
  • 「ウルトラマン」国外利用権で円谷プロの勝訴確定。タイ実業家らと20年以上係争

    「ウルトラマン」国外利用権で円谷プロの勝訴確定。タイ実業家らと20年以上係争
    pechiyon
    pechiyon 2020/03/11
    海外版庵野の誕生が遅れた
  • 【コレオシ】あらためて本格的に使いたい、性能大幅アップの「Raspberry Pi 4」 - エルミタージュ秋葉原

    今さらながら「Raspberry Pi 4」をコレオシさせてください。実は発売早々に購入していたものの、これまでまともに使う機会がありませんでした。でもこんな風に3倍速そうなヒートシンクケースを付けてみると、ラズパイらしからぬカッコよさに。おかげで使ってやろうという気分がムラムラと湧き上がってきたというワケです。早速白状すると、ケースを買ったのは近くの千石電商なんですけどね(笑)。 まぁそんな話はさておき、さすがは最新世代の「Raspberry Pi 4」。これまで使わず放置していたのがもったいないくらい、前世代からかなり性能が上がっています。メモリも4GBになったし、なんと4K/60fpsのデュアルディスプレイも出せちゃうという。USB3.0に対応したおかげで、外部ストレージの速度もだいぶマシになりました。 ちなみに最初気になっていたのはmicroSDの速度で、実測したところ最大50MB

    【コレオシ】あらためて本格的に使いたい、性能大幅アップの「Raspberry Pi 4」 - エルミタージュ秋葉原
    pechiyon
    pechiyon 2020/03/11
    アイデア次第でなんでもできるけど、下手なアイデアだとpi4ほどの性能はいらないので難しいところ